マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大功建設株式会社

ゼネコン

福岡県直方市大字山部1380-5

大功建設株式会社の過去求人・中途採用情報

大功建設株式会社の 募集が終了した求人

(1)土木施工管理(2)土木作業員/年齢・学歴・資格不問

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

土木工事/外構工事の各現場での施工管理、または土木作業をお任せします。
具体的な仕事内容
土木工事や外構工事を中心にさまざまな工事の現場で、施工管理または現場作業をお任せします。

弊社が担う現場は、主に道路・河川・ダム・橋梁・建築物などの土木工事、建物の外周りの舗装工事、排水工事、造園植栽工事などの外構工事が中心です。またガスや水道、電気などを地下に埋設するのに伴って行う工事もあります。

この他にも、マンションやビルなどの民間工事や、土砂崩れや洪水などの災害現場の復旧工事もあります。

経験豊富なスタッフの実績によりお客さまからの信頼を獲得しており、民間のゼネコンやデベロッパー、公共からも、ご依頼を多数いただいています!

【一日の流れ ※現場により異なることがあります】
▼8:00:現場入り
現場に到着したら積み込んだ荷物を降ろし、その日の作業内容を確認し、作業の準備を始めます。

▼8:30:作業スタート
一人ひとりその日の役割、連絡事項、注意事項を確認し、作業を開始します。

▼10:00:15分休憩
午前中の小休止を取ります。

▼12:00~13:00:お昼休憩
お昼休憩では、作業員同士談笑しながら昼食を取り、リフレッシュして午後の作業に備えます。

▼13:00:午後の作業スタート
進捗を確認したら午後の作業を始めます。

▼15:00:15分休憩
午後の小休止を取ります。

▼17:00:作業終了
現場の作業が終了したら、道具や荷物を片付け、会社へ戻ります。

▼17:30:帰社
帰社後、進捗を確認し、翌日使用する荷物のメンテナンスなどを行って退勤します。

チーム/組織構成
現在6名のスタッフがいます。20代から75歳まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。

弊社は定年退職がないので、仕事をしたいという意欲のある方は何歳まででも続けていただくことができます。

また職人気質の怖そうな人は弊社にはいません。みんな優しいメンバーなので、すぐに溶け込んでいただけると思います。

対象となる方

土木施工現場での作業または施工管理の経験をお持ちの方【学歴不問/資格不問/年齢不問】
土木施工現場での作業または施工管理の経験をお持ちの方を求めています。
学歴や資格、年齢は一切不問です!
弊社には定年がないため、ご意欲ある限り働き続けることができます。
ベテランの方からの応募もお待ちしています!

現在、土木施工管理技術者の資格を持っていなくても、弊社で共に働きながら、資格取得へのサポートを行っていきます。

勤務地

福岡県直方市下新入1682-1
JR「新入駅」より徒歩19分

現場は北九州・筑豊エリアが中心。
遠方の現場は少ないので、残業も少ない方です。

※車通勤OK(駐車場完備)
※現場により直行・直帰OK

勤務時間

8:00~17:00 
※現場により多少異なります
※場合により残業あり

雇用形態

正社員
試用期間:2カ月

給与

施工管理技士1・2級保持者:月給380,000円~
土木作業員・施工管理経験者:月給288,000円~

■賞与
年2回

■昇給
年1回
※定期昇給以外にも実績やがんばりに応じて随時昇給します!

■入社時の想定年収
年収400万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■退職金共済会
■資格手当支給(1級・2級土木施工管理技士、重機オペレーター資格など)
■役職手当支給
■資格取得支援制度あり(資格取得費用全額会社負担)
■基本道具支給:工事現場で必要な基本道具は、会社が用意します!

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜およびその他の曜日(隔週)※希望休・連休も可能です。
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(年10日)

施工実績紹介

(1)神社参道改修工事:
〇工事の内容
延長距離200m。1300年以上の歴史のある神社参道の本御影石の石張り舗装を行いました。

〇こだわったポイント
向こう100年形に残る為、神社の伝統・景観を損ねないような設計にすると共に、安全強度と見た目にもこだわりました。

(2)道路新設工事:
〇工事の内容
耕作放棄地転換利用の為の、道路の新設工事を行いました。

〇こだわったポイント
地盤沈下などの怖れがある地域において、近隣住民の環境に負荷を与えない地盤改良や、豪雨にも耐えうる水路を道路内に構築しました。近隣住民の災害時の安全確保とデベロッパーの最大限の土地活用を実現しました。


出典:doda求人情報(2021/6/10〜2021/9/8)

大功建設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。