株式会社マルト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社マルトの過去求人・中途採用情報
株式会社マルトの 募集が終了した求人
スーパーの店舗スタッフ/未経験歓迎/残業少/年2回の4連休有
- 正社員
- 5名以上採用
福島県、茨城県に37店舗展開するスーパーマルトの店舗で活躍!販売、商品管理、パート管理・採用まで
具体的な仕事内容
店舗の売場に配属されると、各部門ごとに先輩によるOJTがスタート。
商品知識から接客マナー、さらに発注からチラシ掲載商品の管理まで、覚えることはたくさんあります。
先輩たちが丁寧に指導するので、まずは少しずつ身につけてくださいね。
また週1回、正社員、パート・アルバイトを問わず、部門ごとにミーティングを実施。
アイデアを出し合いながら、職場の改善をしていくことも大切な仕事です。
「今一番売り込みたい商品をお客様の目を引くような陳列するにはどうしたら良いだろう?」
「こちらにトレーを置いた方が、作業効率があがるんじゃない?」
ちょっとした改善で大きく売上が上がったり、お客様に喜ばれたりすることが実感できるでしょう。
たとえば果実の酸味にホイップの甘みが絶妙に加わり、行列ができる人気商品「ズバサン」!
_________________
フルーツサンドが流行っているけれど
オリジナル商品をつくれないかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________
それなら熊本産のデコポンは?
地元産のとちおとめも捨てがたいね!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________
ズバ抜けて美味しいフルーツサンド!
…っていうネーミングはどう?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんなチームの仲間から出た何気ないアイデアが発展して、誕生したヒット商品です。
/
★スーパーの店舗スタッフは、
あなたが考えているよりもずっと奥深い!
\
裁量を持って売場づくりにかかわっていける仕事です。
チーム/組織構成
マルトスーパー1店舗あたり約100~150名のスタッフが活躍しています。店舗内では、鮮魚、精肉、果物、野菜、惣菜、寿司、または加工食品から牛乳やパン、卵などの日配品、さらに日用雑貨品まで幅広く扱うドライ部門など、各10~15名のスタッフを配置。そのうち2名~4名が正社員として、職場を盛り上げています。
男女比はおよそ6:4。
フランクで親しみやすい雰囲気なので、誰でもすぐにうちとけることができると思います。
【高卒以上】第二新卒・職種未経験歓迎!近隣店舗へ車移動する場合があるため、要普免(AT限定可)
あくまで人柄重視の募集です!
地元を盛り上げたい方や、接客や商品知識を身につけて成長したい方など、やる気のある方であれば、どなたも歓迎します。
職場改善案や「ずば抜けて美味しいフルーツサンド(ズバサン)」などヒット商品づくりに興味のある方は、とても楽しい職場となると思います。
今すぐでなくても構いません!
私たちと一緒に笑い、学び、いつしか成長していくことで、お客様に「安心・安全」を届けるスーパーという仕事に誇りを持てる“未来の逸材”と出会えたら、とてもうれしいです。
福島県いわき市、茨城県で展開している店舗への配属となります。
\\マイカー通勤OK!//
【福島県】
■いわき市(24店舗)
四倉店、SC平尼子店、浅貝店、平窪店、神白店、ニュータウン店、神谷店、釜の前店、泉店、内郷店、平白土店、玉川店、東田店、錦店、SC草野店、好間店、岡小名店、SC湯長谷店、SC中岡店、SC城東店、SC高坂店、SC君ヶ塚店、SC窪田店、勿来駅前店
【茨城県】
■日立市(7店舗)
塙山店、日立諏訪店、日立SC森山店、日立SC田尻店、SC滑川店、SC平沢店、日立東金沢店
■北茨城市(1店舗)
SC磯原店
■那珂市(1店舗)
SC那珂店
■茨城県水戸市(2店舗)
元吉田店、SC笠原店
■ひたちなか市(2店舗)
SC春日店、佐和店
1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間あたりの平均労働時間/40時間)
※各店舗・各部門で営業時間が異なります
<シフト例>
7:00~16:00
9:00~18:00
12:00~21:00
■平均残業時間
15.9時間
正社員
試用期間3ヶ月
※期間中の給与・待遇などは変わりません
月給20万3000円~35万円+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
※職種・業界・社会人未経験、第二新卒歓迎!
※経験・年齢・能力・前職の給与などを考慮の上、決定します
※残業代は全額支給します
_________________
\\将来は年収700万円以上!//
そんな夢を実現する公正な人事制度!
充実の研修制度でバックアップします
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<入社後の年収例>
500万円(33歳/入社10年目)
750万円(43歳/入社20年目)
■賞与
年2回
(7月・12月/2020年度実績4ヶ月分)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収350万円
(23歳/入社1年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限2万5000円)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■子ども手当(1子につき月1万円)
■資格手当(規定による)
■寮・社宅完備
■マルト共済会制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■託児所・育児サポート
└託児所はマルト保育園くぼた、あまこ、各定員19名
■社内旅行
■社内禁煙
■車通勤可(駐車場完備)
■海外研修
■保養所完備
■女性管理職登用実績あり
【託児所・育児サポート】
当社は福島県次世代育成支援企業認証を受けています。従業員の皆様が安心して子育てできる環境をつくるべく「マルト保育園くぼた」「マルト保育園あまこ」を開園。育休後もしっかり復帰できる職場を整えています。
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
(交替制/月9日~10日)
■有給休暇
(10日 ※年間5日間の消化義務あり/平均取得日数9.3日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(復職実績あり)
■介護休暇
■連続休暇制度(半年毎に4連休)
\\2022年は、半年毎に5連休//
\\2023年は、半年毎に6連休//
1年に1日ずつ連休数を増やして、年2回の6連休を取得する予定です。
■新入社員研修
担当部門で、主任社員を中心とした実務研修からスタート。また約2~3週間の新入社員研修に参加し、同期の中途メンバーと一緒にマナーや会社規則などを学ぶ機会を設けています。
■トレーニーゼミ
流通の基礎から店舗運営に至る幅広い基礎知識を学びます。主任に昇進するためには必須の研修となります。
■階層別研修
各キャリアに応じた研修を例年実施しています。リーダーシップやマネージメントなど、階層ごとに必要となるスキルを学びます。
■社外セミナー
全国スーパーマーケットで構成する日本最大のコーペラティブチェーン(同業社による協業組織)CGCグループによるセミナーなど
■海外研修研修
地域あってのマルト。私たちは様々な社会貢献活動を行うことで地域社会になくてはならないスーパーを目指しています。
■マルト杯
スポーツ・文化事業を通じて、いわき市民の健康増進をテーマに、各種アマチュアスポーツ団体や高校吹奏楽部などへの協賛活動を行っています。
■健康相談会の開催
月に2~3回のペースで、当社管理栄養士による健康相談会を店舗にて開催。毎回50名以上のお客様にご利用いただいています。
■東日本大震災後の取り組み
東日本大震災による風評被害で流通が止まった時、「店を開けることが私たちの使命」と立ち上がり、お客様に商品をお届けしました。
株式会社マルトの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)