マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社そうごう

広告制作

大阪府大阪市中央区南船場1-16-20ムラキビル 3F

株式会社そうごうの過去求人・中途採用情報

株式会社そうごうの 募集が終了した求人

地域情報誌の広告企画プランナー

  • 正社員
仕事内容

地域活性化に繋がる広告の営業、企画・プランニングをお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
地域に密着した自社出版の電話帳、地域医療情報誌、地域回覧板などの情報媒体に
出稿していただく広告の企画提案営業を行います。
80%が既存のお客様、20%が新規のお客様への提案になります。
*地域限定の情報誌で年1回の発行になります。
高いリピート率(約80%)を誇りますので、まずは既存のお客様の継続取引を確認します。
その流れで新規の出稿先の獲得を行い、新たな誌面づくりを行います。

≪この仕事の魅力≫
お客様が抱えている課題(集客)を当社の情報媒体で解決へと導く提案。
単に広告枠を売るという仕事ではなく、
企画立案・取材・レイアウトの提案・打ち合わせなどからお客様に寄り添います。
制作、クリエイティブに関わる魅力あるお仕事です。

≪探しやすい誌面・画面が好評≫
誌面に加え、WEB広告事業にも取り組みを広げたことで、
以前にも増して幅広い層への訴求が可能となりました。
老若男女、誰もが見やすい広告を制作しています。

地域のお店、病院、クリニックなどと地域の人々を繋いでいく、
まさに架け橋となる仕事であり、大きなやりがいを感じられる仕事です。

※入社後の職種変更はありません。

チーム/組織構成
関西支店 3名(営業2名、事務1名)
香川支店 3名(営業3名)

対象となる方

営業経験者(個人向け、法人向け問わず)、歓迎いたします。
形式は問いませんが、営業経験をお持ちの方は歓迎いたします。
業界の経験不問。年数も不問です。
・仕事上、PCを使いますので、基礎的なPCスキルがあると好ましいです。(入力程度)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【こんな人が向いています。】
・お客様と長くお付き合いができる仕事がしたい方。
・クリエイティブの力も身につけてスキルアップしたい方。
・フットワーク良く動くことができる方。
・営業経験がなくても、意欲的に取り組める方ならOKです!

学歴不問です。
業種、職種未経験者も歓迎しています。
未経験者も入社後の研修で戦力化しています。

選考のポイント

企画プランナーの仕事は、お客様とのコミュニケーションが土台にあります。
お客様から信頼され広告をお任せいただける関係性構築。
単年度ではなく長期にわたってお付き合いいただける人間力が必要となります。

勤務地

関西支店(東大阪市長田東)
香川支店(高松市西ハゼ町)
※西日本事業部内(関西・四国)の出張・転勤有り

勤務時間

8:40~17:30(休憩60分)
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員
*試用期間あり(4ヶ月)
月給20万円(固定残業代30時間分36,600円を含む)
30時間を超える時間外労働は別途追加で支給いたします。

給与

月給232,600円~281,600円(固定残業代30時間分含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月42,600~51,600円支給
上記を超える時間外労働分は別途支給いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
月々の獲得利益に応じてインセンティブが支給されます。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収279万円
年収337万円

■社員の年収例
330万円/月給24万円+各種手当+インセンティブ(28歳・入社1年目)
420万円/月給30万円+各種手当+インセンティブ(35歳・入社3年目/主任)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給/月上限22,000円
退職金制度(勤続1年以上)
退職金共済加入
報奨金制度
再雇用制度(65歳まで)
入社時導入研修、営業研修、OJT
自動車通勤OK

休日・休暇

<年間休日>
108日

<休日・休暇>
■週休二日制
土日祝休みです。土曜日出勤あり(祝日のある週+年6日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 

ノルマではなく、地域の期待を背負おう!

今月はいくら数字を獲得しないと給料が厳しい。
達成しないと上司との面談が待っている。
何のために数字を追っているのか分からなくなる。
自分の生活のために苦しい目標数字をクリアしないといけない。
こんな思いを持ちながら仕事をしていて楽しいでしょうか?
あなたの仕事は誰に価値を提供しているのでしょうか?
迷いながら、不安を感じながら行う仕事は、人の気持ちを前向きにはさせません。
どうせ背負うのであれば、地域の期待を、未来を背負ってほしい。
私たちはそう考えています。
私たちがお客様の価値を広告を通して伝えることで、
それを求めている地域の方が反応する。
こうしたつながりを一つでも多く作りましょう。

業界、職種未経験でも安心してください。

広告業界で仕事をするのが初めて。
法人営業をするのは初めて。
という方も安心して飛び込んでください。
入社後、安心してスタートが切れるように、うまく離陸できるように、丁寧にサポートいたします。
既存のお客様への提案が多くを占めますので、お客様はすでに当社のことをご存知です。
新規のお客様への提案は上司、先輩に遠慮なく相談してください。
支社全体がチームとして活動していますので、チーム力を発揮できる体制になっています。
新しく入社する方には起爆剤となっていただくべく、元気に明るく活動していただきたい。
それが私たちの姿勢です。


出典:doda求人情報(2021/6/17〜2021/8/18)

株式会社そうごうの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。