特定非営利活動法人ちゅうぶ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特定非営利活動法人ちゅうぶの過去求人・中途採用情報
特定非営利活動法人ちゅうぶの 募集が終了した求人
未経験からはじめる障害者支援/住みやすい社会を創る企画も担当
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【20~40代の未経験者活躍中】障害者の生活支援や、社会の仕組みを変える活動の企画・実施
具体的な仕事内容
人は生涯でおよそ200万回の選択をしているといわれています。
ちゅうぶは、どんなに障害が重度でも『200万回の選択』を実現できる社会を目指しており、障害者にとっての社会のバリアとなるものをなくす働きかけを行っています。
★入社後は
━━━━━
障害者と自己紹介や世間話をしながら、少しずつ関係を築いていきましょう。
業務は先輩スタッフが1対1で、食事、トイレ、外出介護の研修をしていきます。
★日常生活の支援
━━━━━━━━
障害者が自立して生活できるように、日中活動支援や訪問介助を行っています。
基本は1対1での支援のため一人ひとりにしっかりと向き合えます。
支援の先に『自立』を見据えており、一人ひとりの想いに寄り添ってサポートしています。
【具体的なお仕事】
◎日常生活サポート
◎介護業務全般
◎個別支援の計画、実行
◎報告会や会議、打ち合わせ
◎自立生活支援(障害者から障害者へ自立生活のノウハウを伝授、スタッフの支援のもと地域で自分らしい暮らし方の経験を積む)など
★イベントの企画実行
━━━━━━━━
さまざまな人と触れ合えるイベントの企画運営も担当。
参加者が楽しめるだけでなく、健常者にも障害を知っていただく機会としても好評です!
(例:なんばおにごっこ、人気テーマパークを車イスで遊び倒す)
★行政や企業との連係
━━━━━━━━━━
すべての人にとって住みやすい社会を実現するために、行政や企業に提案や交渉をします。
【提案の実現例】
◎人気テーマパークや映画館の車イス席の改善
◎駅のエレベーターマーク
◎なんばミナミトイレマップ作成
◎歩道と道路の段差解消
◎須磨海水浴場のバリアフリー化
チーム/組織構成
前職はバンドメンバー、スーパーマーケットの鮮魚スタッフ、力士まで!
みんな「社会を変えられる」という点にもひかれてちゅうぶに来てくれました。
★いずれかの部門へ配属
━━━━━━━━━━━
総勢約70名の障害者の方がいらっしゃいます。
◎生活介護/赤おに・青おに
◎ヘルプセンター・すてっぷ
◎相談支援/自立生活センター・ナビ
◎グループホーム/リオ
【学歴不問・経験不問】★未経験の方を歓迎!専門資格は入社後に取得いただけます。
【具体的には】
◎社会の中で困っている人の役に立ちたい方
◎少しでも社会を良いものに変えたいとお考えの方
◎世の中の不公平をなくしたいとお考えの方
◎理念や活動に共感して取り組んでいただける方
これまでのご経験は不問です!少しでも興味をお持ちいただけましたらご応募ください。
少しでも安心してスタートできるようにご希望の方には職場体験もご用意しています。
大阪市内の下記拠点(近鉄今川駅・地下鉄田辺駅から徒歩圏内)
★転勤なし、U・Iターン歓迎
【生活介護/赤おに】
大阪市東住吉区田辺5-6-10
(近鉄南大阪線「今川」駅より徒歩2分、地下鉄谷町線「田辺」駅より徒歩6分)
【生活介護/青おに】【ヘルプセンター・すてっぷ】【法人本部】
大阪市東住吉区田辺5-5-20
(近鉄南大阪線「今川」駅より徒歩2分、地下鉄谷町線「田辺」駅より徒歩6分)
【相談支援/自立生活センター・ナビ】
大阪市東住吉区西今川2-3-8
(近鉄南大阪線「今川」駅より徒歩5分、地下鉄谷町線「田辺」駅より徒歩10分)
◎グループホーム/リオも大阪市内にあります!
【1ヶ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間】
勤務時間例:9:00~17:30
★イベント時期や新規利用者の受入時は残業をお願いすることもあります。
その分みんなで力を合わせて交代でしっかりと休みをとれるように人員体制や環境を整備しています。
■平均残業時間
5時間
正社員
※試用期間3ヵ月(期間中の待遇は同条件です)
月給19万7000円~35万円
【月収例】
月収23万円(経験2年/27歳)
月収26万円(経験6年/28歳)
月収31万円(経験13年/35歳)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■近隣からの自転車通勤手当:月3000円/20分圏内
■仕事携帯手当:月2000円
■家族手当:第一子1万5000円、第二子1万円、第三子5000円
■介護手当
■宿泊手当:1日2000円
■緊急対応手当
■役職手当
■賞与
年2回
※3.2ヶ月分以上/2020年度実績は3.6ヶ月分以上
■昇給
年1回
(4月)※勤続年数・評価でベースアップします。
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社員の年収例
400万円/入社7年目:30歳/月給22万5500円+賞与+諸手当
350万円/入社3年目:28歳/月給21万6500円+賞与+諸手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■スポーツクラブ法人会員
■研修/国家試験取得支援制度(合格祝い金支給)
■服装自由(あくまでも、動きやすく介護ができる服装であること)
■引っ越し手当(拠点に近い場所へ引っ越される場合、一時金として5万円支給)
<年間休日>
103日
<休日・休暇>
(月7~8日/シフト制※土日祝に休みを取ることも可能です)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数9.5日)
■産前・産後休暇
(男性も取得実績あり)
■育児休業(男性も取得実績あり)
◎家族の出産サポートのため、男性社員にも休暇取得や半日勤務の実績があります!
それぞれの家庭環境をできるだけ考慮して働けるような環境を目指しており、有休と公休をつなげて5連休といった長期休暇も、調整して取得できるように取り組んでいます。
09:00~09:15 出勤後、緑茶を飲みながら手帳で予定を確認。職員朝礼
09:30~09:45 パートスタッフと一日の動きを共有。雑談をしながらラジオ体操
10:00~12:00 障害者メンバーと全体朝礼。メンバーと活動の予定を話し合う。みんなで昼食
13:15~16:00 手作業チームで自主製品制作(編み物、ストラップづくり。息抜きにカフェへ行ったりします。)
16:00~17:30 メンバーと全体終礼。メンバーの送迎。終礼で1日を振り返る。片付け、帰宅