マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社野村工務店

住宅(ハウスメーカー)

大阪府交野市星田6-1-201号

株式会社野村工務店の過去求人・中途採用情報

株式会社野村工務店の 募集が終了した求人

地域密着型工務店の施工管理/経験者募集/前職給与考慮

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

新築住宅(分譲・注文)・モデルハウスなどの建築施工管理業務/分譲地ごとのコンセプトに合わせた街づくり
具体的な仕事内容
■工程・スケジュールの確認、調整
 ⇒営業や設計担当とも密に連携しながら行います。
■部材の発注・管理
■業者の手配
■現場の安全管理
■建具などの仕上がり・品質チェック など

引き渡し後も、アフターケアやリフォームにも携わる機会があるためご家族様との信頼も築くことが出来、思い入れを持って働けます。

【街が出来あがっていく様子は、圧巻!】
交野市・枚方市・寝屋川市を中心に多数の分譲地を有する野村工務店。南フランス風、軽井沢の別荘風、ライトで照らされた夜の顔が素敵な街など、分譲地ごとのテーマを設定。家だけでなく公園や道路も手掛けながら、ひとつの街を作りあげる過程を楽しめる仕事です。

【チャンスが多い社風】
創業から半世紀以上ですが「上が詰まっていてキャリアが頭打ち…」なんてことはなく若手社員が多数活躍中。施工管理に関しては担当件数や、社内でのクオリティチェックで平均して高得点を獲得しているかなど実務的な面での評価が中心。新卒入社6年目で課長に昇格した実績もありますよ!

チーム/組織構成
自社の施工管理は、現在30代の男性社員4名が活躍中。中途と新卒の割合は1:1です。業者の皆さんも若手が多く、活気がありフレッシュな雰囲気の現場ばかりです。年代が近いからこそ定着率が高く、時にはプライベートで旅行に出かけるほど!仲がいい分業務上での連携もスムーズです。

対象となる方

【必須】施工管理の実務経験をお持ちの方(経験年数は問いません)
【応募条件】
■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
 ⇒木造建築物の施工管理のご経験がある方は優遇します!

【求める人物像】
●自然との調和を大切にした家づくりがしたい方
●当社のブランドコンセプトに共感していただける方
●品質にこだわりたい方

自然と調和した他にはない家づくりに取り組んでいる当社。その代表例として、週に1回「どんな街、家をつくりたいか」を真剣に話し合うデザインレビューミーティングを実施しています。年齢や社歴に問わず、全員が自由な意見を発信していけますよ。

勤務地

■本社:大阪府交野市星田4-16-5

<アクセス>
JR学研都市線「星田駅」より徒歩5分
⇒JR「京橋駅」より約16分・JR「大阪駅」より約25分で到着します!

勤務時間

■9:00~18:00(実働8時間)

残業少なめです!(月20時間程度)
⇒管理職自ら早く帰ることを心がけている職場なので、「上司が帰らないから帰れない…」という風潮は一切ありません!
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

■月給28万円以上+各種手当+賞与(年2回)

※経験者の方は、前職の給与を考慮した上で決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■住宅手当
■扶養手当
■役職手当
■資格手当(宅建:1万5000円、一級建築施工管理技士:1万2000円、二級建築施工管理技士:8000円 他)
■コミッションあり

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績3.8ヶ月分

■昇給
年1回
(8月)

■入社時の想定年収
年収600万円
(32歳 施工管理職 経験8年/月給28万円+各種手当+残業手当+コミッション)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備
■お祝い金制度(出産祝金、結婚祝金等)
■退職金制度(勤続5年以上)
■職場見学OK

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜・隔週土曜
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績有
■育児休暇
※取得実績有
バースディ休暇

風通しの良い社風です

オンリーワンな住まいを目指す同社では、
週に1回、「どんな街、家をつくりたいか」を
真剣に話し合うデザインレビューミーティングを実施し
複数部署が一同に会すこのミーティングには、なんと代表も参加!
年配者やベテランだけが発言するのではなく
年齢や社歴に問わず誰もが自分のアイデアを発信しています。


出典:doda求人情報(2022/1/31〜2022/3/27)

株式会社野村工務店の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。