マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社愛知ヤクルト工場

食品・飲料メーカー(原料含む)

愛知県日進市藤枝町前田5

株式会社愛知ヤクルト工場の過去求人・中途採用情報

株式会社愛知ヤクルト工場の 募集が終了した求人

機械オペレーター/安定のヤクルトグループ/賞与5.6ヶ月

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験OK】Newヤクルト・ヤクルト400LTの機械オペレーター/ゆくゆくは生産体制構築をお任せ
具体的な仕事内容
まずはヤクルト生産工場での生産管理業務(機械オペレーター)をお任せします。技能が向上してきたら、機器の保全業務や社員の育成など、自己実現に向けた仕事をお任せしたいと考えています!

―――――――――
 具体的には…?
―――――――――
愛知ヤクルト工場で生産している、「Newヤクルト」「ヤクルト400LT」の2品目の生産実務に関わる業務。

【生産管理業務(機械オペレーター)】
■生産ラインの運転管理(稼働中の監視、停止時の対応)
■生産終了後の洗浄・殺菌作業など。
■生産機械の定期点検(定期的に点検して部品交換を行うほか、設備に必要な部品の管理や選定、発注など)

【生産体制構築業務】

―――――――――
 未経験でも安心
―――――――――
3ヶ月の研修期間で、イチから仕事をお教えしていきます。
初めて見る機械や作業がほとんどだと思いますが、担当いただく作業にはきちんとした手順書がありますので安心してくださいね◎

―――――――――
 慣れてきたら…
―――――――――
まずは生産ラインの実務作業をお任せ。
手順に則り、正確且つ安全に進めていただければ大丈夫ですよ。
こちらの業務に慣れてきたら、生産機械を定期的に点検して部品交換を行うほか、設備に必要な部品の管理や選定、発注などもお任せします。

チーム/組織構成
現在活躍中のスタッフは、男性が7割、女性が3割で構成されています。ほとんどが製造業は未経験の方ばかり。皆イチから先輩に教わって現在活躍をしているため、未経験入社の方の気持ちがとてもわかる方ばかり◎安心して学んでいって下さいね。

対象となる方

【高卒以上/第二新卒歓迎!】充実の福利厚生で、未経験から長く安定して働きたい方
◎高卒以上/33歳以下の方
◎業界・職種ともに未経験歓迎!
◎U・Iターン歓迎

============
 こんな方におススメ!
============
◇安定企業で長く働きたい方
◇チームワークを大切にできる方
◇コミュニケーションをとりながら業務を進めていける方
◇常に問題意識を持ち、改善点を考えながら業務に当たれる方
◇「ヤクルト」が好きな方!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

未経験大歓迎!部署間やチーム内での連携が必須の仕事ですので、コミュニケーションを取りながら進められる方に向いていると思います。また、ぜひ長く働いていただきたいので「ヤクルト」を好きな方にピッタリです!

勤務地

愛知県日進市藤枝町前田5番地
※屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペースあり/休憩時使用可)

<アクセス>
★車通勤OK(駐車場も完備◎)
名鉄豊田線「日進」駅より車で約5分
東名高速道路「東名三好」出口より約15分

勤務時間

シフト制(1日の実働時間: 7時間30分)
早番/07:30~16:00
遅番/15:30~24:00
※休憩60分
※1週間毎の交替勤務
※残業は繁忙期で月30時間程度
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(給与・待遇などの条件変更なし)

給与

月給18万円~23万円

※残業代は全額支給します

■賞与
年2回
※2020年実績:5.6ヶ月分/年

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収316万円
(月給18万円+賞与)
年収404万円
(月給23万円+賞与)

■社員の年収例
年収490万円/29歳(月給32万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給(月2万6100円まで)
■時間外手当全額支給
■退職金制度あり
■社員持株制度あり
■車通勤可能(駐車場完備)
■提案報奨金
■通信教育受講補助
■資格取得支援制度
■正月手当(年末年始出勤者のみ)
■住宅手当(社内規定あり)
■家族手当
■役職手当
■物価手当
■食事手当 ※社員食堂で食事を提供(自己負担なし)
※年4回特別メニューあり
■カフェテリアプラン(年4万円。旅行や自己啓発等に使えます)

休日・休暇

<年間休日>
109日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜+他1日)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(女性・男性共に取得実績あり)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■誕生日休暇
■アニバーサリー休暇
■ボランティア休暇

わたしたち「ヤクルト」について。

創業者による「乳酸菌シロタ株」の発見から、1935年の製品化により86年の歴史を持っているヤクルト。現在では若年層だけではなく、40代50代をターゲットとした高付加価値商品の開発や、甘さ控えめ、カロリーオフなどのバリエーションも増やし、その知名度と、機能性に優れた商品ラインナップで一層の高いシェアを堅持してます。そんな中、私たちの工場で生産している「Newヤクルト」、「ヤクルト400LT」の2品目はいずれも“特定保健用食品”。腸内環境改善の効果をより具体的に訴求できている点が強みです。ご自身の生産した商品が、誰かの健康を支えている。そんな実感を持ちながら働ける環境です。


出典:doda求人情報(2021/6/10〜2021/7/7)

株式会社愛知ヤクルト工場の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。