マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社グッドウェーブ

SP代理店(イベント・販促提案など)

東京都渋谷区渋谷3-27-11祐真ビル新館7F

株式会社グッドウェーブの過去求人・中途採用情報

株式会社グッドウェーブの 募集が終了した求人

パーソナルトレーナー/完全週休2日/インセン・住宅手当他充実

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

未経験スタートOK!独自技術「コアバランスストレッチ」を用いてお客様の体のメンテナンスを行います
具体的な仕事内容
◆ストレッチ専門店ならではの特長
お客様にマンツーマンでストレッチを施していきます。筋肉を緩める独特のテクニックを用いてセルフストレッチでは決して手の届かない筋肉の深い層・深層筋肉にアプローチし、「身体のお悩み改善」「ボディメイク」「スポーツのパフォーマンス向上」に貢献。指圧やマッサージと異なり「予防医学」に分類され、さまざまな効果が期待できます。

◆お客様の悩み・要望はさまざま
「巣ごもり生活で体をメンテしたいテレワーカー」「部活の大会が近い学生さん」「ランニングのタイムを縮めたい社会人」「肩こりや腰痛をなんとかしたい中高年の方」など、さまざまな目的・年齢層のお客様がいらっしゃいます。お客様の目的に応じて、100種類以上のストレッチから組み合わせて最適なメニューを行います。

【具体的な仕事内容】
◎開店および閉店準備
お店のお掃除、予約のお客様の確認・共有・受付、レジ精算など店舗業務全般。朝礼や終礼を通じて業務の確認も行います。

◎ストレッチ施術
施術時間は1回40分~120分。中でも60分コースを利用されるお客様が多いです。常連のお客様とは特に、会話を楽しみながら行うことができます。お客様が家でもできるストレッチを教えることも。

◎プロモーション活動
ストレッチ施術のない隙間時間などに、受付や電話対応、また、お店の近くでチラシの配布、SNS、ブログの更新なども行います。

★オープニングスタッフ募集!
今年7月には秋葉原店がオープン。オープニングスタッフとして始めたいかたもぜひ!オープンまでは既存店にて研修いたします。

チーム/組織構成
店舗の規模にもよりますが、1店舗あたり7~8名のスタッフで構成されています。スポーツ経験のあるメンバーが多いですが、経験がなくても大丈夫!ストレッチに関してはほぼみんな未経験から始めました。イチから覚えられます!平均年齢は24歳です!

対象となる方

学歴不問/未経験歓迎/転職回数不問/第二新卒・フリーター/ブランクある方/仕事復帰する方大歓迎!
◆フリーターを卒業して、社会人としてスタートしたい
◆今よりもっと楽しく働きたい
◆スポーツ経験がなくても、体を動かすことが好き
◆やりたい仕事がまだ決まらない

=こんな前職の方が未経験から活躍しています=
営業、警備員、ホスト、現場監督、コーヒーショップ店員、スポーツインストラクター、スポーツ選手、主婦(夫)からの復帰、スイミングのコーチ、などなど、未経験からスタートした方が一人前になっています。

選考のポイント

形式的な志望動機は必要ありません。「成長した姿を親に見せて安心させたい」とか「もっと楽しい仕事に就きたい」といった本音の志望動機を聞かせてください。あなたがどう成長していけるか、一緒に話しましょう!

勤務地

東京(下北沢/自由が丘/中目黒/学芸大学/恵比寿/秋葉原/月島/八王子)神奈川(元住吉)兵庫(神戸元町/三宮/六甲道/姫路/加古川)、広島、岡山の『Dr.ストレッチ』店舗
※勤務地は希望考慮
※転勤なし

★オープニング
秋葉原店(7月頃予定)
※オープンまでは既存店舗で勤務

■東京
八王子/八王子市旭町
下北沢/世田谷区北沢
自由が丘/目黒区自由が丘
中目黒/目黒区上目黒
学芸大学/目黒区鷹番
恵比寿/渋谷区恵比寿
月島/中央区月島

■神奈川
元住吉/川崎市中原区木月

■兵庫
姫路/姫路市駅前町
神戸元町/神戸市中央区元町通
三宮/神戸市中央区磯上通
トアロード/神戸市中央区北長狭通
デュオ神戸/神戸市中央区相生町
六甲道/神戸市灘区永手町
加古川/加古川市加古川町寺家町

■広島
広島本通/広島市中区本通
ゆめタウン広島/広島市南区皆実町

■岡山店
イオンモール岡山/岡山市北区下石井

勤務時間

10:30~21:00(実働8時間/シフト制)
早番/10:30~19:30、遅番/12:00~21:00
※残業は月24時間程度です。
■平均残業時間
24時間

雇用形態

正社員

給与

月給21万9030円以上+住宅手当+交通費+その他手当+インセンティブ(最大8万円)
※上記には、みなし残業手当(月34時間分/4万4030円以上)を含みます。みなし残業時間超過分は別途支給いたします。
※年齢やキャリア応じて決定

【月収例】
■月収26万4030円(住宅補助、インセンティブ込)+交通費/24歳(入社3ヶ月:一般社員)
■月収30万440円(住宅補助、インセンティブ込)+交通費/27歳(入社2年目:店長)
■月収35万5700円(住宅補助、インセンティブ込)+交通費/29歳(入社4年目:マネージャー)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
インセンティブ(最大8万円)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■住宅手当(勤務地から5km以内で一人暮らしをしている方に家賃の3割を支給 ※上限3万円)
■役職手当
■扶養家族手当(1人5000円/月)
■出張手当
■家族手当(出張時、配偶者にも手当付与)
■親孝行手当(昇進時の家族食事代)
■結婚・出産など各種お祝い金支給
■弔慰金
■環境整備ボーナス金
■懇親会費用支給(3ヶ月に1度、上限あり)
■上司部下サシ飲み費用支給
■社内イベント、社内表彰
■各種研修制度(海外研修あり/スペイン・上海 ※年に2名)
■制服貸与
■店舗内禁煙

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)
■夏季休暇(6月~11月の間で5日間)
■冬季休暇(11月~2月の間で5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■特別休暇

当社について

当社は、Dr.ストレッチの店舗展開事業以外にも、販売促進、スポーツイベント、フェスティバル、アウトドアイベント、展示会などを実施している会社です。多数の大手企業と取引があり、業績は安定。Dr.ストレッチは現在18店舗あり、今年7月に秋葉原店がオープン。今全店舗でベッド数に対するトレーナー数を見直し、大幅な人員増加を計画しています。さらなる事業拡大を推進しています。

感染症対策について

当社が運営するストレッチ専門店「Dr.ストレッチ」では下記感染症対策をしています。

・マスク着用(レッスン時お客様含め)
・手指、館内消毒の徹底
・レッスンスタジオ換気
・加湿器の設置

その他、コロナウィルス対策の一環として、Dr.ストレッチ各店舗に3台づつ空間除菌機器を導入しています。

家族にもストレッチを施術したスタッフの声

「娘にこうして体を良くしてもらえるのはありがたいね。毎日、施術しに地元に帰ってきて欲しいくらい!などの言葉をもらいました!」

「今まで家族から聞いたことのない言葉を聞き、成長したねと言われ嬉しく思いました!」

「肩が楽になったと言った時の笑顔を見て嬉しかったです。ストレッチで身体の辛さを無くしてあげて、母にはずっと元気でいてほしいと思いました!」

「親の肩凝りや腰痛に対して施術したら、思ったよりも高反応でお小遣いをくれました!」

「肩こりがひどい妹に施術してあげました。「痛い痛い」言ってたけど、施術後は『肩がすごい軽くなった!ありがとうお姉ちゃん、またやってね!』と言われました」


出典:doda求人情報(2021/6/10〜2021/8/4)

株式会社グッドウェーブの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。