マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社宇津木計器

建設機械・その他輸送機器メーカー

神奈川県横浜市戸塚区上矢部町3530

株式会社宇津木計器の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社宇津木計器の 募集が終了した求人

自社製品プログラム開発/残業月20H程度

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

船舶の安全性と燃費削減を目的とした新製品開発に向けた、アプリケーション開発を行って頂きます。
具体的な仕事内容
宇津木計器がつくる「傾度計」「液面計」「計測制御システム」は、世界3000隻以上の船に搭載され、船の安全運航を支えています。
開発体制を強化するためソフトウェアエンジニアを募集します。
入社後は船舶の安全性と燃費削減を目的としたアプリケーション開発を行って頂きます。

安全運航を目的としたシステムや陸上からの監視システム、データ解析など船舶を支えるシステムの多様化が益々進んでいきます。
そのような業界のニーズに応えるべく常に新しいことへチャレンジできるとてもやりがいのある仕事です。

■新製品開発に向けたアプリケーション開発を行って頂きます。
◇開発環境、開発言語は自由に選択できます。(Pythonやりたい!大歓迎)また自身のアイデアを開発に反映させることができます。
■船舶の安全性と燃費削減を目的としたアプリケーション開発を行って頂きます。
◇大学の研究室や船主、造船所と共同開発することもあります。
■既存製品のアプリケーション開発を行って頂きます。
◇アプリケーション(C#、WPF)は開発済みのため、より良くするための更新作業がメインとなります。
■社内システムの構築など
◇メインの作業ではありませんが社内業務の効率化を目的としたシステム導入なども携わって頂きます。

【「バラスト制御装置」とは?】
不安定な海上をバランスよく航行するために、タンカーや貨物船などには必ず「バラスト制御装置」が搭載されています。「バラスト」とは、タンクに入れた重り代わりの海水のこと。貨物を積んでいない船は、積んでいる時と比べて重量が軽くなり、不安定な状態になります。これを防ぐために、バラストタンクと呼ばれる専用タンク内に海水を注排水し、ポンプやバルブを遠隔で操作します。これが「バラスト制御装置」です。


横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。

チーム/組織構成
【豊富なノウハウ】
設計開発課は質問をぶつければ手を止め、丁寧に答えてくれる人ばかり。黙々と作業する人が多いですが、ぜひ積極的に声をかけてみてください。また書庫には大量の資料・ノウハウ本を用意。何冊あるか数えられないほどあるそう。

■組織名称:設計開発課
■男女比:男女比=2:1
■年齢構成:平均39.2歳

対象となる方

プログラミングのご経験をお持ちの方、コーディングがお好きな方
【歓迎】
・オブジェクト指向言語の開発経験をお持ちの方
・Linux環境でWebアプリケーション開発のご経験をお持ちの方
・C#での開発経験をお持ちの方
・データベース(SQL)を用いた開発のご経験をお持ちの方

業種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎

勤務地

神奈川県横浜市戸塚区上矢部町3530番地
JR東海道線戸塚駅下車バス10分、横浜市営地下鉄ブルーライン踊場駅徒歩16分

転勤なし

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間:7時間50分/休憩時間:70分)
■平均残業時間
25時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給28万円以上
※残業代は別途全額支給いたします。
※経験・スキルを考慮し決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限4万円/月)
■住宅手当(世帯主:2万6000円/月、単身者:2万1000円/月、その他:1万6000円/月)
■家族手当(配偶者:5000円/月、その他扶養:3000円/月)
■役職手当、その他
■退職金なし(基本給の10%を付加手当として支給)

■賞与
年2回
(業績に応じて)

■昇給
年1回
(人事考課制度により昇降給あり。)

■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
資格取得支援制度/研修制度充実

休日・休暇

<年間休日>
124日
(会社カレンダーによる)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日~20日)


出典:doda求人情報(2021/6/21〜2022/3/31)

株式会社宇津木計器の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。