株式会社桝徳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社桝徳の過去求人・中途採用情報
株式会社桝徳の 募集が終了した求人
・ルート営業/明治38年創業/埼玉密着の建材屋の未来を担う
- 正社員
- 転勤なし
住宅建材のルート営業(取引先は地元の工務店、設計事務所等)/年休120日以上/新規開拓ほぼなし
具体的な仕事内容
・見積もり作成
・ルート営業
・配送サポート
・イベント・セミナー企画
当社が扱う住宅建材の提案営業をお任せします。
柱や屋根、床、壁で使う木材を中心に
ドア、サッシ、給湯器にキッチンやバスまで。
住まいに関わるあらゆる商品を扱います。
はじめのうちは先輩同行がメイン。
1人あたり10-30社のお客様を担当、
1日あたり2~5件ほど訪問します。
訪問先は、長年お付き合いがある
地場の工務店、設計事務所が中心。
顔見知りのお客様先へ訪問する
ルート営業なので腰を据えて
お客様と関係性を築けます。
ひとり立ちして慣れてきたら年に数回、
新規のお客様への提案機会もあります。
お客様やメーカーから
ご紹介をいただくことがほとんどなので
新規開拓、飛び込みなどは少ないです。
■提案先では
お客様の工事スケジュールを元に
ご要望をヒアリングします。
予算・納期・工期などを元に
お客様が求める製品を先回りして
提案できるように慣れば一人前です。
■営業スタイルは
売り込むよりも相談に乗るスタイル。
まずは顔を覚えていただくことがミッションです。
お客様先に定期的に顔を出し、
お困りごとを伺いながら
関係性を築いていくことが頼られる秘訣。
大切なのは巧みな営業トークよりも
正確さ、誠実さ。
家づくりで困った時に顔を浮かべてもらうような
営業を目指しましょう。
チーム/組織構成
現在営業は6名体制。
新卒入社4年目26歳の濱があなたの教育係です。
入社後の半年~1年は商談同行・営業サポートからスタート。
お客様から電話やFAXでの依頼に合わせて
納期・工期・予算をヒアリングし在庫品の確認、
メーカーへ製品を発注をかけます。
受発注業務を通して建材業界の仕事の流れ、
営業の基本を覚えていきましょう。
■当社ビジョンに共感いただける方■社会人未経験・第二新卒・既卒大歓迎!■学歴不問■要普免(AT可)
・地域貢献につながる仕事がしたい方
・建築に興味がある方
・チームワークを発揮して働きたい方
・安定企業で腰を据えて成長したい方
上記に一つでも当てはまる方なら大歓迎。
職種経験、業界経験は一切不問。
第二新卒・既卒、社会人経験が浅い方、
正社員・営業デビューしたい方まで幅広く歓迎します。
■当社の経営理念
・ビジョン:今も未来も笑顔になる暮らしを実現します
・ミッション:顔の見えるつくり手と共に、時代に合った暮らしを創造します
・バリュー:私たちはチームワークを大切にします 私たちは常にお客様に事を考えて行動します
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
※学歴不問
今回は人物重視の未経験採用です、なぜ営業にチャレンジしたいのか、当社でどんなことがしたいのか、どんな成長がしたいのか。そんなあなたの意思を重視します。ぜひ面接ではあなたの考えを教えてください。
埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-697
・「大宮駅」よりバス「堀の内橋」下車すぐ(乗車時間9分)
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
月給24万円~30万円
※経験や能力を考慮の上、決定します。
※月給はみなし残業代(月30時間/7万2千円~9万1千円)を含みます。
※超過分は追加で全額支給
※下記、予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
■賞与
年2回
■昇給
年1回
※評価、業績による
■入社時の想定年収
年収330万円
/月給24万円+賞与(年2回)
年収420万円
/月給30万円+賞与(年2回)
■社員の年収例
年収370万円/4年目/月給27万円+賞与(年2回)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費全額支給
時間外手当(月30時間超過分を追加支給)
家族手当(配偶者/月8000円、子一人/月8000円)
役職手当
制服貸与
社員旅行
資格制度(建築士や宅建士取得者には報奨金支給)
<年間休日>
122日
(2020年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
当社が現在取り組む「セレクト建材プロジェクト」は、メーカーの垣根を超えて集めたデザイン性の高い商品の組み合わせを提供するプロジェクト。例えば『洗面化粧空間moki(モキ)』はモデルプランを元にシンクや水栓、鏡や照明などを自分好みにカスタマイズ可能。見た目だけではなく、機能面まで考えられた商品は、“建材問屋”だからこそできるセレクト。このように様々なニーズに合わせた新製品情報やプランをお客様に情報提供するのも営業の大切な仕事です。
■詳しい取り扱いアイテムは下記をご参照ください。
https://www.masutoku.jp/product/