ゼネラルヒートポンプ工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 9件あります!
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社の 募集が終了した求人
ガス溶接スタッフ/未経験歓迎/土日休み/年間休日127日
- 正社員
- 転勤なし
【簡単な工具での作業!】製品を組み付けながら、ヒートポンプの内部にある銅管をガス溶接する作業です。
具体的な仕事内容
<最初は…>
研修として練習をしながら、アシスタント的に作業の手伝いから始めます。
溶接を一人で任せられるようになったら、社内で技術認定を取得。技術に自信がない方も、安心して身に付きます。
◎外部での取り扱いに関する講習もあります。
■簡単な工具での作業です■
専門的な部品も多いので徐々に覚えながら、ひとつの製品の組付けと溶接を行います。
一般的なドライバーやスパナで作業しますから、特殊な工具は使いません。
★仲間と一緒に作業しますので安心です。
<仕事の流れは…>
基本となる土台の上に、メインとなる部品を組み付けます
(圧縮機・熱交換機など、エアコンの中にあるような部品です)
▼
組み付けて、それぞれの銅管を溶接でつなぎます<ココがメインの作業です!>
▼
ひとつの大きな製品(ヒートポンプ)として組み上げます
▼
制御ボックスや配線の接続、センサーやスイッチをつなげたあと、
社内で動作試験をして完成です
★溶接の施工が悪いと、冷媒漏れや水漏れの原因になるため、作業員同士でチェックしあう体制で丁寧に作業します。
<ヒートポンプとは…>
地中熱・地下水熱・温泉熱・空気熱・排熱・下水熱など、再生可能エネルギー熱を移動させる機械です。
チーム/組織構成
配属先は製造部。10年以上のベテランから1年目のスタッフまで、20代~50代まで幅広く活躍しています。
その他、工事部ではお客様にご訪問して修理や機械の点検を行っていますので、忙しい時には、お互いに協力し合うこともあります。
<社内制度の充実に合わせて、定着率も年々良くなっています!>
みんな仲良く友達のように接することができるオープンな雰囲気です。
その他製品・プロジェクト事例
<こんな場所で製品が活躍しています!>
・高級リゾートホテルにおける地中熱・温泉排湯熱・冷房排熱回収利用ヒートポンプシステム
・精密機械部品工場における井水利用の地中熱ヒートポンプ氷蓄熱空調システム
・自動車部品工場におけるCO2削減に向けた冷却・加熱同時「洗浄工程用ヒートポンプシステム」
納品される顧客先は宿泊施設や工場、病院など大型施設などが中心です。
【高卒以上/未経験歓迎】一から技術を身につけたい方、環境に優しい製品を作りたい方大歓迎!
未経験の方も、経験者の方も大歓迎です!
お気軽にご応募ください。
<このような方、ぜひご応募ください!>
◇ガス溶接の経験者、ガス溶接技能講習の資格保有者
◇事務所でじっとしてるよりも、体を動かす仕事が好きな方
◇機械をさわったり、いじったりすることが好きな方
◇モノづくりに興味をお持ちの方
◇技術的な知識や経験を身に付けたい方
◇長く働ける職場を望んでいる方
<優遇するスキルは…>
◇ガス溶接、電気配線などの経験
◇機械や電気製品、設備など何かしらのメンテナンス経験
◇エアコンの配管や銅管の配管経験
※要普免(AT限定可)
東京都中央区、愛知県名古屋市緑区、富山県富山市のいずれか
◆東京支社/東京都中央区日本橋馬喰町2-2-13 久ビル8F
◆本社工場/愛知県名古屋市緑区大高町巳新田121
◆北信越営業所/富山県富山市堀川小泉町809-1 サンリッチ堀川小泉1F
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎マイカー通勤OK(駐車場完備/東京支社は除く)
★地元や近隣市からの通勤者がほとんどです!
9:00~18:00 (所定労働時間8時間、休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~30時間 ◎平均1日1時間~1.5時間、閑散月はほとんど定時にあがれます。
正社員
試用期間3カ月
◎期間中の待遇・給与は同じです。
月給22万2,000円~35万円
◎年齢・資格・経験などを考慮して、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・資格手当
・家族手当(扶養:月1万円、子:1人5,000円/上限3名)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円(残業手当含む)
■社員の年収例
年収500万円/40歳/経験15年
年収400万円/30歳/経験7年
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
・通勤交通費全額支給
・資格手当
・家族手当(扶養:月1万円、子:1人5,000円/上限3名)
・出張手当(100km以上1,500円)
・作業服貸与
・外部講習
・資格取得支援制度(受験料、受講料、交通費支給、出勤扱い)
・非喫煙手当(月1,000円)
・職務給制度(役職に応じて等級制度あり)
・退職金共済
・退職金制度(定年:65歳)
・再雇用制度(上限 75歳まで)
●愛知県ブランド企業認定
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
◎休日出勤が発生した場合は振替休日を取得できます。
・地中熱対応水冷式/空水冷式ヒートポンプ冷暖房給湯機の製造
・排熱回収型ヒートポンプ冷暖房給湯機の製造
・空冷式/氷蓄熱式/空冷式ヒートポンプ冷暖房給湯機の製造
・洗浄工程用ヒートポンプ/透析熱回収ヒートポンプの製造
・自動制御盤の設計、製作
・計装工事の設計、施工
・セーブエネルギーシステムの設計、施工
・メンテナンス(フルメンテナンス、定期保守、スポット)
・遠隔監視システムの製造、販売、監視業務
・ソフトウェア開発、販売
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社の 募集している求人
全9件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)