株式会社ミヤビグループ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ミヤビグループの過去求人・中途採用情報
株式会社ミヤビグループの 募集が終了した求人
賃貸管理(未経験歓迎)/2カ月間の研修あり/大阪に地域密着
- 正社員
- 転勤なし
業界大手アパマンショップの物件管理および、オーナーへのご提案/ほとんどのメンバーが未経験スタート!
具体的な仕事内容
◇大阪市を中心に、アパマンショップの賃貸物件のプロパティマネジメント業務および、オーナーへの資産価値向上のご提案といった業務をお任せします。
【具体的には】
■入・退去の手続業務
■管理物件内の巡回・チェック
■居住者からのクレーム対応
■事務作業
■オーナーへの資産価値向上のご提案 など
◆ 未経験者も安心スタート ◆
………………………………………
入社後の2カ月間は、先輩社員が常に同行。先輩の仕事ぶりを間近で見ながら、実地で学んでいけます。徐々にお任せする業務の範囲を広げながら、自分が中心となって仕事を進められるようになってからも随時先輩がフォローし、スキルアップの機会も設けますのでご安心ください。
◆ 自由度の高い勤務スタイル ◆
…………………………………………
研修期間が終了し、1人で業務をこなせるようになると、基本的にスケジュールの管理は本人の裁量。朝オフィスに出勤した後は、勤務時間内で自由に休憩時間を設定できます。
◆ 広がるキャリアの可能性 ◆
………………………………………
賃貸管理として基本的な仕事の流れを覚えたら、物件のオーナーへ、満室にするための施策や、メンテナンスやリフォームなど、物件の資産価値を向上させるための各種のご提案も可能。さらに幅を広げたい方は、賃貸、売買営業などへのキャリアチェンジのご相談にも応じます。本人のやる気次第で、キャリアの可能性が広がる環境です。
チーム/組織構成
配属となる管理事業部は現在16名の体制で、内4名が女性で内勤の事務職。20代~40代の年齢層が活躍中です。前職は飲食店勤務、電気工事など、ほとんどが業界未経験からのスタートです。
■組織名称:管理事業部
【学歴・経験不問】人柄重視/不動産業界・職種未経験者歓迎◎要普免(AT限定可)
◇「人柄重視」のポテンシャル採用です。異業界からのチャレンジを歓迎いたします。
◎以下に当てはまる方を歓迎します。
・経験はないが不動産に興味があり、今後知識を深めていきたい方
・人が好きで、長くじっくりと信頼関係を築きたい方
・チームワークを大切にする方
・組織マネジメントにも意欲のある方
・何ごとにも前向きで、粘り強く取り組める方
本社:大阪府大阪市/転勤はありません
9:30~19:30(実働7時間30分、休憩2時間30分)
※1~3月は、10:00~19:30(実働7時間30分、休憩2時間)
※6月現在、コロナの影響で勤務時間を短縮(10:00~18:00)
正社員
試用期間2カ月(待遇・条件に変更なし)
月給21万円~31万1000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万円~6万1000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※別途、インセンティブあり
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎インセンティブ
入居件数、延滞の圧縮などの実績に応じて、月度ごとに各種インセンティブを加算(1万円~最大50万円)。その他「報連相できてますインセンティブ」月1万円、「勤怠(無遅刻無欠席)インセンティブ」月1万円といったユニークなインセンティブもあります。
■賞与
年2回(8月/12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円
■社員の年収例
年収例374万円/26歳・入社2年目
年収例448万円/28歳・入社3年目(主任)
年収例672万円/35歳・入社9年目(課長)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月1万5000円/勤務年数および、勤怠状況に応じて全額支給の場合もあり)
■インセンティブ制度(1万円~最大50万円)
■資格手当(宅地建物取引士~月2万円~3万円)
■社員旅行(年1回)※2019年は北海道
■忘年会(仕事納めの日にホテル貸し切り)など
<休日・休暇>
■週休二日制
月8日休(1~3月の繁忙期は月6日休)/曜日シフト
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり