株式会社竹中製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社竹中製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社竹中製作所の 募集が終了した求人
製造職/社会インフラを支えるガスメーターメーカー/土日祝休
- 正社員
製造部門(ガスメーター組立)で製造業務をお任せします。
具体的な仕事内容
◎製造部門(ガスメーター組立)において、都市ガス向けガスメーターの製造業務をお任せします。
入社後はまず、製品の組立や検査などからスタート。適性に応じてセクションを変えながらキャリアを積んでいただきます。
最初は“ねじ締め”ひとつにしてもラインのスピードに合わせることが難しく感じるかもしれませんが、困った時は、同じ経験をしてきている先輩たちがしっかりフォローについてくれますので、ご安心を。
<1日の流れ:例>
【組立】(マイコンチーム)
08:30~朝礼にてその日に流れる器種や注意点をチームで共有
08:45~自動ラインにてコンベアから流れてくる製品にねじ止め
10:00~【休憩】
10:05~自動ラインにてコンベアから流れてくる製品の外観検査や説明書の添付
12:00~【昼休み】
12:45~自動ラインにてコンベアから流れてくる製品にはんだ付け
14:50~【休憩】
15:00~ライン外で備品の準備や梱包箱の準備など
17:00~片付けと翌日の準備、報告書類の作成
17:25~清掃
17:30~【帰宅】
【組立】(調整チーム)
08:30~業務用製品の一日の検査スケジュールを考え、リーダーへ報告
08:45~業務用製品の検査を実施(セル生産)
10:00~【休憩】
10:05~業務用製品にねじで部品を取り付ける作業(セル生産)
12:00~【昼休み】
12:45~自動ラインのキーパー作業(作業補助、部品供給、エラー対応など)
14:50~【休憩】
15:00~ラインメンテナンス作業(コンベアやシリンダーの調整)
17:00~片付けと翌日の準備、報告書類の作成
17:25~清掃
17:30~【帰宅】
チーム/組織構成
現場社員は、男性23名:女性15名(市川工場/正社員)
★30代の現場リーダー、多数活躍中!育休・産休から復帰した女性リーダーたちも活躍中です。
★さまざまな年代のメンバーが活躍中です。
10代:5名/20代:8名/30代:13名/40代:7名/50代:2名/60代:3名
【高卒以上】工場でのオペレーター(ものづくり)経験がある方
【必須要件】
工場でのオペレーター(ものづくり)経験がある方
※業種・分野は問いません(業種未経験歓迎)
【リーダーを目指したい人も歓迎!】
ゆくゆくは、頑張り方次第で若手現場リーダーへのキャリアアップもしやすい風土。ガスメーター組立工程における作業指導や作業改善の実施・進捗管理などをお任せします。
休憩中、身体を動かすことが好きな人もいれば、黙々と1人で音楽を聴いてリフレッシュするような社員も。志向性はそれぞれですが、皆、仕事に対しては「前のめり」です!
【本社】千葉県市川市市川南5-1-33
★製造職に珍しい、アクセスのよさもポイントです。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分 休憩時間:60分)
★月平均残業時間は、0~10時間未満!
年間単位で受注するため、月ごとに生産台数の平準化ができています。
残業はほぼ発生しない分、就業時間中は全員集中モード。
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
試用期間3カ月※その間、条件変更はございません。
月給182,600円~247,000円
※各種手当・残業代は、別途支給いたします
※ご経験・ご年齢・社内規定に沿って決定いたします
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収284万円
~386万円※各種手当・残業代は、別途支給いたします
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■皆勤手当
■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度※退職一時金制度/確定拠出年金(401K)/再雇用制度あり(定年:60歳)
■キャリアアップ制度
■改善提案制度
<教育制度・資格補助>
■各部門研修(OJT)
■各種セミナー・講習会参加
■通信教育 など
<その他補足>
■社内ラウンジあり
■社員旅行(2年毎)
■福利厚生倶楽部(福利厚生代行サービス)
■受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
10日~20日
特別休暇