株式会社ライフ情報社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ライフ情報社の過去求人・中途採用情報
株式会社ライフ情報社の 募集が終了した求人
AWSを用いた自社WEBサイトの開発・運用・保守/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【AWSの経験3年以上の方全員とお会いします!】客先常駐・転勤・出張なし◆自社Webサイトの保守開発
具体的な仕事内容
京都エリアの不動産仲介サービス『京都ライフ』の物件情報管理システムに携わります。
■フロントエンド・バックエンドのPG作成やデータ運用
■Webインフラの保守 など
★幅広いスキルが身につく
不動産会社としては珍しく、物件情報の管理システムを自社で開発・運用しています。
PGはもちろん、要件ヒアリングやプランニング、具現化までの総合的な力が身につきます。
【入社直後に担当する業務】
PGなど、ご経験に応じた業務から担当します。
社内からの要望を受けて、システムの改良を進めていきます。
■フロントエンド:追加機能の実装
■バックエンド:不具合修正
■AWS:コストダウンに向けた構成や設定の検討・修正 など
【進め方の特徴】
仲介店を含む店舗や部署から、直接依頼を受けることが多くあります。
頻度は低いですが緊急度もボリュームも異なる依頼が上がってくるので、タスクを整理する力が必要です。
少数精鋭ならではの柔軟さで、優先度を適宜入れ替えながら着手しています。
主体性は必要ですが、開発スケジュールを調整しやすいのも大きな特長です。
チーム/組織構成
システム部は以下の2課に分かれており、今回はWeb課に配属となります。
簡単な電話対応を除き、PC修理などヘルプデスク業務は行いません。
■Web課:3名/各種システムの運用・開発などを行います
■システム課:3名/社内ヘルプデスクとして、問い合わせ対応を行います
※現在はPGができる人が少ないため、一部兼任しています
★専門技能外もどんどん学べる
フルスタックエンジニアの先輩がいるので、インフラ寄りの経験しかない方も歓迎!
また、デザイナーも社内にいるので、デザインに興味があれば教われます。
■定着率:昨年の離職者はゼロ。定着率の高い組織です。
その他プロジェクト事例
★自社内開発だから自由度が高い
物件情報管理パッケージを使う不動産会社が多い中、当社では他の社内システムとの連携も含めて自社で開発しています。
「物件データを充実させたい」
「公開範囲を限定して、細かい情報も記載したい」
など、事業の特性を反映した機能追加ができるのも面白い点です。
開発環境
■言語:Ruby、JavaScript、PHP
■ElasticSearch
■EC2をはじめとしたAWSの構成管理 など
【業界・学歴不問】AWSの使用経験3年以上の方★年齢は重視しません!新しい技術の習得に積極的な方歓迎
【必須】
AWSを用いたWebサイトなどのインフラ構築やサービス運用、保守・開発の経験
【歓迎】
■ElasticSearchを使ったデータ管理・活用スキル
■Ruby、JavaScript、PHPなどの知識
■Linux(CentOS)でのサーバー運用スキル
(物理・仮想問わず、OSインストールからネットワーク設定およびWebサーバー構築ができる程度)
■Git
■Ruby on Rails(特にマイグレーションを用いた管理開発経験)
■.htaccess
◎歓迎条件は、わずかな経験でもぜひアピールしてください!
【インフラ系を軸にスキルを広げたい人は特に歓迎】
クラウド/フロントエンド/サーバーサイドの垣根を超えて実務経験を積めます!
特にフロントエンドは入社後に学べるので、意欲の方が大切です。
【出張・転勤なし◆「烏丸御池」駅すぐ◆U・Iターン補助あり】
本社(京都市中京区)★希望者には京都ライフの管理物件を紹介(仲介手数料なし・初期費用の割引)
★出口からすぐにオフィスに行けるので、雨の日も安心です!
★京都府内はもちろん、奈良や大阪から通勤している人もいます
◎中途入社エンジニアの声/園田さん
「私も以前は客先常駐で、案件が終わるごとに勤務地が変わるせわしなさも経験しました。
出張や転勤がない分、落ち着いて業務に集中できる環境です!」
9:30~19:00(休憩90分、実働8時間)
◎毎日の朝礼はありません。
★無理なスケジュールは組みません
社内システムの保守・開発なので、無茶な開発スケジュールを組む必要はありません。
★繁忙期でも残業は少なめ
物件の問い合わせが増える10月~3月にWebサイトの効果を最大化できるよう、4月~9月に新規実装や改良を随時行っていきます。
◎中途入社エンジニアの声/滝さん
「特にWeb課は10時間もいかない人が多いかもしれません。
よほどのことがなければ、実装前でもそれほど立て込むことはありません」
■平均残業時間
10時間
◆「残業が美徳」「先輩がいるうちは帰れない」などの雰囲気はナシ。納期に間に合うなら定時退社もOK!
正社員
試用期間3カ月間あり。その間、待遇に変更はありません。
月給32万円以上
★賞与60万円、年収450万円を目安にしています
※月給には45時間分の固定残業代8万87円を含みます
※固定残業代は残業の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給します
(実際には残業10時間以下の月がほとんどです)
■賞与
年2回
(勤続年数に応じる)★安定した支給実績あり
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収450万円
~
■交通費支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■役職手当
■結婚祝い金
■出産祝い金
■慶弔見舞い金
■退職金制度
■服装はオフィスカジュアル
■U・Iターン補助あり(希望者には京都ライフの管理物件を紹介※仲介手数料なし・初期費用の割引)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日+週1~2日 月7~8日休みのシフト制)
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月で10日付与★消化率7~8割程度)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇(生理休暇など)
★連休も取得可能です
日曜日+週1~2日の休日は、平日はもちろん土曜日に使うこともできます。
あまり頻繁にはできないものの、有給休暇と併せて3連休にすることも可能。
チームでお互いの状況を見ながら、適宜休んでいる形です。
★有給休暇が取りやすい!
消化率は非常に高く、もちろん年間5日も必ず取得できています。
所定休日を柔軟に組めるので、お子さんの学校行事などの調整もしやすいです。
◎中途入社エンジニアの声/滝さん
「有給申請を断られたことは一度もありません。
平日に休むと、いろいろなところに遊びに行けるので気に入っています!」
総合不動産会社として、京都内での賃貸仲介件数で1位(※)を記録。
■賃貸仲介件数:1万8,303件★全国14位
■管理戸数:1万3,436件★昨対比増加率全国9位
(※)賃貸住宅新聞、全国ランキング