株式会社吉岡精工
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社吉岡精工の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社吉岡精工の 募集が終了した求人
生産管理として当社の経営の基幹を担うお仕事です
- 正社員
- 転勤なし
生産計画・調達計画・工程計画の作成、工程管理、協力会社との交渉など
具体的な仕事内容
当社は半導体関連のお仕事の中でも、製造装置の部品を作っています。
これは、半導体を作るときには欠かせないもので、当社の技術が世界の半導体業界を支えているといっても過言ではありません。
その中でお客様からのご依頼に添えるような価格・品質・そして納期を管理するのが今回募集している生産管理のお仕事です。
現在、多くのご依頼を頂いており、より対応できるよう体制強化のために一緒に働いてくださる方を探しています。
入社後は当社のお客様や生産品目の特徴などを座学で学び、どのように作られて出荷していくかを実際に製造工程・検査工程・出荷工程の実習で学びます。
このお仕事の醍醐味は自分が立てた計画がぴったりはまって、お客様に喜んでいただけるところにあります。そのためには社内の生産調整、協力工場への折衝などは必要となります。
業務は多岐にわたっていますが、メンバーそれぞれがフォローし合える体制を作っていますので、有給休暇も取りやすい環境です。
海外との取引も増えてきていますので、語学力を活かせる場所がここにあります。
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
チーム/組織構成
生産管理2名、品質管理2名、補助1名
■組織名称:生産部スタッフ部門
■男女比:男性2:女性3
■年齢構成:40代中心
お客様、一緒に働く仲間に喜んでもらいたいと、何事にも積極的に取り組んでくれる方
<必須条件>
・45歳未満の方
・積極的にコミュニケーションをとり、業務にあたることができる方
・相手の意見を尊重し、業務にあたることができる方
※基本的なPCスキルは業務上毎日使用しますので必要です。
<こんな方を希望します>
・自分で締切を決めて仕事をしたい方
・仕事を通して誰かの役に立ちたいと考えている方
職種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
横浜市鶴見区末広町1-1-49
転勤なし
8:00~17:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
残業20時間未満
■平均残業時間
20時間
正社員
月給19万円~21万円
※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
■賞与
年2回
(7月、12月)業績により決算賞与あり(2月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収370万円/35歳(経験6年)
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
<各種手当>
■交通費(上限2万円)
■住宅手当(月1万円)
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■昼食費補助(指定仕出し弁当手配の場合150円/回)
■制服貸与
■予防接種補助
家賃補助制度/資格取得支援制度
<年間休日>
117日
<休日・休暇>
■週休二日制
年2~3回の土曜日出勤あり
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
(5日)
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※年間休日は誕生日休日(1日)、夏季休日(7~9月の間に3日)を含む
株式会社吉岡精工の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)