ソーエネ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ソーエネ株式会社の過去求人・中途採用情報
ソーエネ株式会社の 募集が終了した求人
提案営業/未経験者も月給30万円以上スタート/平均残業10h
- 正社員
- 転勤なし
ソーラーパネルや蓄電池、遮断熱塗装などのエコ・環境商材を駆使した「スマートハウス」を提案します。
具体的な仕事内容
【仕事の流れ】
▼提携不動産会社との関係構築
効率良く営業するために不動産会社と提携し、お客さまを紹介いただいています。はじめのうちは提携先不動産会社の新規開拓営業も行います。不動産会社にとっても顧客満足につながるので、お互いにメリットがあります。
▼アポイントの設定
提携不動産会社や自社の別部門からの紹介を受けたら、訪問日時を調整します。ほぼ全てのアポイントが紹介で、ニーズの無いお宅へ手あたり次第アプローチするようなことはしていません。
▼お客さまへの訪問
最初の訪問は平均で5分程度。挨拶とパンフレットをお渡しすることで終了です。2回目は、スマートハウスの説明と、現在の光熱費や導入希望商品などのヒアリングを行います。3回目の訪問で、シミュレーションや見積書をもとに具体的な提案。既に関心があるお客さまへの商談のため、商談成約率は50%と高いのが特徴です。
【お客さまファースト】
営業社員のうち4割をカスタマーサポート部に配置し、アフターサービスやメンテナンスなど、お客さまフォローを行っています。こうしたきめ細かな対応が評価され、Googleのクチコミでは「4.5」の高評価。自信をもって提案することができます。
【公正な評価でキャリアアップ!】
年齢や社歴に一切関係なく、実力を公正に評価します。早い段階で役職につきメンバーを育てることも、新しい事業にチャレンジすることも可能。横浜市に支店を立ち上げることも計画中で、ポストも豊富です。能力や意欲次第でどんどんキャリアアップを目指せます。
【未経験も安心の研修制度】
▼入社後1~2日間は、営業の仕事や商材、会社についての基礎を座学で学びます。
▼3日目からは、メーカーの担当者が講師となり商材研修を実施。太陽光発電システムや蓄電池などの機能について、より詳しく学ぶことができます。
▼先輩社員の営業に同行し、営業トークや事前準備のやり方などを習得し、社内テストに合格したら、晴れて独り立ちとなります。
チーム/組織構成
大手ハウスメーカー営業、車の整備士、賃貸仲介、リフォーム営業など、幅広い業界・前職の方が活躍しています。女性管理職も活躍中です。
【学歴不問】第二新卒・未経験歓迎!※普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK)
こんな方を求めています。
■建前ではなく本気で誠実な仕事がしたい
■お客さまはもちろん、仲間や取引先も大切にできる
■目標に向かってコツコツ頑張れる
■社歴や年齢ではなく実績で評価されたい
■オンオフのメリハリをつけて働きたい
東京都渋谷区東1-27-7 渋谷東KMビル
◎転勤はありません。
◎基本的に訪問エリアは1都3県で、直行直帰も可能です。
【アクセス】
各線「渋谷駅(新南口)」から徒歩6分
各線「恵比寿駅」「代官山駅」から徒歩9分
9:00~18:00(実働8時間)
※残業はほぼありません。
■平均残業時間
10時間
正社員
月給30万円以上+売上コミッション+賞与年2回
※経験やスキルを最大限に考慮し優遇します。
★未経験で入社後半年で、月収100万円を稼ぐ社員もいます。
■賞与
年2回
(会社業績・役職などによる ※入社1年以上が条件)
■昇給
年4回
■入社時の想定年収
年収500万円
以上
■社員の年収例
年収885万円(45歳/入社3年)
年収623万円(32歳/入社10年)
年収598万円(25歳/入社1年)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月上限2.5万円まで)
■職務手当(ステップアップに応じて増額)
■役職手当
■定額時間外手当
■職能手当
■繁忙手当
■資格手当
■家族手当
■勤続功労手当
■住宅手当(役職に応じて増額)
■引越代補助(役職に応じて増額)
■コロナウイルス休業補償
■会社負担による毎月のPCR検査の実施
■社販割引
■健康診断(年1回)
■資格取得支援制度
■定年年齢65歳
■定年後の再雇用制度
■退職金制度
■社内積立金制度
■時短勤務制度
■表彰制度(勤続年数や毎月の個人実績など)
■社内イベント(社員旅行やBBQ大会など。現在はコロナウイルスで自粛中)
※各種手当・制度には規定あり
【ステップアップに応じて、役職の等級ごとに手当を支給します】
■主任/月1万円~
■課長(マネージャー)/月5万円~
■部長/月10万円~
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制(月8日~13日)※毎月申請していただいた希望休日を考慮し、シフトを決定します。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■配偶者バースデー休暇
■育児目的休暇
※5日以上の連続休暇OK