マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社道建緑化工業

サブコン

北海道札幌市中央区南二十五条西11-1-12

株式会社道建緑化工業の過去求人・中途採用情報

株式会社道建緑化工業の 募集が終了した求人

法面・緑化工事の土木作業員/原則定時退社/札幌市勤務

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

雨などによる浸食や風化、落石、崩壊を防ぐ法面・緑化工事をお任せします。
具体的な仕事内容
【お任せする仕事】
モルタルやコンクリートで崖面や法面を覆ったり、植物を生やして景観も守りつつ、浸食から保護したりと、現場により工法はさまざま。
札幌市近郊をはじめ、函館や苫小牧など、全道が現場です。規模に合わせて2~10名のチームで作業を進めます。

【入社後の流れ】
入社後はまず、現場で使う道具の準備や材料運搬等の作業を行いながら、現場の安全について学んでいただきます。
半年を目途に少しずつ業務を学んでいただきますが、焦らず自分のペースで知識を身につけていけば大丈夫です!
※外部研修や資格取得支援制度を利用して、スキルアップも図れます。

<先輩社員の声>
Q:実際に入社してみて、いかがでしたか?
A:私は異業種からの転職だったため、入社直後はわからないことだらけでしたが、一から親切に教えてくれる先輩たちに支えられ、スムーズに業務を学べました。

Q:職場や社員の皆さんの雰囲気は?
A:社内の人間関係は非常に良く、自分の仕事をしっかり評価してくれるので、すぐに馴染めると思います。

Q:「この仕事ならでは」と思うことは?
A:「普段の生活では目にしていないところ」を見ることができることでしょうか。例えば、鹿や狐などの動物に遭遇…なんてこともありますよ!

チーム/組織構成
社員は30~40代が中心。まったくの未経験から入社した社員も珍しくありません。
スキル・経験に見合った給与の支給や、残業の少なさなどから、10年・20年と長く在籍することが多いのも特徴です!
飲み会やバーベキューなどを行うこともありますが、開催は気まぐれで自由参加なので、変に気負う必要はありません!

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】45歳未満の方で、普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方※第二新卒歓迎
<応募条件>※未経験歓迎です!
■45歳未満の方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<以下、ひとつでも当てはまる方はぜひご応募ください!>
■体を動かすことが好きな方
■建設業界の仕事に興味がある方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

資材センター(北海道札幌市南区石山561-41)へ集合し、そこから現場へ向かいます。
※転勤なし
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎

小樽市や近郊市町村から通うスタッフもいます。

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)

<勤務時間例>
8:00~17:00
■平均残業時間
10時間

以下 ※原則定時退社

雇用形態

正社員

給与

月給23万円~34万5,000円
※経験、能力により決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■休日出勤手当

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■建設業退職金共済
■資格取得支援制度
■作業服貸与
■出張時宿泊代・食事代は全額会社負担
■外部研修

休日・休暇

<休日・休暇>
1~3月/週休2日制(原則、土日祝)・4~12月/日曜・祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
<休日について>
◎1~3月/週休2日制(原則、土日祝)
原則、土日がお休みですが、悪天候が続いた場合による工期の遅れ等で変更になる場合があります。


出典:doda求人情報(2021/6/24〜2021/8/25)

株式会社道建緑化工業の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。