株式会社JPF
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社JPFの過去求人・中途採用情報
株式会社JPFの 募集が終了した求人
地域創生プロジェクトの企画運営/引っ越し手当支給/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
千葉県大多喜町の地域活性化に向けたプロジェクトの推進を担います。(広報事務・イベント企画など)
具体的な仕事内容
SDGsを掲げ、2021年度から本格的に始動した大多喜町での地方創生プロジェクト。
その名も「大多喜学園」。財団法人化を目指し、廃校となった小学校を拠点に地元企業・郊外の企業と地域の方々とともにさまざまなプロジェクトを推進しています。
あなたには、この取り組みをたくさんの方に知っていただくための広報事務を中心にお任せします。
【具体的には】
◆広報活動(HPの更新、SNSや紙媒体、メディアへの広報を通しての情報発信など)
◆広告物・販促物の制作(Photoshopやillustratorなどを使用してのPOP制作など)
◆PRイベント、地域活性化につながる企画運営
◆田植えなどの農作業や山林整備など自然と関わる活動 など
★適性に応じて農業、サイクリング事業にも携われます。将来は、イベント企画・運営職にキャリアアップも可能。まちを活性化させるアイデアをどんどん実現できます!
===================
こんなことにチャレンジしています
===================
・廃校となった小学校を活用した地域活性化や交流イベント
・農業(稲作を開始、ほかの作物にも着手し、食育や教育にもつなげたい)
・放置山林を活用したマウンテントレイル(コースを選定中)
・就業支援プロジェクト(就労困難な方などの支援)
・間伐材を使用したバイオマス発電への協力(小規模設備をつくる予定) など
大多喜学園には、毎日のように「何か一緒にやりませんか?」と近隣の企業から郊外の企業、まちのひとが訪れるため、日々何かしらのプロジェクトの種が生まれています。
【当社について】
1950年に写真判定用「スリットカメラ」を開発して以来、スポーツ・公営競技の公平性を支えてきました。長年の信頼を基盤に、現在では競技場全体の運営サポート事業までビジネスを広げています。
チーム/組織構成
当社メンバーは現在3名が活躍中。社長直下のプロジェクトのため、一緒に仕事をする機会があります。
また、協力企業のみなさんや地元のみなさん、大多喜学園の理事さんなど、社内以外の方と協力する場面も多いです。
【未経験歓迎】★年齢不問 ★学歴不問 農業や地域活性化プロジェクトに興味をお持ちの方
「町おこしや環境を守ることに興味がある」「農業をやりたい」などの意欲をお持ちの方を歓迎します!
【応募にあたって必要なスキル、ご経験】
◆基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
◆SNSを使用したご経験
※Photoshop、illustratorなどの使用経験がある方は尚可
【活かせるご経験】
◆農業経験(家の手伝いなども含む)
◆町おこし協力隊など地域にまつわる仕事の経験
◆広報、PRの経験
◆販促物の企画や制作経験(POPや動画、ポスター、HP上のページ作成など)
◆イベント企画、運営の経験
【転勤なし】千葉県夷隅郡大多喜町大戸433
★移住支援あり!U・Iターンの方は、引越し代を当社が全額負担します
★車・バイク通勤OK(通勤手当支給)
9:00~18:00(実働8時間)
■1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
■フレックス制の部署あり(1日の標準労働時間8時間)
■平均残業時間
10時間
以下 ※原則定時退社です
正社員
試用期間6カ月~12カ月(試用期間中は契約社員としての採用となります)
月給19万円~21万円以上
※経験やスキルを考慮して決定いたします
■賞与
年2回
※試用期間終了後
■昇給
年1回
※試用期間終了後
■入社時の想定年収
年収228万円
~250万円
◆各種社会保険完備
◆制服貸与(会社ロゴがプリントされたジャンパー、ポロシャツ)
◆ソフトウェア貸与
◆慶弔見舞金
◆社員表彰制度
◆確定拠出年金
◆引越し代当負担(規定あり)
◆交通費規程内支給(出張交通費も全額支給)
◆残業手当
☆社員に人気!自転車購入助成制度☆
自転車購入費用の3割を会社が負担する制度です。
数十万円するような本格的なロードバイクもお得に購入できるため、多くの社員が利用しています!
☆社用車3台あり、農具などプロジェクトに必要なものはすべて会社負担で支給☆
コンバインや精米機などの農機具をすべて会社負担で購入できます。
☆畑つき・一軒家の物件もたくさんあります☆
大多喜町では、一軒家の古民家を月5万円ほどで賃貸できます。このほかにも会社保有の畑つき・水道をフルリニューアルした物件もあります。
<年間休日>
114日
以上
<休日・休暇>
月9~10日(シフト制)
■有給休暇
(毎年全社員が5日以上取得しています)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇