セントラル・アイ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
セントラル・アイ株式会社の過去求人・中途採用情報
セントラル・アイ株式会社の 募集が終了した求人
コールセンター電話受付・事務/未経験可/残業ほぼ無し
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
電話対応をメインとしたオフィスワークです。チーム制だから安心!
具体的な仕事内容
大小様々な企業の代表電話やセミナーの受付、電話の取次ぎを行い、
複数の企業をチームで対応します。
チーム内には経験豊かなオペレーター・チーフがおり丁寧に指導致します。
専用のシステムとマニュアルが完備されており、
未経験からでも始めやすい環境です。
※クレーム対応や特定のサービス対応を専任で行うコールセンターではありません。
幅広いスキルが身に付きます。
※基本的なExcel・Wordの操作あり
【入社後は…】
研修プログラムを受けていただき
基本的な電話応対のマナーなどを学びます。
社内にはトレーナーがいますので、
あなたのペースに合わせて
スキルを身につけることができます。
経験豊かなオペレーター・チーフが
丁寧に指導いたしますので未経験の方、
ブランクがある方もご安心ください。
【キャリアアップの道も…】
将来は管理者やトレーナーへの
キャリアアップも可能です。
管理職トレーニングや資格取得支援など
成長できる環境を整えています。
チーム/組織構成
広々とした綺麗なセンターで、
20~30代の男女スタッフが活躍しています。
未経験可!Excel・Wordの基本操作ができる方歓迎 ◆学歴不問
●未経験歓迎!
●経験者は優遇(習熟度により研修期間の短縮有)
●社会人未経験、第二新卒の方も歓迎
【こんな方歓迎】
・電話オペレーター・事務・営業経験がある
・新しいことを始めたい
・安定した会社に勤めたい
・長く腰を据えて働きたい
・資格取得を目指したい
新宿駅南口センター内
(渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル2F)
【交通手段】
JR「新宿」駅新南口より徒歩3分
2つの働き方より選んで働けます。
「時間固定」
(1)9:00~18:00のシフト制(実働8h)
「シフト制」
(2)9:00~21:00のシフト制(実働8h)
●残業はほぼありません
■平均残業時間
1時間
※月30分~1時間程度です。
正社員/契約社員
(1)月給21万円+手当
(2)月給23万円+手当
●経験・スキルにより応相談
●研修期間3ヵ月は
月給20万円(他、同条件)
※研修期間は習得状況により短縮あり
(経験者の平均研修期間1か月)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
●土日祝出勤時、1回3000円支給
※月10日土日祝出勤した場合は合計3万円支給
●大型連休手当40%増
●通勤手当(月2万円まで)
●時間外手当
●勤続手当(6か月以上勤務)
●残業代別途支給
■賞与
年1回
/9月
■昇給
年1回
/10月
■入社時の想定年収
年収300万円
/月給21万円×12か月+賞与・手当
■社員の年収例
年収495万円/入社4年目、30歳、チーフ(月給35万円×12か月+賞与・手当)
◆管理職トレーニング
◆交通費規定支給
◆社会保険完備
◆産休・育休制度
◆勤続手当(6ヶ月以上勤務)
◆大型連休手当
◆オフィスカジュアルで可
◆休憩室完備
◆大型加湿器設置
◆65歳定年制度
◆退職金制度(1年以上勤務)
◆社外研修あり
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆電話・メールによるカウンセリング無料
◆資格取得支援制度(例)電話応対技能検定・秘書検定等
◆忘・新年会、暑気払いなどは全額会社負担
<年間休日>
121日
~128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
※年間休日は、その年の土日祝日
大型連休の休日日数分
(今年は123日)
●リクライニングチェア
●フリーWi-Fi
●TV
●冷蔵庫
●電子レンジ
●のど飴や、美味しいアイスコーヒー・紅茶がフリー
●携帯電話の充電器あり
●空気浄化とリラックス効果の為
アロマライト設置
休憩室とトイレがリニューアルしました!
リフレッシュできる環境で
ゆったりと休憩できます!
●自家用車通勤・バイク通勤
自転車通勤も応相談
※駐車料金等は会社負担
※自転車も貸与
●マスク支給
●出社時検温
●消毒
●飛沫防止カーテンあり
●二酸化炭素濃度測定器
●順次テレワーク導入
●病院等でも導入されている紫外線照射装置を新設
※コロナウイルスの状況に
応じてテレワークの有無も変更