マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三愛ホーム株式会社

不動産管理

東京都足立区竹の塚6-14-7

三愛ホーム株式会社の過去求人・中途採用情報

三愛ホーム株式会社の 募集が終了した求人

下町のお部屋探しアドバイザー/原則定時退社

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎/転勤なし】転居をお考えのお客さまのお部屋探し、ご案内、ご成約までをお手伝いします。
具体的な仕事内容
足立区「竹ノ塚駅」から徒歩2分にある当社。足立区・葛飾区・草加市・八潮市などの地域の物件をお預かりしている、いわゆる下町の不動産です。

※賃貸仲介業務
・ご来店対応
お客さまの引越しの理由や希望条件などをヒアリング。お客さまの新生活を一緒にイメージして理想の物件をお探しします。

・内覧
社用車で物件をご案内。カーナビ付きですので道に迷う心配もありません!多くて1日2~3名。月換算だと20件ほど。

「お年寄りだけのお住まい」「お独り暮らしの方」のご対応も多いので、
・最寄りバス停がどこにあるのか
・病院までのアクセスは便利がいいか
・近隣にスーパーがあるか
など、生活に便利な情報をお伝えすることも非常に重要です(周辺に知見のある方だとバッチリです!)。

・契約・アフターフォロー
入居に必要な各種書類の作成・ご契約を行います。入居後もお困りごとなどに対応し、お客さまをサポートします。

※管理業務
不動産賃貸物件の管理業務全般を行っていただきます。

・入居者対応
・空き室募集
・物件の維持管理
・事務業務
・入居者からの家賃送金・督促 など
約900戸の物件を社内で振り分けています。

<1日の働き例>

9:15 出社~制服に着替え~清掃
 ▼
9:45 朝礼
 ▼
10:00 お店オープン/営業開始
 ▼
13:00 お昼休憩(1h)
 ▼
14:00 午後の勤務
 ▼
19:00 営業終了/片付け/明日の準備
 ▼
19:30 着替え終了/退社

【安定経営を続ける地元企業です】
当社は創業から35年を迎え、多くのお客さまにサービスを提供してきました。管理棟数は900件を超えており不動産仲介だけでなく管理報酬もあるため、安定した基盤があります。地元に根差して長く働きたい人にはピッタリの環境です。また、世界最大級の不動産仲介グループ「センチュリー21」に加盟。日本国内だけでも加盟店1000店舗近くを展開しているグループの一員です。

チーム/組織構成
賃貸営業部は、店長を始め営業、事務、メンテナンスの計8名のメンバーで運営しています。

■組織名称:賃貸営業部

対象となる方

高卒以上・要普免/未経験歓迎/これから営業をはじめる方も大歓迎です
営業に興味がある。人と話すのが苦手じゃない。そんな方も歓迎しています。前職がアパレル業界で未経験からスタートした社員も活躍中です※取材レポート欄に記載中

<こんな方も歓迎です>
〇ブランク復帰したい方
〇賃貸仲介に戻りたい方(販売・売買をしている方)
〇足立区・葛飾区・草加市・八潮市などの周辺地域に知見がある方
〇宅建士をお持ちの方
〇不動産営業経験をお持ちの方

勤務地

※転勤なし<アクセス>「竹ノ塚駅」より徒歩2分!駅チカ!
東京都足立区竹の塚6-14-7

勤務時間

10:00~19:00(休憩1時間/営業時間と同じ)
■平均残業時間
2時間

~5時間程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給23万円~30万円
+αとして、日々の頑張りを歩合給として支給する報奨金制度あり!

※インセンティブ(歩合)
管理物件等1件成約につき0.5万~1万円を支給。
賞与と一緒に支払われます。

※手当
・宅建士手当/月1万円
・専任宅建士の場合/月2万円
・業務管理者手当/月1万円

※年収モデル
年収400万~450万円(専任宅建士2万円含む)

■賞与
年2回(業績による)

■昇給
年1回(業績による)

■入社時の想定年収
年収300万円
前後(入社1年目・未経験入社・資格手当なしの場合)
年収400万円
~450万円(専任宅建士手当2万円/月を含む)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■残業手当
■通勤交通費支給(上限1万5000円/月)
■制服貸与
■社内イベント(社員旅行年1回)
…2泊3日で費用は全額会社負担!(2019年は京都に一泊しました)
■センチュリー21本部での研修制度(項目選択制)
■宅建取得サポート

休日・休暇

<休日・休暇>
(4週7休)※定休日の毎週水曜日・第2・4火曜日+希望日1日

家計を支えたい方のブランク復帰を応援!

当社の賃貸営業部では女性が多く活躍しています。
また、そのほとんどの方が長期で勤続をしています。

「会社全体が子育て・家事に理解があり、応援してくれる風土があるから居心地がいい」
そう感じている社員が多くいるようです。
実際、結婚を機にブランクがあった方も、当社で現役復帰し活躍しています!

◆お子さんが大きくなってそろそろ家計を支えたい
◆結婚を機に辞めたけど、環境の変化がほしくなった
◆家庭だけじゃない居場所を作りたい

こんな思いを持った方からのご応募も大歓迎です!


出典:doda求人情報(2021/7/8〜2021/9/8)

三愛ホーム株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。