マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アヴェントハウス

住宅(ハウスメーカー)

東京都中央区日本橋堀留町2-3-5木下ビルディング 7F

株式会社アヴェントハウスの過去求人・中途採用情報

株式会社アヴェントハウスの 募集が終了した求人

未経験歓迎/月給30万円~/賞与年3回/インセンあり/営業

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

◎ほぼ100%反響営業 ◎完全週休2日 ◎収益性の高い住宅を活用した不動産活用のご提案
具体的な仕事内容
法人/個人の不動産オーナーに向けて、賃貸用物件を企画段階から提案。
契約後の施工、販売、運用プランまでをお任せします。

【主な業務内容】
■お客様からのヒアリング
■調査・現調(測量:技術部同行)
■建築費用や収益率のシミュレーション
■基本設計
■現場とのやりとりや図面修正
■契約書作成や各種申請業務
■アフターフォロー

★ほぼ100%反響営業!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様はグループ企業からの紹介や、リピーター、ウェブサイトからの問い合わせ等で、現状ほぼ100%反響営業です。新規開拓にチャレンジすることもありますが、今後も効率の良い集客を模索していく方針で、お客様への提案に専念できます。
お客様へのご提案~納品までをトータルでサポートするので、信頼を得られやすく、リピーターのお客様も多いです。

★未経験でも短期で収入UP!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一軒あたりの受注額が大きく、さらに無駄な集客コストがかからないため、成果を挙げた社員には高率でリターン。
成果に応じたインセンティブ、年3回の賞与、さらに住宅手当もあり、早期に収入アップできます。

★手厚い研修!不動産のスペシャリストに成長!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務は営業担当が設計段階からプランニングに参加。お客様とともに建築費用や収益率のシミュレーションを重ね、提案をスピーディーに行えるようにしています。
もちろん知識やスキルは後からでOK!研修・OJTでしっかり育てますのでご安心を!

★管理戸数4万5000戸以上!グループの安定基盤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年月が経っても「ここに住みたい」と思う…そんな魅力ある物件づくりと提案力が当社の強みです。
管理戸数4万5000戸以上というタウングループ内での連携により受注は安定し、ここ数年で順調にオーダーは増加中です。
「売って終わり」ではなく「うまく運用できているか」までを考え、フォローアップするのが私たちの役割。未経験の方でも高い専門知識を持つ先輩に学んで、不動産の幅広い知識と経験を身につけられます。1億を超える大きな投資案件に携わるチャンスも早期に巡ってきますよ!

チーム/組織構成
経験豊富なベテランから経験ゼロからスタートした若手まで、現在5名のスタッフか活躍中です。

対象となる方

【未経験歓迎】◎35歳以下 ◎高卒以上の方 ◎第二新卒歓迎 ◎知識・経験ゼロから挑戦できます!
※35歳以下の方を対象とした募集になります。(長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ)
■高卒以上
■第二新卒歓迎!

【こんな方にピッタリ!】
●建築やインテリアに興味がある方。
●どこに行っても通用するスキルと経験を身に付けたい方。
●お客様とのコミュニケーションを楽しめる方や、親交を深めることが得意な方。

未経験から入社した若手社員も活躍中。入社から短期間でチャンスを掴み管理職に就いた先輩社員もいます。スキルアップやキャリアアップを目指したい!という成長意欲のある方を求めています。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

今後も成長を目指す当社のコアメンバーとしての活躍を期待しての採用です。営業の実力や不動産の知識は後からいくらでもついてきます。未経験の方や営業に不安がある方も、お気軽にご相談ください。

勤務地

【本社】東京都中央区日本橋堀留町2-3-5 木下ビルディング7F
 ※転勤なし

[アクセス]
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「人形町」駅より徒歩4分
都営地下鉄新宿線・浅草線「馬喰横山」駅より徒歩7分
JR総武線快速「馬喰町」より徒歩7分
※複数路線からアクセス可能の便利な立地にあるオフィスです

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

★残業は月平均20~30時間程度(役職による)
 全員が基本的に定時~20時には退勤しています。
■平均残業時間
20時間

~30時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(給与・待遇に変更なし)

給与

【前職での年収を考慮します】
月給30万円以上+賞与年3回(昨年度実績3カ月分)+インセンティブ                             
※上記月給は固定残業代(月5万6000円以上、月40時間分)を含みます。超過分は別途支給いたします。

※前職の年収・ご経験を考慮のうえ決定します。

■賞与
年3回
(1・5・9月)昨年度実績3カ月分

■昇給
年1回
(5月)※社内規定による

■入社時の想定年収
年収500万円
30代/経験2年

■社員の年収例
年収例:800万円(40代/経験8年)
年収例:650万円(35歳/経験5年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■退職金制度
■慶弔金制度
■永年勤続表彰
■家族手当
■住宅手当
■社宅制度/単身者:賃料の半額~最大3.5万円、家族:賃料の半額~最大5万円を会社負担
(グループ会社の管理物件に限る)
■社員旅行あり(新潟、熱海など)
■グループ内に野球部、テニス部、釣り部、フットサルサークル、ゴルフコンペあり

【スキルアップを手厚くサポート】
■資格手当あり
(ファイナンシャルプランナー1級:月1万円・2級:月2000円)
■資格取得支援制度
■研修制度充実
・マネジメント研修/マナー研修などのスキルアップ研修
・外部研修:各階層やスキルに応じてご自身の希望にあった研修を受講可能

休日・休暇

<年間休日>
111日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水・日曜日休)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※休日出勤をした場合は代休を取得

タウングループの総合力がもたらす安定感

■株式会社タウンハウジング:賃貸仲介会社
■株式会社アレップス:不動産管理会社
■株式会社タウン住宅販売:不動産売買仲介会社 

独立系管理会社として40年以上もの間、4万5000戸以上の物件を管理してきたノウハウから生み出された建築会社が私たち「アヴェントハウス」です。

各分野のスペシャリスト4社のグループ力が生み出す総合力で、長く安定して経営を続けられる賃貸住宅を計画・建築し、充実したサポートを提供する体制を築いています。

高い技術力が可能にする柔軟なプランニング

★工法は9割以上が軽量鉄骨。残り1割弱が重量鉄骨です。
オリジナルの軽量鉄骨軸組構造「AVENT-GS」を開発。木造に比べて耐震性・耐久性に優れ、設計の自由度が非常に高く、高品質で施工も容易。狭小地や変形地などイレギュラーな立地にも対応が可能です。
※現在、RC造などの商品も開発中

構造や内装はシステム化されていますが、外観はフリーデザイン。オーナーに最適なプランを考え、営業担当者が設計段階から中心になって進めるのが当社のスタイルです。

当社では設計担当者もビジネスの視点を持ち、設計業務にあたっています。経験の浅いうちは、彼らに学びながら、プランニングの技術を着実に身につけてください。

不動産投資に必要な知識がすべて身につく

コンサルティングから設計まで、他社であれば分担するような業務もトータルに担当することができるので、投資用不動産に関する幅広い知識とスキルが身につけられます。営業のプロセスは各個人の裁量に任されているので、計画を自分で練り上げる充実感を得られるようになります。

基本的なフローを守っていれば、自分のやりやすいように仕事を進められるので、自分で考え抜いたことが成約に結びついた時には大きな達成感を得られるはずです。会社の成長に伴い、マネジメント、管理職へのキャリアアップのチャンスも、今後ますます広がります。


出典:doda求人情報(2021/7/15〜2021/10/13)

株式会社アヴェントハウスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。