マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社今井健太郎建築設計事務所

建築設計事務所

東京都港区赤坂6-9-5氷川アネックス2号館 205

株式会社今井健太郎建築設計事務所の過去求人・中途採用情報

株式会社今井健太郎建築設計事務所の 募集が終了した求人

建築(デザイン)設計/銭湯・温浴施設等/アシスタント可/赤坂

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

◇意匠設計業務◇設計アシスタントからのスタートもOK◇設計監理プロデュース業務にも挑戦できます。
具体的な仕事内容
◎建築意匠設計業務
※経験に合わせ業務をお任せします。

設計図以外にプレゼン資料・模型・ロゴサイン・リーフレット作成や、各種申請、工事契約見積、マーケティングリサーチなど多岐に渡ります。

現在下記のプロジェクトが進行しています。
◇都内銭湯のリノベーション×2
◇都内介護施設の温浴部分新築設計
◇都内ホテルの温浴施設大浴場新築設計
◇地方温浴施設の新築設計
◇都内サウナ施設

【「懐かしくて新しい湯空間」のコンセプトとは?】
(1)文化、歴史、時事などを対象とする施設の現在地を認識する「社会的条件」
(2)施設がある場所の気候風土や近隣競合といった特性を認識する「地域的条件」
(3)施設の伝統や経営方針、敷地の独自性を見出す「個別条件」
以上、空間全体からディティールにいたるまで、コンセプトの設定は何を設計の基準にするかの価値判断基準となります。

【その場所にとってのローカルをつくる】
1 光明泉
中目黒周辺エリアの地域性や「女性客を増やしたい」というオーナーの要望などから「未来派銭湯」と設定し、オーガニックな未来像を表現。

2 SPA銭湯 ゆっこ盛岡
岩手県盛岡市の健康ランド。コンセプトを「SPA×銭湯」とし、モダンでありながら懐かしく親しげな空間。

3 栄湯
近所に新宿区の哲学堂公園。銭湯を「身体と精神をリセットして本来の自分に戻る場所」と再定義。コンセプトを「哲学堂銭湯」と設定。

4 はすぬま温泉
羽田空港や品川に近いという立地特性からコンセプトを「旅情銭湯」とし、日本の旅情や郷悠を感じる空間づくり。随所に日本の風景が描かれている。

5 松の湯
「時をつなげる銭湯」をコンセプトとし、銭湯のある八王子市の街を彩り、象徴であった「レンガ」、「黒塀」、「路面電車」のイメージを内外装に。

6 吉野湯
江戸川区にあり「坪庭のある銭湯」がコンセプト。休憩スペースから庭を望むことができる。

チーム/組織構成
当事務所では、日本の伝統文化である公衆浴場(銭湯)を中心に温浴施設、住宅、商業施設等の設計監理をしています。また一方でその実績により他業態での設計依頼も増えており、新たな分野でも拡大していきたいと考えています。
スタッフ補充にともない、設計/監理スタッフを募集しております。

対象となる方

vectorworks ,illustrator ,photoshop等経験者、実務経験1年以上歓迎
◆vectorworks ,illustrator ,photoshop等経験者は歓迎します。
◆実務経験1年以上の方は歓迎します。
◆建築士免許をお持ちの方は優遇いたします。

※業種未経験歓迎
(温浴施設の未経験の方歓迎)

選考のポイント

温浴施設に興味のある方。志望動機や今後の目標など、ざっくばらんにお話しましょう。

勤務地

当社:東京都港区赤阪6-9-5 氷川アネックス2号館205

勤務時間

・勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)
■平均残業時間
40時間

雇用形態

正社員
試用期間2カ月(条件変わらず)

給与

◎月給233,783円~454,206円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月59,063円~114,750円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

※前職、前給、年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。

■賞与
年1回
過去実績1.00~3.00ヶ月

■昇給
年1回
過去実績1ヶ月あたり\10,000~\30,000

■入社時の想定年収
年収350万円
年収450万円
1級建築士

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当:実費支給(月額¥30,000上限)

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■年末年始休暇 
7日
■夏季休暇
4日
■有給休暇 

主なメディア情報(TV・ラジオ)

◎NHK Eテレ 美の壺 2018年7月13日放送<File449>「百花繚乱(りょうらん) タイル」

◎NHK Eテレ「デザイン トークス+(プラス)」2018年12月25日放送/ 「お風呂」

◎NHK ひるまえほっと~関東甲信越~ 2021年5月27日放送
#いいお湯見つけました「続々登場!東京のデザイナーズ銭湯」

◎日本テレビ シューイチ 2021年5月23日放送
#505「ワンコインで極楽!リノベ・デザイナーズ銭湯ツアー」

◎NHKテキスト趣味どきっ!2020年2月~3月【銭湯 ボクが見つけた至福の空間】を監修

渋谷のラジオ「渋谷のほんだな」出演 2020年3月24日

など

主なメディア情報(新聞・雑誌)

◎「読売新聞5月2日コラム顔」「東京新聞6月2日TOKYO発 」に掲載

◎「商店建築 2021年1月号」12/28UP
『新しいコミュニティー拠点』という視点から銭湯特集。
今井のインタビューでは「改良湯」の解説、近年の銭湯デザインの流れなどについて掲載

◎「Men’s PREPPY 2021年2月号」12/28UP
『一流の仕事』というコーナーにインタビューが掲載

◎「日経新聞(web版有料) 」12/25UP『銭湯の可能性』
インタビューが掲載

など

※書籍「銭湯空間」今井健太郎著 KADOKAWA 2020年2月29日発売


出典:doda求人情報(2021/7/1〜2021/9/1)

株式会社今井健太郎建築設計事務所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。