株式会社ワンストップHOP
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ワンストップHOPの過去求人・中途採用情報
株式会社ワンストップHOPの 募集が終了した求人
社労スタッフ/裁量大/4士業が集結したグループ企業
- 正社員
- 転勤なし
【資格不問/業種・規模問わず多様な案件で広がる知識】1号業務・2号業務を中心にお任せします
具体的な仕事内容
【HOPグループの強み】
HOPグループは社労士、税理士、行政書士、司法書士という4つの士業で構成されています。各分野の専門家が集まっているため、顧客の<金・人・モノ・法律>に関する悩みに総合的に応えることが可能。持続的な成長を手伝うパートナーとして、多くの顧客から信頼をいただいています。
【仕事内容】
社労士の独占業務である1号業務・2号業務と、複数の顧客の月次顧問業務をお任せします。
適切なアウトプットができるよう、顧客から情報を引き出し、整理する役目を担っていただきます。
※その後の書類作成はアシスタントの方が行います。
■労務相談(業務の半分は労務相談になります)
■給与計算
■社会保険諸法令に基づく申請書類等の作成代行
■助成金申請代行
【顧客は】
上場している大企業から、中小企業まで、さまざまな顧客を担当します。多様な業種・規模の顧客を担当することになるため、自ずと幅広い知識を身につけることができます。
チーム/組織構成
【チーム構成&募集背景】
5つの法人が同じフロアに入っているため、困った時は会社の垣根を越えて頼ることができます。30代・40代が中心の風通しの良さが自慢のグループです。
今回一緒に働く植松は社労士法人の代表を務めており、ワンストップHOPにも女性役員がいるなど、多くの女性が活躍しています。
今回あなたに所属いただく社労士チームは、有資格者2名、社員3名の合計5名が在籍。
現在顧客対応は2名の担当者で行っていますが、うち1名が来年の春他チームに異動予定であるため、後任の方を募集します。
【それぞれの強みを持った、専門家集団】
現在依頼数の増加を受けグループ全体で増員・拡充を進めているので、各法人とも活気のある状態です。社会保険労務士事務所出身の方もいれば、事業会社の人事経験者もいるなど、出身もさまざまなので、お互いの強みを活かして活躍しています。
直近では給与計算の経験が豊富な方が入社。今回は労務相談の対応ができる方に来ていただければ、と期待しています。
社会保険労務士事務所または事業会社において、労務手続や労務相談対応の実務経験(2年以上)がある方
※業界経験不問
【必須条件】
■社会保険労務士事務所、または事業会社において労務手続や労務相談対応の実務経験(2年以上)がある方
※ブランクがある方も歓迎
※資格の有無は問いません
■顧客対応のできる方
【求める人物像】
◎自分で考えて動くことが好きな方
◎自分の業務の範囲を限定せず、幅広く経験・知識を積んでいきたい方
◎クライアントに寄り添った対応をしたい方
◎自分のアイデアで組織・業務を良くしていきたい方
【このような方は歓迎します】
■社会保険労務士資格をお持ちの方
■社会保険労務士事務所での経験をお持ちの方
■担当業務において、最終責任者としての経験をお持ちの方
【長く活躍いただきたいので、お人柄重視で採用します】業務経験が浅くても、もっと自分の知識を広げたい、自分で対応できることを増やしたい、そんな意欲を持った方であれば歓迎します。
転勤なし・東京/水天宮前駅 (徒歩3分)、 人形町駅 (徒歩5分)
※グループ会社である「社会保険労務士法人HOP」へ出向となります。
【社会保険労務士法人HOP】
東京都中央区日本橋人形町2-13-9FORECAST人形町7階
■人事・労務手続き代行
■労務相談
■就業規則等作成・提出代行
■助成金支援
■給与計算
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~30時間※残業を良しとせず、生産性高く業務をしていこう、という意識が根づいています。
正社員
※入社から6カ月間は契約社員となります。
月給35万円以上
※上記には、月20時間分、月46,960円~の固定残業代を含みます。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■近距離手当(徒歩または自転車通勤の場合、月1万円支給)
■時間外手当
■交通費(全額支給)
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績3カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収490万円
以上※経験に応じて優遇します。
■社員の年収例
【初年度想定年収】490万円以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅制度
■引越費用補助(実費を踏まえて一定の補助あり)
■資格登録祝金制度(社会保険労務士試験に合格し、資格登録した際にお祝い金を支給)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
■慶弔休暇
■有給休暇