マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

さくら観光バス株式会社

道路旅客運送業

埼玉県久喜市菖蒲町三箇2470-1

さくら観光バス株式会社の過去求人・中途採用情報

さくら観光バス株式会社の 募集が終了した求人

高速バスの運転士/残業月20h以下/初年から月収40万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

高速バスの運転士/未経験入社の先輩が多数活躍中 ★交通ルール研修・路上運転研修・先輩同乗研修あり!
具体的な仕事内容
定員30名~40名の大型高速バスを運転し、お客様を目的地まで安全にお届けする仕事をお任せします。

高速バスの利用目的は観光や出張など、お客様の層は20代~30代が多く、中には外国から来た観光客も。お客様に快適な移動時間を過ごしていただくため、何よりも「安全運転第一」でお願いしたいと思っています。

なお、コースは【夜間コース】と【日帰りコース】があります。発車・到着時刻は決まっており、走るコースも一緒なので、よほどのアクシデントがない限りは残業はほとんど発生しません。

―夜間コースー
■出発地:東京/埼玉 ■目的地:仙台/名古屋/大阪
《ある日の流れ》
21:00…出勤/点呼/アルコール反応/健康状態チェック
21:30…約3ヶ所のバス停でお客様をお迎えし、目的地へ出発。
▼SAに2~3回寄って休憩
05:30…到着し、お客様を見送ったのちに車庫へ。
06:30…1日の勤務を終え、目的地付近の社宅で休息(睡眠)
21:00…目的地付近のバス停でお客様をお迎えし、東京か埼玉へ。

―日帰りコースー
■出発地:東京/埼玉 ■目的地:草津
《ある日の流れ》
夜間コースと概ね同じで、勤務時間は往路7:00~14:00、復路14:00~21:00。往路と復路は別の乗務員が担当しています。

《将来のキャリアパス》
高速バス運転士として経験を積んだ後には、「観光貸し切りバス」「ホテル送迎バス」など別のバスを運転する、あるいは営業所からバスに指示を出す「運行管理者」になる選択肢もあります。

チーム/組織構成
各拠点では20代から60代まで幅広い年齢層の運転士が活躍中。職場は和やかな雰囲気で堅苦しい上下関係もありません。
今はコロナ禍で難しいですが、定期的にみんなで食事会を開いたり、社員旅行で1泊2日の温泉旅行に行ったりと、普段からコミュニケーションが取れている職場なので、困った時にも相談しやすいですよ。

対象となる方

■学歴不問 ■要大型2種免許(ペーパードライバー・ブランクのある方歓迎)■業種・職種未経験歓迎
《こんなあなたはぜひご応募を!》
■安定した収入を得たい方
■福利厚生・待遇が整った会社で生活設計がしたい方
■体力的に負担の少ない環境で長く頑張りたい方

勤務地

■本社営業所/埼玉県久喜市菖蒲町三箇 2470-1
■東京営業所/東京都足立区舎人1丁目21-15

※希望の営業所を選択できます。
※転勤はありません。
※マイカー通勤OK(駐車場あり)

勤務時間

[夜間]と[日帰り]のいずれかで選択
◎夜間/21:00~6:00
◎日帰り/往路7:00~14:00、復路14:00~21:00

※[夜間]と[日帰り]共に実働8時間
■平均残業時間
20時間

以下 ※時刻表が決まっているため残業は少ないです。

雇用形態

正社員
試用期間6ヶ月あり(その間の給与・待遇は変更なし)

給与

月給17万4000円以上+各種手当(時間外・深夜・距離など)
※スキルや経験を考慮の上で決定いたします。
※上記月給額には一律支給の住宅手当1万円、清掃手当500円×22日=1万1000円、愛車手当1万円が含まれます。

《月収例35万円以上》
高速バスドライバーのほぼ全員が月収40万円以上!
※入社後の研修期間中(1~3ヶ月)も25万円以上の月収を得ています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限1万円/月)
■時間外手当
■深夜手当
■公出手当
■距離手当
■手待手当(歩合)
■家族手当(一律1人5千円/月)
■食事手当(宿泊ありの場合)
■ワンマン手当(1人で運行)
■荷物手当(荷物の多いお客様を担当)
■出向手当(他営業所のヘルプ)
■乗務変更手当(他路線のヘルプ)
■同乗教育手当 など

■賞与
支給(業績による)

■昇給
給与改定年1回(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円

■社員の年収例
480万円/35歳(入社2年目)
500万円/32歳(入社4年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社宅(ファミリー向け3DKの社宅など)
※単身者は家賃3万5000円の公団マンション(2DK)などを紹介
■オフィス内禁煙・分煙
■社員旅行(年1回/現在は自粛中)
■制服貸与
■健康診断年2回
■インフルエンザ予防接種
■マイカー・バイク通勤可(駐車場あり)
■社員割引(高速バスや旅行など)
■高速バス 社員割引
■旅行商品 社員割引
■再雇用制度

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■4週8休制(曜日はシフトにて決定)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連休取得可能!45日前に申請すれば会社側でシフトを調整しています。
急に休まなければならなくなった際にも、ドライバー同士で休日を交換するなど、みんなで助け合いながら休みを調整しています。

万全の研修でバスの運転が未経験でも安心!

▼[STEP.1]まずは交通ルール・路上の運転研修から
入社後は交通ルールを習得する座学研修が計20時間、路上の運転研修が計50時間あります。

▼[STEP.2]先輩の同乗研修
先輩が同乗し、交代で運転しながらコースを覚えます。同乗研修は1~2ヶ月間ですが、不安な方は3~4ヶ月掛かってもかまいません。あせらず一つひとつ階段を昇っていってください。

※大型二種の免許は、当社の支援制度を使って教習所で取得することができます。もちろん大型車特有のポイント(内輪差や複数のミラー確認など)は先輩が同乗研修の際に丁寧に指導いたします。

安心・安全を守るセーフティバスにも認定

乗客の皆さまの安全はもちろんのこと、運転士の安全を守る教育にも力を入れています。
例えば安全に対する取組状況が優良なバス会社が、「日本バス協会」から認定を受けることができる「安全評価制度三ツ星優良事業者(セーフティバス)」。当社は埼玉県に約300社あるバス事業者の中でも、16社前後しか認定されていないうちの1社です。


出典:doda求人情報(2021/7/12〜2021/10/10)

さくら観光バス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。