株式会社エイ・アール・センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エイ・アール・センターの過去求人・中途採用情報
株式会社エイ・アール・センターの 募集が終了した求人
法人ルート営業/ノルマなし/年間休日125日/残業ほぼなし
- 正社員
【法人ルート営業】建物の雨漏りなどを防ぐ防水資材/業種未経験歓迎/ノルマなし
具体的な仕事内容
顧客先や施工現場を訪ねて、当社開発の防水資材の営業をお任せします。
【顧客先は?】
法人ルート営業では、全国ケミアスルーフ防水協同組合に所属する約100以上の施工企業への専売となります。施工現場は、官公庁の建物や民間の工場、大手企業の社屋、マンションなど様々。
※担当エリアにもよりますが、営業1人あたり約15社程度を担当し、月2~3社の案件が発生します。
【自社商品は?】
防水工事には、アスファルト防水・シート防水・塗膜防水などがあり、それぞれに対応する優れた防水資材を販売。特にアスファルト防水に対応する『ケミアスルーフ防水』という主力商品は、耐久性に優れ、環境への配慮という視点でも高く評価されています。
【卸売業ならではの営業とは?】
およそ8割は顧客からの連絡。ニーズがある企業に対しての提案となります。組合に所属する関係性の深い施工企業ばかりなので、意思の疎通が図りやすいことが特徴。まずは一緒に現場に赴いて、建物の状況を確認。塗る場所の形やその下地を調べ、どのような防水資材、及び工法が最適かを判断します。「形が特殊だけど、これで塗れる?密着できる?」といったような質問が飛び交うこともあります。50年以上の実績と自らの経験を踏まえて判断し、「これで大丈夫です」と言えることがプロとしての誇り。営業の仕事は防水資材の手配まで。工事前の段階で終わりますが、その仕上がりを確認することも役割の一つ。施工主からの評価も直にいただけます。
【約1年でプロに育てます】
業種未経験でも、法人営業の経験のある方なら歓迎します。座学で商品である防水資材についての知識を習得。その後、先輩社員と同行し、顧客の特徴や仕事の流れについて学びます。防水箇所や目的に応じ、その資材・工法も変わりますが、実際に仕事をしながら徐々に覚えていけばいいので、焦る必要はありません。四季それぞれの気候における現場の状況を体験し、"最適"を顧客に提案できるまでにはおよそ1年かかりますが、学ぶ姿勢さえあれば大丈夫です。
チーム/組織構成
営業組織:20代1名・30代2名・50代2名・60代1名
※全国のエリアごとで顧客を担当
法人営業の経験があれば、学歴・業種経験は一切不問!
<学歴・業種経験不問>営業経験3年以上
※要普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方は歓迎します】
・営業の経験がある方
・パソコン操作ができる方(ワード・エクセルでの入力)
〇未経験の業界でも学んでいく意欲のある方
〇コツコツと仕事に取り組める方
〇分からないことは、ちゃんと質問できる方
〇新しいことにチャレンジする気持ちがある方
〇スケジュール管理ができる方
業種経験は問いません。営業の経験が3年以上ある方。これまでの営業スタイルを活かしながら当社のやり方を学んでください。商品についてはイチからお教えします。謙虚なスタンスで臨める方を求めています。
【本社】
大阪市中央区高麗橋4-8-5 正亜ビル7階
【交通】
御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分、四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩5分
9:00~17:30(実働7時間45分/休憩45分)
★残業ほとんどなし(月20時間以下)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
月給25万円~35万円
※経験・能力を考慮の上、金額を決定します。
※30時間分の固定残業代4万7400円~6万6300円を含む。超過分は別途支給します。
※上記金額には一律支給の業務手当、地域手当、住宅手当を含みます。
■賞与
年2回
(7月・12月 ※約2カ月)
■昇給
年1回
(7月 ※昨年度実績1月あたり5000円~1万円)
■入社時の想定年収
年収350万円
~490万円
■社員の年収例
360万円(経験2年/32歳)
430万円(経験5年/36歳)
500万円(経験10年/40歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■家族手当(配偶者:2万円、子1人:3000円/月)
■役職手当(課長:3万5000円、係長:1万5000円)
■退職金制度
■健康診断
■試用期間3カ月あり(給与・雇用形態に違いはありません)
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(3日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
(育児休業取得実績あり)
法人ルート営業で実績を積んだ後は、官公庁における入札案件やPRの仕事についてもお任せします。法令に関する知識も身に付け、キャリアの幅を広げることも可能です。