株式会社ヤマシタ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヤマシタの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 219件あります!
株式会社ヤマシタの 募集が終了した求人
配送・アドバイザー(安定成長/賞与年2回/年休120日以上)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【定着率95%以上/未経験活躍/充実の研修】杖・ベッドなどのレンタル福祉用具の配送・説明・調整を担当
具体的な仕事内容
★創業から58年、業界をリード
★配送未経験の20~30代が続々入社中
★研修・OJTは手厚く!(2~4カ月)
・社内基礎研修
↓
・配送同行
↓
・配送だけ担当
↓
・配送+説明に挑戦
↓
・配送・説明・調整を担当
【配送】
◎お届けする福祉用具は?
杖、手すり、車いす、電動ベッドなど
◎1日何件お届けするの?
1日5~8件、ワンボックス車で配達します。
6件あれば2件は杖など片手で運べるもの、
4件はベッドなど重いもの。
といった配分です。
※ベッドはパーツごとに分割されているので
一人で運ぶことができます。
※私たちが運びやすいよう
メーカーも軽量化に力を入れてくれています。
※30Kgを超える場合は2人体制で運びます。
【アドバイザー業務】
◎どんな説明をするの?
たとえば歩行器であれば
・ブレーキのかけ方
・一休みできる座面の使い方
・坂道での注意点 など
日常の色んな場面で安心して使えるよう
ゆっくり、わかりやすい言葉で説明します。
◎調整って何をするの?
手すり・歩行器の高さなど
利用者さま・ご家族の方が
使いやすいよう調整します。
「持つ部分が高くて使いづらそう」
「玄関にも手すりがあると安心」
「スロープがないと危ない」
など、実際のご自宅の状態や
使っている様子をよく見て、
気づいた点があれば営業に連携。
必要に応じて調整・交換を行い、
暮らしの安心を支えます。
※配送~調整までで
1件30分~1時間ほどになります。
チーム/組織構成
【会社全体】
全国60拠点を展開し、
社員は全部で2109名(男女比は半々)。
社長の山下は33歳と若いこともあり
経営陣と社員との距離が近く
風通しの良い組織になっています。
【各拠点】
元接客、営業、運送など
前職はさまざまですが、
朗らかで穏やかな方ばかりです。
メンバーの年齢も幅広いですが
(詳細は勤務地欄参照)、
「誰かの役に立ちたい」という気持ちが
根っこにあるのはどの年代も共通。
中途採用の面接では「素の自分で話ができた」
「この人たちとなら気持ちよく働けると思った」
と”一緒に働く人のよさ”が
入社の決め手になったという声をよく聞きます。
■定着率:95.3%(2020年度実績)
学歴不問・未経験歓迎(お人柄重視の採用です)※要普免/AT限定可※ドライバー未経験歓迎
【このような方を歓迎!】
・人の役に立つ仕事がしたい方
・誠実な対応をしていきたい方
・目標に向かって、自分なりに創意工夫していきたい方
・伸び盛りの介護業界で長く安心して活躍を続けたい方
埼玉、千葉、東京、愛知、兵庫の各拠点※転居を伴う転勤はなし
拠点ごとに少しずつカラーは異なりますが、頼れる先輩がすぐそばにいるのはどの拠点も共通です。
■埼玉営業所
・20代10人、30代10人、40代5人
■柏営業所
・20代6人、30代3人、40代7人、50代2人
■練馬営業所
・20代9人、30代3人、40代5人、60代3人
■江東営業所
・20代9人、30代13人、40代19人、50代2人、60代1人
■名古屋ショールーム
・20代10人、30代11人、40代6人、50代1人、60代1人
■神戸営業所
・20代5人、30代11人、40代4人、50代1人、60代1人
勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
\残業は1日30分~1時間/
事前に配送のスケジュールを組んでいるため、大きな残業は発生しません。ただ、利用者さまの都合で変更が当日に発生することはままあります。
中には、「骨折してしまって、急ぎでベッドがほしい利用者さまがいます」といった緊急の依頼も。
毎日定時きっかりに帰るのは難しい仕事ですが、毎月の残業時間は月10~20時間未満と、疲れが残らない働き方ができるようになっているのでご安心ください。
■平均残業時間
10時間
~20時間 ※時期や営業所により異なります。※一人で業務を抱えないようチームで業務を分担しています。
正社員
試用期間3カ月(待遇等条件に変更はありません)
月給20万7500円~+賞与(年2回・約2.5カ月分)
※経験・スキルを考慮して決定。
※上記月給には月13.9時間分、月2万円~の固定残業手当含む。(残業の有無に関わらず支給、超過分は別途支給)
★大きく3つのキャリアパス★
ご本人の希望・意欲に応じて、大きく3つのポジションがあります。
(ずっと配送・アドバイザーがいい、という方ももちろん歓迎!)
【1】顧客対応職
配送も行いますが、業務の割合として福祉用具の相談・選定がメインの仕事に。
「身体の左側が不自由だと、この車いすの方が合うのでは?」
など、利用者さまに合った福祉用具を提案します。
※利用者さまへの対応が一通り習得できた2、3年目以降であれば職種変更のチャンスがあります。
【2】リーダー職
配送・アドバイザーチームのリーダー。配送予定の調整や、新人メンバーの育成を担当。
【3】営業職
ケアマネジャーへの提案を通して利用者さまをご紹介いただき、福祉用具の選定を行います。
■賞与
年2回
(約2.5カ月分※2019年実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
【年収例】340万円/25歳/入社3年目・配送経験あり※月20時間の残業代含む
リーダー:368万円/27歳/入社6年目※月20時間の残業代含む
顧客対応職:360万~400万円/28歳/入社6年目※月20時間の残業代含む
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■退職金制度(勤続2年以上)
■各種手当有
■産前産後休暇
■育児介護休業
■育児短時間勤務制度(最長小学校入学年の6月まで)
■団体生命保険
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■ストレスチェック
■結婚・出産祝金
■永年勤続表彰
■福祉用具選定士研修、福祉用具プランナー研修
※「福祉用具専門相談員」の資格取得支援制度あり。
「社会福祉士」「介護福祉士」「福祉用具住環境コーディネーター2級」は取得すると一時金が付与されます。
<ライフイベントに合わせたお祝い金も充実!>
■結婚祝い金 【10万円】
(社内婚の場合は両者それぞれに支給)
■出産祝い金
第一子 【10万円】
第二子 【20万円】
第三子以降 【30万円】
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日祝)※シフト制で月1~3回休日(土日祝)の出勤有。その場合は平日に振替休日取得。
■年末年始休暇
(8日※昨年度実績)
■夏季休暇
(1日※昨年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
※1時間単位・半日単位でも取得可/取得率60%
※余った有給の積立制度もあり
■特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日)ほか
全国60拠点へと拡大を続けているヤマシタ。
今後も積極的に出店拡大予定のため、場合により転居を伴わない範囲で拠点変更が発生する場合もあります。
自分たちのサポートが多くの方に必要とされている。そんなうれしい手ごたえを感じながら成長していってください。
株式会社ヤマシタの 募集している求人
全219件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)