TISCOINF株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
TISCOINF株式会社の過去求人・中途採用情報
TISCOINF株式会社の 募集が終了した求人
自社開発DtoCシステムのIT営業/新事業の立ち上げメンバー
- 正社員
- 転勤なし
★営業経験者歓迎★【DtoCのニューモデル/自社新商品のIT営業】新規事業の立ち上げメンバー
具体的な仕事内容
■□■DtoC事業のニューモデル■□■
昨今、スーパーでの食品や日用品の買い物は、ネットやECサイトを通じて商品を注文するモデルが広まりつつあります。
ただ、そのようなサービスは都心部では広まりつつあるものの、配達コスト観点から地域での広まりはまだまだマーケット拡大の余地のある市場だと私たちは考えています。
本システムを通じて、DtoC事業が地方を中心により活性化するよう本サービスを世に広めていただくのが、あなたにお任せするミッションです。
【具体的には…】
■営業戦略の協議・策定
■アポイントの獲得
■商品のご提案
■社内エンジニアとの打ち合わせ
■システム導入フォロー
など
★競合優位性の高い商品力★
本サービスは、導入することで人件費の削減や配送コストの削減、ユーザーへのマーケティング施策にもつながる、さまざまなメリットのあるサービスです。
そのうえ日本では浸透していない競合優位性の高いサービスでもあるため、商品価値の妥当性が伝われば導入ハードルもそこまで高くないと考えています。
★売り先も営業方法も自由★
新規事業になりますので、他の新規顧客獲得に向けて営業戦略を組み立てていくのもこれから。
顧客紹介・テレアポ・飛び込みなど営業活動に指定はありません。経営陣と相談しながら、自分のやりやすい営業スタイルで進めていくことが可能です。
あなたと一緒に営業戦略を考え、この事業をより多くの人に広めていきましょう。
★会社があなたの販路開拓をサポート★
入社後すぐは、直近は取引のある物流業界や、スーパーを運営するお客様をメインに営業活動を進めていただくことを想定しています。経営陣では、今後M&A等を通じて販路が開拓できるような営業戦略も考えています。
また、技術面や知識面で説明に不安がある際は、エンジニアと一緒に営業へ行くことも可能です。
チーム/組織構成
★新規立ち上げ組織★
現状社内の営業担当者は、それぞれ主力事業の物流システム開発の営業メンバーとなります。
新規立ち上げ事業では、営業責任者・あなたの2名体制で進めていただこうと考えています。
経営陣へダイレクトに意見ができる立ち位置で、決裁スピードも速い自由度の高い環境で、営業活動を進めていただくことが可能です。
【学歴不問】★営業経験者あるいはIT業界経験者★ ※Web系の事業に関わっていた方は大歓迎!
■必要条件:
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方(業界不問)
・IT技術者(SEや運用など)としての業務経験をお持ちの方
★こんな方は優遇します!★:
・ITシステムに関する営業経験をお持ちの方
・Web系システムの開発や運用経験をお持ちの方
・プリセールス経験をお持ちの方
・新規開拓営業経験をお持ちの方
【こんな方にはピッタリ!】
・社会貢献につながる商材を手掛けたい方
・経営的な目線を養いながら、営業として成長したい方
・裁量をもった営業活動をしたいとお考えの方
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
【兵庫】★阪神本線『尼崎駅』から徒歩4分★転勤なし・駅チカ・マイカー通勤OK・U/Iターン歓迎★
◎住所:
兵庫県尼崎市開明町2丁目11 神鋼建設本社ビル3F
★2021年9月移転予定★
〒660-0052
兵庫県尼崎市七松町1丁目2番1 フェスタ立花北館4F
(JR立花駅から徒歩1分、雨に塗れずに移動できます)
※リモートワークをメインとした働き方のご相談も可能です。
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
月給30万円~50万円
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
業績比例の決算賞与制度あり
■昇給
職務の遂行能力とマネジメント能力に応じて、社内規定に基づき昇給・昇格を実施しています。
■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■退職金制度
■資格取得支援制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土)(日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
開発が終わった後も、2次フェーズとして国や自治体が積極的に導入している『乗り合い送迎サービス』と連携したサービス展開を考えています。
◎『乗り合い送迎サービス』について
例えば「10時前後にスーパーへ行きたい」など、車がなく、歩いていくにはちょっと遠いといった場所へ気軽に行けるニーズを叶えるために、サービスセンターに問合せのあった複数人の利用者の目的地・到着時刻を専用システムで計算し、目的地の近い複数の人が乗り合わせたうえで、各利用者の目的地までお送りする仕組みです。
あくまで一例ですが、導入後の課題やニーズを分析・反映し、自社サービスをより良い形につくっていくこともできる営業職です。
一言でいうと、事前にWebやアプリで注文した商品を店舗まで受け取りに行く、店員さんが運んでくれるのを待つ、新しい買い物のサービスモデルです。
アメリカではすでに小売業を中心に定番になりつつあり、
■非接触で安心して買い物ができる
■宅配に比べ、配達手数料を抑えられる
■店内を歩く必要がなくなり、買い物時間の短縮につながる
など、ユーザーにとってさまざまな利点があるサービスとして注目されています。
日本でも宅配サービスは、都心部こそ大きな経済成長をしていますが、配達コストの観点から地方ではまだまだ発展途上。社会的にも新しい話題のサービスのパイオニアとして、ご活躍いただける仕事です。