株式会社ダイマス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ダイマスの過去求人・中途採用情報
株式会社ダイマスの 募集が終了した求人
土木施工管理アシスタント /未経験OK/月給30万円以上
- 正社員
- 転勤なし
土木施工管理アシスタント ◆未経験からOK。資格取得に向け専門学校への通学も会社負担で全面支援!
具体的な仕事内容
地元である文京区や中央区が主な取引先です。地域の歴史や風情を知る私たちが、
街中の道路工事や公園整備工事などの施工を行なっています。
工期は3カ月から1年程と、現場により様々。安定して事業を継続しています。
■道路工事の種類
<改良工事>
人々が安心して暮らせるようにするための工事。
例/高齢者や障害を持った人たちへの生活空間の整備や段差の解消などバリアフリー化をする工事。
例/狭くて車両が通りづらい道や細く見通しが悪い道などを改善する拡幅工事。
<維持・修繕工事>
道路の維持、修繕を目的とした工事。
例/老朽化した道路のアスファルトのメンテナンスや標識やガードレールなどの交換工事。
■アシスタントとして、あなたの仕事は…
土木施工管理技士1級の資格を持つ先輩社員の指示のもと、
主に品質管理、安全管理の業務をお任せします。
◎品質管理
仕様書に即した工法に則っているかを確認するために、
「現場写真の撮影」や「記録の保存・整理」などを行います。
◎安全管理
土木工事現場で事故が発生しないように作業環境の安全を確保するために、
「安全装置機材の点検」「作業手順の確認」などを行います。
◎その他
工事前の近隣住民への説明、官公庁へ提出する書類の作成補助・
およびその提出などの事務業務もお任せします。
★現場で実務を覚えながら、同時に夜間の専門学校へ通い、
土木施工管理技士の資格取得に向けて知識を蓄えます。
※専門学校は2年(学科習得)。その後実務を3年経験した後(通算5年後)に、
土木施工管理技士2級の試験に挑戦。一人前になるまでは5年が目安です。
この間に得られた知識・経験は生涯有益な財産となることでしょう。
※5年前に入社した先輩は、今年いよいよ試験にチャレンジします。
【土木施工管理の主な流れ】
土木現場で施工計画の立案や現場全体の管理業務を行います。
▼入札に参加/見積書の作成・提出など。
▼契約締結/工事工程表、着工届の提出など。
▼施工計画書の作成
▼工事/施工管理、中間技術検査など。
▼完成/完成届検査など。
▼引渡
▼代金支払い
チーム/組織構成
1現場:施工管理技士1級の社員をリーダーに1~3名
※現場作業は監督者、他作業員3~5名。
学歴不問/業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!社会人未経験歓迎!第二新卒歓迎!
※普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちであれば尚可
【こんな方は歓迎します】
・現場系の仕事経験がある方
◎新しいことにチャレンジする気持ちがある方
◎フットワーク軽く行動できる方
◎資格取得など長期的なキャリア形成を目指したい方
◎チームとして協調性を持って仕事に取り組める方
◎調整や折衝などのコミュニケーションスキルのある方
◎人々の暮らしの安心・安全に貢献できる仕事をしたい方
業種・職種の経験は問いません。イチから学ぶ姿勢を重視しています。
単に言われたことをやるのではなく、自分で考えて行動するような積極性、
コミュニケーション能力を発揮できる方を求めています。
【転勤なし】本社/東京都文京区関口1-23-6 プラザ江戸川橋307
<交通>東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」1a出口より徒歩1分
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
<現場と内勤の比率は約7:3>
工事前には工程表や着工届の提出、施工計画書の作成補助など社内での事務業務があります。
工事が始まれば現場が中心。事前の届け出通りに、時間厳守で作業が進行します。
※現場作業時には工事予定時間内に終了しますので、残業はほとんどありません。
■平均残業時間
25時間
以下
正社員
月給30万円~50万円
※経験・能力を考慮し、優遇します。
※残業代は、別途全額支給します。
■賞与
年2回
(7月・12月/昨年度実績1カ月)
※他に決算賞与あり(3月)
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
480万円/31歳・経験1年
510万円/33歳・経験2年
560万円/35歳・経験3年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費5万円まで支給/月
■制服貸与
■社員旅行(実績/北京、金沢)
■資格取得援助
「土木施工管理技士」や「測量士」の資格取得を目指す意思がある方には、
通常勤務後の専門学校への通学も会社が費用含め全面支援。
<年間休日>
100日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日、他)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(7日)
■慶弔休暇
■有給休暇
1993年の設立以来、安心して住みやすい街を作るために、地元の文京区を中心に道路工事や公園整備工事を行ってまいりました。官公庁との直接取引が多く、安定した経営基盤で長く活躍するベテラン社員もたくさんいます。現場に出る社員8人の内、土木施工管理技士1級の資格を持つ者が3人、2級が1人。ただし、次第に平均年齢はあがり、土木の未来、会社のこれからを考えると、次世代の育成が急務となりました。施工管理技士の資格取得も含め、イチから育て上げるつもりです。興味ある方はぜひご応募ください。
「土木施工管理技士」とは、道路工事の施工管理の仕事をする上で有利になる国家資格の1つです。1級と2級があり、ステップアップしていきます。2級の土木施工管理技士は、学歴や経験に関係なく誰でも受験が可能。1次検定を合格した後、3年間の実務経験を積んで2次検定をクリアすれば、一般建設業許可に必要な主任技術者や営業所ごとに配置する専任技術者に認められ、仕事の幅が広がります。生涯役立つ有益な資格です。ダイマスでは、資格取得を目指す方には専門学校通学について費用を含めて全面的に支援。この業界でひとりでも多く活躍してほしいと願っています。
地元の人たちの暮らしを支えています。
■文京区 「コミュニティ道路整備工事(区道文台第3号)」
■文京区 「道路改修工事(区道第842号)」
■文京区 「公園等維持修繕工事(その2)」
■中央区 「歩道平坦化工事その1及び車道改修工事その3 」
■中央区 「にぎわいのある道路整備工事及び車道改修工事その5」
など、地元文京区や中央区を中心に実績多数