マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エヌ・アイ・シー

化粧品メーカー

和歌山県和歌山市太田1-13-8エヌ・アイ・シービル 6F

株式会社エヌ・アイ・シーの過去求人・中途採用情報

株式会社エヌ・アイ・シーの 募集が終了した求人

補聴器のアドバイザー/未経験女性が多数活躍中/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★直行直帰OK!★『聞こえ』で困っている方々への、補聴器のカウンセリングや提案・アフターサポート
具体的な仕事内容
連携している大手組合の各支店でのイベントや、お問い合わせを通じて、お客さまの『聞こえ』に関する悩みやお困りごとを聞き、一人ひとりに合った補聴器を提案します。当社では提案用のマニュアルを完備するほか、メーカー主催の研修もありますので、未経験の方や補聴器に関する知識がない方も安心してスタートできます。

【具体的な仕事の流れ】
……………………………
<相談会の運営・お客さま対応>
大手組合と提携し、各支店などで『聞こえの相談会』を開催。来場したお客さまから、悩んでいることや困っていることをお伺いし、聴力測定や補聴器の体験などを実施します。
新聞の折込広告などのチラシからお問い合わせいただいたお客さまやご紹介のお客さま先を訪問する場合もあります。
 ▼
<ヒアリング>
補聴器と一言で言っても、その種類はさまざま。お客さまに合った製品をご提案できるように、しっかりヒアリングを行います。「どんな場面で聞こえにくいか」「生活スタイル」などを通して、お客さまの不安や要望を伺います。

~例えば~
・体が不自由な方なら身に付けやすいものを提案
・どこから声が聞こえてくるのか分かりづらい方には両耳につけることを提案
など、お客さまによって提案する内容は異なります。
 ▼
<成約・納品>
成約後はお客さまに納品します。ご提案がすぐに成約に繋がる場合と、1週間の無料貸出を体験後に成約となる場合があります。
 ▼
<アフターサポート>
お客さま先を定期的に訪問し、無理なく快適に使い続けていただけるようサポートします。営業支援システムに過去のサポート内容やお客さま情報が蓄積されているため、誰でもお客さま一人ひとりに適したサポートができる体制です。

チーム/組織構成
ジェロンサポート事業部は113名(内、女性は57名)
30代・40代の女性が多数活躍している職場です。90%以上が未経験からスタートしていますので、未経験だと不安…という方もご安心ください!

■組織名称:ジェロンサポート事業部
■男女比:5:5

対象となる方

★未経験歓迎!専門的な知識は不問。未経験者が安心して活躍できるように万全のサポート体制をご用意!
必須条件は、普通自動車運転免許(AT限定可)のみ!業務に必要な知識は入社後の研修でじっくり学べます。

\ブランクのある方も歓迎!/
経験やスキルよりも、「真面目に業務に取り組めるか」「意欲的に業務に取り組めるか」「主体性を持って積極的に行動できるか」などの人柄を重視した選考を行います。

※学歴不問

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/勤務地は希望を考慮し決定します!】
※下記市町村を中心としたエリアを担当していただきます。

■秋田県
└秋田市

■愛知県
└名古屋市、一宮市、春日井市

■岐阜県
└岐阜市、瑞穂市、大垣市、各務原市

■長野県
└長野市、千曲市、須坂市、大町市、飯田市、伊那市、駒ヶ根市、飯山市

■新潟県
└小千谷市、魚沼市、十日町市、南魚沼市

■京都府
└京都市、宇治市

■滋賀県
└大津市、草津市、野洲市、守山市、栗東市

■和歌山県
└田辺市、白良浜市、上富田町、みなべ町

■鹿児島県
└鹿児島市、鹿屋市、霧島市、姶良市、垂水市、曽於市

■宮崎県
└都城市、延岡市、日向市、宮崎市

■熊本県
└熊本市、八代市、宇城市

\事務所に立ち寄らなくてもOK!直行直帰できます!/
独り立ち後は直行直帰の働き方が可能。いつどこを訪問するか自分でスケジュールを立てて、効率的に働くことができます。事務所へ出社するのは、基本的には月1~2回程度のミーティング時や販促物を補充する時など必要最小限。通勤時間のロスがないため、家庭と両立もしやすい環境です。

勤務時間

【直行直帰OK】
9:30~18:00(所定労働時間7時間30分 休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

以下(残業はほとんどないため、子育てと両立している社員もたくさんいます!)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動なし)

給与

月給23万円以上(みなし残業代・一律手当含む)+インセンティブ
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

\頑張りはしっかり還元!/
業績に応じたインセンティブを支給します。
お客さまからの紹介で成約に繋がることも多く、月収50万円~60万円の先輩社員もいます。お客さまに寄り添い、親身になって相談にのる姿勢が、成果に結びつきますよ。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■インセンティブ
■特別歩合(7月・12月)半期実績に応じて支給

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収280万円
~350万円

■社員の年収例
年収600万円(42歳/入社7年目)
年収450万円(33歳/入社4年目)
年収350万円(28歳/入社2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(”認定補聴器技能者”の資格取得時)
■研修制度(基礎研修・メーカー研修等)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/月6~7日)※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)

充実の研修で未経験者も安心です!

入社後は、2~3カ月ほどの研修スケジュールに沿って必要な知識を学びます。

【1】基礎研修
まずは座学で会社概要やエリア情報、仕事の心得などを学びます。
※担当エリアによって異なります。

【2】メーカー研修
約5日間、補聴器メーカーによる研修で、商品知識や補聴器のフィッティングなどを学びます。

【3】先輩同行
最初の1カ月ほどは先輩の業務に同行。提携している組合へのご挨拶、お客さまの引き継ぎなどを行います。
※担当エリアは移動時間なども考慮して決定します。

【4】専門資格を取得
一通り学んだら、少しずつ1人で現場へ行きます。同時並行で「認定補聴器技能者」の資格取得を目指していただきます。


出典:doda求人情報(2021/7/29〜2021/10/27)

株式会社エヌ・アイ・シーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。