マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

キンキ特殊印刷株式会社

印刷

大阪府大阪市東淀川区下新庄5-2-57

キンキ特殊印刷株式会社の過去求人・中途採用情報

キンキ特殊印刷株式会社の 募集が終了した求人

人気商品のパッケージ印刷にも携わる印刷オペレーター/弁当無料

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

パッケージデザインの製版~印刷までをお任せ/手作業、機械操作など適正に応じたポジションへ配属します
具体的な仕事内容
当社では、おにぎり、パン、スナック菓子、インスタントラーメン…などありとあらゆる食品のパッケージや、バレンタインには完売御礼のラッピング袋など、フィルム印刷を中心に1色印刷から多色印刷まで幅広く対応。業界でも重宝されるグラビア印刷を手がけています。

【仕事の流れ】
<印刷に必要な『版』づくり>
まずは、版のもととなる円柱の銅を機械にセット。彫刻機にデータを入力すると、全自動で金属素材にデザインが彫刻されていき、肉眼では見えないほどの細かな「柄」の集合体が、印刷された時には1本の線やイラストとして表れます。その後試し刷りを行い、刷り上がりに問題がなければ金属素材が剥き出しで傷つきやすい状態の版を最終コーティング。検品し、出荷します。

<いざ、印刷>
シリンダーをインクに漬け、溝にインクを入れていきます。しかしそのままでは全体にインクがべったりとついてしまっている状態ですので、専用の器具をつかって余分なインクを落とし、フィルムや紙へ転写していきます。余分なインク汚れやミスなく印刷するのもそうですが、お客様からの指示書のとおりにインクを調合し、色味を再現するのも仕事の一つ。赤+白=ピンクのような簡単なものから複数のインクを混ぜ合わせなければ表現できない複雑なカラーまで、繊細で緻密な作業はまさに職人技です。

ただし。いきなり全てをお任せすることはありません。まずは機長のサブというポジションからスタートし、版やフィルムのセット、完成品の梱包などをお任せ。配送運転手が不在の際は配送業務もお任せしたいと思っていますが、頻度は高くありませんのでご安心を。
自身の手がけた印刷物をスーパーなどで見かけることも多く、やりがいを感じながら働ける環境です。

チーム/組織構成
機長、サブ合わせて11名。最年少は26歳と若い方も在籍しています。前職はガラス職人、板金職人、ガス工事、水道工事など様々な経歴の社員が活躍しており、中には不動産業界の営業職から転職してきた方も!モノづくりに取り組むうえで、集中できる環境も大切ですが働く仲間も大切。どんな個性も受け止める寛容な社風が自慢です!

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】手に職をつけたい方 ★普通運転免許をお持ちの方は歓迎いたします!
【未経験スタートが普通】
グラビア印刷の技術は非常に特殊であり、初心者からスタートするのが当たり前の世界です。そのため。創業から教育には心血を注いできました。未経験の方も安心してご応募ください。

正直“職人”って笑わない、仕事一筋、怖い…そんなイメージが多くないでしょうか?当社の社員は素直で、親しみやすい方ばかり。社長と社員の距離も近く、壁がありません。仲間同士分け隔てなく、支え合っている温かい雰囲気ですので、すぐに馴染むことができますよ!

選考のポイント

知識やスキルは全く必要ありません。威厳のある職人というよりはチームワークを大切に、人を大切にできる温かい方を求めています!

勤務地

本社/大阪市東淀川区下新庄5-2-57

■阪急千里線「下新庄駅」より徒歩2分
■JRおおさか東線「JR淡路駅」より徒歩8分

勤務時間

■8:30~17:30(所定労働時間8時間)

繁忙期は残業が発生する時もありますが、
それ以外の時期は業務が終わり次第帰宅可能!
プライベートとの時間を楽しんでください!

雇用形態

正社員

給与

■月給19万円~25万円+賞与+各種手当
※年齢・経験を考慮のうえ決定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■役職手当(部長:12万円、工場長:14万円)
■職能手当
■皆勤手当(月5,000円)
■特別手当
■通勤交通費(月1万5,000円)

■昇給
年1回
定期昇給あり

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
年収360万円 / 一般職 経験4年
年収560万円 / 管理職 経験11年
年収610万円 / 管理職 経験16年

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■退職金制度
■制服貸与
■産休・育休制度
■社員旅行
■ホテル(エクシブ)の優待割引
■家族自由参加型のBBQ
■ランチ無料
頑張る社員のため、栄養バランスを考えたお弁当を無料配布しています。
■誕生日金一封(一万円)

時代に合わせた働き方をするために会社もどんどん変革中。
家族との時間も大切にできる環境です。

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜・平日)
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(7日間)
■慶弔休暇

安全面にも健康面にも配慮された環境

印刷工場で使用するインクには掠れが出ないよう有機溶剤を使用しています。人によっては独特な匂いを感じるかもしれませんが、その分徹底的な換気を行ない、快適な環境作りに尽力しています。手作業によって稼働する機械も多いため、安全対策は万全に。日頃から注意深く業務に取り組むとともに、整理整頓、社員全員の安全意識の向上も大切にし、定期的な指導を行なっています。さらには、ランチに栄養バランス抜群のお弁当を無料提供!頑張ってくれている社員の健康、安全を第一に考えています。安心して働くことができますよ。

“初めて自転車に乗る”そんな感覚です

あなたは初めて自転車に乗った時、すぐに乗れましたか?練習をして、コツを掴んで乗りましたよね。この仕事もそんな感じ。職人の仕事は良くも悪くも“感覚”です。「ええ具合と言われても、その具合が分からない…」と思うこともあるかもしれませんが、必ず分かるようになります!コツや仕事の方法などはしっかりと先輩社員が伝えるので、自分のペースで“感覚”を掴んでいってくださいね。

ハートフルな人たちしかいません

当社の誇るポイントの1つである“人”。何度も職人と言いましたが、おカタイ職人は0で心温かな職人ばかりです。社員同士仲がよく、冗談も飛び交いながら楽しく、お互いを支え合いながら仕事をしています。もちろん社長もとても温かい人。社員1人1人をしっかりと見ており、悩みを抱えた人に話を聞いてあげたり、クスッと笑える話をしたり。いい意味で職人のイメージとかけ離れた、温かい環境です!


出典:doda求人情報(2021/7/26〜2021/10/24)

キンキ特殊印刷株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。