柳下技研株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
柳下技研株式会社の過去求人・中途採用情報
柳下技研株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎の製造スタッフ/車・バイク・自転車通勤可/手当充実
- 正社員
- 転勤なし
全自動の機械を操作して、金属部品(半導体関連、大手自動車メーカーの試作関連)の加工を行います。
具体的な仕事内容
=== 作業工程 ===
(1)完成図を見ながら、加工機械へ入力・設定(★)をします。
↓
(2)機械が指示通りに金属を削りだします。
↓
(3)完成品を取り出し、図面と見比べて不具合がないか確認します。
★当社の製造スタッフは、完成図を読み取り、機械にプログラムする工程も任せています(目安:入社2~3年目)。個々の工夫が活きるので、まさにここが『部品ができあがった時の “達成感” につながるポイント』≒『長く続けられる仕事の秘訣』です。
=== 入社後の流れ ===
▼ 加工機械はざっくり2種類に分かれます。
希望や適性に合わせてどちらかを担当します。
(1)NC旋盤:
材料を回転させて、固定された刃物で削る機械
(2)マシニング:
材料は固定して、刃物が回転しながら削る機械
▼ さらに各機械ごとに種類があるため、操作しやすいものから先輩が教えます。
(1)NC旋盤:3種類 (2)マシニング:4種類
※1種類につき、2~3年を目安に習得します。
▼ 業務に必要な知識は、マンツーマンの勉強会で教えます。
当社オリジナルのテキストと問題集を使用して、
月に1回、1年間で基礎を習得するイメージです。
チーム/組織構成
20代~50代まで、年齢のばらけたメンバーが揃っています。もちろん作業中は全員協力的ですが、休憩中やプライベートに持ち込むことはなく、それぞれのペースで働けます。
\マシニング担当Mさん(28歳)/
「この仕事をはじめたきっかけは “自宅が近かったから” 。でも今は自分で組んだプログラム通りに部品ができあがるのが面白くて、新しい機械の操作方法も学び始めました」
\NC旋盤担当Hさん(43歳)/
「作業場は空調が効いているので一年中快適です!有休もとりやすいので、休みの日はソフトボールをしたり、神輿を担いだり、アクティブに動いてます」
【高卒以上・フリーターでもOK】未経験の方大歓迎です! ★大それた志望動機はいりません!
きっかけは何でもOK!
先輩も未経験から始めた人がほとんどです。
口頭だけではわかりにくい作業もあるので、
まずは挑戦したもの勝ち!
時間がかかっちゃう人がいても、
見捨てないので安心してください(笑)
※経験のある方は優遇します。
※第二新卒歓迎
【転勤なし】埼玉(和光・川島)、栃木の各地から選べます。
■埼玉(和光)
・本社/和光工場:埼玉県和光市中央2-1-8
・新倉工場:埼玉県和光市下新倉3-22-60
・FA工場:埼玉県和光市下新倉3-22-61
■埼玉(川島)
・川島工場:埼玉県比企郡川島町かわじま2-2
■栃木
・栃木工場:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台122-2
※車・バイク・自転車通勤OK!
※受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■埼玉(和光・川島)
8:30~17:30(休憩60分・実働8時間)
■栃木
8:00~17:00(休憩60分・実働8時間)
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変更なし)
月給20万円~36万円
※経験者は優遇します。
※残業代は全額別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月2万5,000円)
■時間外手当(全額支給)
■家族(扶養)手当(配偶者:月1万円、子1人:月5,000円)
■技術手当(各個人の技量に応じて支給)
■技能手当(技能検定試験の合格者に支給/特級:月1万円、1級:月5,000円、2級:月3,000円、3級:月1,000円)
■職務手当(仕事の内容に応じて支給)
■役職手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円 ※左記は想定額です。
■社員の年収例
30歳/勤続3年/年収350万円(賞与含む)
35歳/勤続7年/年収400万円(賞与含む)
40歳/勤続15年/年収500万円(賞与含む)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■国内保養所あり(那須・湯沢・伊豆)
■退職金制度
■制服貸与
■研修制度(基礎知識勉強会)
■資格取得支援制度(技能検定用勉強会、受験費用全額会社負担)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月1回土曜出社あり
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇