株式会社三国ホーム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三国ホームの過去求人・中途採用情報
株式会社三国ホームの 募集が終了した求人
定時で帰れる施工管理/完全週休2日制/月給35万円以上
- 正社員
- 転勤なし
【定時退勤OK・定着率100%】当社販売の木造住宅建設から完成までの工程管理・施工管理をお任せします
具体的な仕事内容
自社で建築・販売する木造戸建住宅の工程管理・施工管理をお任せします。
当社では年間40~50棟の建売住宅・注文住宅を扱っており、現在は2名の現場監督が分担して対応しています。
【業務量の安定した環境】
各工期はおおむね4カ月程度で、状況に応じて変動しますが常に5棟~程度を担当し、各建設現場を管理・監督していくイメージです。業務量が過多にならないよう随時調整を行っており、「この時間までにこの作業を終えて帰る」というスケジュール管理をしっかり行う社風のため、定時の18時には帰宅できる場合がほとんどです。
【充実の協力体制で工程管理に集中】
お客様との打ち合わせ等は営業・設計の各担当者が行うため、現場監督は建設の工程管理に集中可能。
長く信頼関係を築いてきた協力会社をはじめ、当社の施工を理解した関係者がお互いに融通を利かせながら作業を行う体制があります。
「ここの作業が早めに終わったから、明日から次の工程を進められるよ」「プレカット建材の納品を早められそう」など、職人同士や業者間で主体的にコミュニケーションをとっているため、スケジュールが遅れることなく作業を円滑に進めてもらえることが、当社ならではの恵まれた環境です。
【具体的な業務内容】
・図面チェック、工程表の作成
・協力会社の選定、依頼
・現場での工事の進行管理
・引き渡し後のアフターフォロー(点検)
(一年目の点検のみ現場監督が行い、以降は外部業者に委託します)など
★毎日17時には会社に戻り、事務作業を1時間程度行ってから退社するイメージです。
イレギュラーなどで残業が発生する場合もありますが、平均残業時間は月20時間以内を守っています。
チーム/組織構成
自社内の設計部門や営業部門など、さまざまな部門と協力しながら仕事を進めていきます。
設計・営業は施工管理とは異なる視点でチェックを行っているため、図面に心配な部分がある場合は、工事に入る前に共有や対応を行うことができる環境です。
■組織名称:工事部
■定着率:100%(直近3年間)
木造住宅の施工管理経験および施工管理技士資格をお持ちの方 ※要第一種普通自動車免許(AT限定可)
【学歴不問】
■木造住宅の施工管理経験をお持ちの方
■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
※住宅以外の施工管理経験もお持ちの方は大歓迎!
※要第一種普通自動車免許(AT限定可)
桶川本店:埼玉県桶川市若宮2-6-37
★マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
※転居をともなう転勤はありません。
※遠方への出張は基本的にありません。
9:00~18:00(実働8時間)
※直行直帰も可能。直帰の場合を含めても、残業時間は1日1時間以内です。
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間:3カ月(※条件等変更なし)
月給35万円~42万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分として月45,920円~55,000円を支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給(15分単位で支給)。
※前職給与・経験・能力などを考慮の上決定。
■賞与
年2回
(7月・12月/会社業績による ※昨年平均支給実績:2カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収502万円
~600万円(1級建築施工管理技士の資格保有者など)
■社員の年収例
年収630万円(月給+諸手当+賞与)/入社4年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■資格手当
■職務手当
■研修参加費会社負担(会社負担で外部メーカーや設計事務所、行政などが主催する研修やセミナーに参加することができます)
■資格取得支援制度(合格祝い金/資格により資格手当を毎月支給)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■財形積立制度
■従業員持株会制度
■団体生命保険制度
■確定拠出年金制度(DC)
■全国の提携リゾート施設利用可
■緊急事態宣言下の時短勤務制度
など
<年間休日>
117日
(2020年実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水曜+1日休み)
■年末年始休暇
(10日前後)
■GW休暇
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
※休日出勤は基本的にありません。
タカラスタンダード・TOTO・LIXIL・YKK AP・永大・ニチハ・KMEW・サンゲツ・ODELIC・トクラス・ノーリツ・パナソニック
敷地内禁煙(喫煙場所あり)