株式会社ナベカヰ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ナベカヰの過去求人・中途採用情報
株式会社ナベカヰの 募集が終了した求人
経理/将来の管理職候補/賞与年2回/平均残業月20h
- 正社員
- 転勤なし
【グループ会社の経理も担当】日次処理から月次・年次決算対応、さらには財務分野までお任せいたします。
具体的な仕事内容
入社後まずは、グループ会社の経理や総務の業務を経験しながら、ナベカヰグループ全体について理解をしていただきます。
当社での月次や年次の決算処理を経験していただく中で、あなたの現在のスキルを把握し、お任せできる業務から担当していただく予定です。
======
業務内容
======
グループ全体の経理業務を担当します。(※一部総務業務も担当します)
■仕分入力
■売上管理
■給与計算
■入出金管理
■月次・年次決算
■監査対応 など
本社とグループ会社の両方の経理を担当することで、さまざまな経験を積むことができ、経理のスキルアップが望める環境です。
グループ会社の経理担当者とのやり取りも頻繁に行われますが、直接、グループ会社に行き、経費利用などについて、指導を行うこともあります。
そして将来、幅広く業務が担当できるようになったら、経理メンバーをまとめる人材になってほしいと考えています。
また、グループ全体の経営に直結する予算計画の策定から、資金管理、資金調達など、財務業務の面でも活躍を期待しています。
=============
日常的に経営層とも連携
=============
経理でまとめる決算などの書類は今後の経営戦略に影響を与えるもの。それゆえ、社長をはじめ、経営層と日頃から話す機会が多くなります。現状を的確に伝えたり、今後の見通しなどを随時報告していくことになるので、経営層の考えなども学ぶことができます。
チーム/組織構成
現在、経理業務を担当するのはグループ会社のメンバーもあわせて10名。男性4名、女性6名で女性が多い職場です。年齢は幅広く20代から50代のメンバーがいます。
社内のメンバーとは都度、ミーティングを行いながらコミュニケーションをとり、業務を進めています。
基本的には1社を受け持ち、業務を進めていますが、進捗状況をみて互いにサポートしあっています。協業体制はとてもスムーズです。
【経理経験者(5年以上)/月次・年次決算の経験がある方】◎経理のスキルを上げたい方、歓迎
【必須条件】※学歴・業界不問
■経理の実務経験が5年以上ある方(月次・年次の決算対応の経験があるレベル)
<歓迎要件>※優遇いたします
■会計事務所での勤務経験がある方
■日商簿記検定2級・3級の資格がある方
<このような方を求めています!>
■相手の立場に合わせてコミュニケーションが取れる方
■どんなことにも、誠実に対応することを心がけている方
■相手に同調するだけではなく、自分の意見をしっかり伝えられる方
■臨機応変に対応を進められる方
■誤りやミスをしっかり報告できる方
【転勤はありません】
本社(東京都江東区)勤務となります。
8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
(※決算時期などは残業が増えることもありますが、それ以外の時期は残業をせず帰れることがほとんどです)
正社員
※3カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動なし)
月給25万円~39万5000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万1513円~月4万9791円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
(8月・12月) ※昨年度実績/5カ月分
■昇給
随時/※当社では現在、昇給に決まりがないので、成果や頑張り次第で昇給することができます!
■入社時の想定年収
年収400万円
~650万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■社宅制度
■食事補助
■社員旅行(年1回、海外への社員旅行を実施。社員同士が交流を深める良い機会となっていました。 ※現在は中断しています)
■懇親会(新年会や歓迎会など、時期に合わせて開催。参加メンバーも多く、楽しい会となっていました! ※現在は中断しています)
■服装自由
<休日・休暇>
隔週休2日制(毎週日曜日、隔週土曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
(6日)
■夏季休暇
(7日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
当社では『ナベカヰ 改革8カ条』を掲げ、業務においてさまざまな改善を進めています。これは当社の主力事業である、解体作業の現場に限らず、バックオフィスとなる経理業務でも一緒。経理上の数字だけではなく、例えば書類整理の仕方として電子化するなどの改善を進めています。
「どこを改善すればより業務がしやすく、より良い業務となるのか」を考えて、ぜひあなたにもどんどん提案をしてほしいと思っています。
8カ条の中には、「固定観念を捨てろ!」という項目があります。
中途入社の方にこそ、改善すべき点に気づく機会が多いかもしれません。期待しています!
株式会社ナベカヰの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)