マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アルス

その他

山梨県甲府市右左口町3201-1

株式会社アルスの過去求人・中途採用情報

株式会社アルスの 募集が終了した求人

映像系の回路設計/医療用カメラに注力/グローバルに事業展開

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

産業用および医療向けカメラ全般の開発、設計をお任せします。
具体的な仕事内容
映像系回路設計(ソフトウェア、ファームウェアを含む)および評価がメイン業務となります。
産業用カメラの設計経験を活かしやすい業務内容です。

<業務範囲>
顧客へ新しい製品を提案するところから関わり、設計からテストまでを担当します。
既存製品では実現できない要望に応えるため、まだ誰もやったことのない技術活用をトライアンドエラーで試していく場面も少なくありません。
なお、製造に関しては製造部門にバトンタッチするため、各種テストが終了したタイミングが業務上の一区切りとなります。

<技術例>
最新の技術を扱っているのも当社の特徴です。
たとえば「蛍光イメージング」と呼ばれる技術は、特殊な光とカメラを用いることで裸眼では見えないがん細胞を判別可能にします。
機器で特殊な光を照射する技術に関しては特許も獲得しており、自分たちの仕事が特許技術になる喜びも味わうことができる仕事です。

<同時に担当する案件数>
基本的にはチームで2~3機種を同時平行で担当することになります。
あくまでチーム単位で仕事を進めますので、一人に負担が集中しすぎることがないよう、リーダーがスケジュールを管理しているのでご安心ください。

<その他の特徴>
EMC試験および電気安全性試験もご担当いただきます。
医療機器を開発していくことが多いため、安全面の評価は非常にシビアです。

チーム/組織構成
電気系の技術者は山梨県甲府市の本社で勤務しています。
東京採用の場合はリモートでやりとりしながら仕事を進めていただく想定です。

対象となる方

【第二新卒・社会人経験10年以上歓迎】(実務未経験者でも丁寧に指導します。)
※下記の方は歓迎です。
映像系回路設計(ソフトウェア、ファームウェア含む)の実務経験をお持ちの方

<必要となる経験・スキル>
・映像系(産業用カメラ)の回路設計経験
・試作および評価までおこなった経験
・波形モニターを使用した評価経験
・EMC試験や電気安全性試験の経験
(規格に準拠した設定ができ、想定外の結果にも対応できるスキル)

<歓迎する経験・スキル>
・医療用カメラや内視鏡の設計経験
・FTA/FMTAの使用経験

勤務地

■八王子R&Dセンター
〒192-0046 東京都八王子市明神町3-2-5 アーク八王子ビル3F
(京王八王子駅とJR八王子駅からどちらもほぼ同距離で徒歩7~8分)

■本社・工場
〒400-1504 山梨県甲府市右左口町3201-1

※東京または山梨での採用となります。(当面転勤なし)
※※東京採用の場合も、打ち合わせや検討などで本社に行く場合があります。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※1週間の標準労働時間:40時間
■平均残業時間
35時間

(繁忙期は3月・9月となります。それ以外の時期は平均残業20時間前後です)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(待遇の変更はありません)

給与

月給:25万円~45万円
※上記に加え、残業代は全額支給します。

■賞与
年1回
(12月。金額は業績により左右されます)

■昇給
技術レベルにより適宜判断します。

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
家族手当(扶養者1人当たり2500円/月)
皆勤手当(5000円/月)

休日・休暇

<年間休日>
103日

<休日・休暇>
■週休二日制
※隔週で週休2日(日曜+第2・第4土曜日)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(消化率60%)
■産前・産後休暇
■育児休暇


出典:doda求人情報(2021/7/26〜2021/9/26)

株式会社アルスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。