マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

和光通信株式会社

その他

岐阜県岐阜市菅生7-3-24

和光通信株式会社の過去求人・中途採用情報

和光通信株式会社の 募集が終了した求人

入社最短1カ月/未経験OK/電気通信工事職/年間休日120日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

岐阜県内を中心に電気・通信分野におけるインフラの構築・整備・施工業務の担当をお願いします。
具体的な仕事内容
【当社の事業】
岐阜県内の個人宅から、ケーブルテレビ局、そして大企業の工場や山の上の配線まで。
さまざまな電気通信系の工事を担うのが、和光通信です。

【お任せする業務内容】
(1)LANケーブルや無線LANの設置、メンテナンス
(2)設置の際の導線を確認するための図面作成とケーブルの組み立て
(3)監視カメラなどの機器設置、保守
基本的には(1)の工事が多いですが、近年は、(3)の案件も増えてきました。

【案件の流れ】
 ▼既存のお客様さんから依頼が来ます
 ▼現地調査に行き先方の要望をヒアリング
 ▼見積作成
 ▼受注後、日程を決めて、工事の調整
 ▼完成図書を作成(図面と写真をまとめて)
 ▼お客さんに提出。(同時に請求書を発行
 ▼完了

【とある1日の流れ】
 ▼8:30に出社後、朝礼。
 ▼2名以上の社員と現場へ向かい現場作業
 ▼17:00頃に帰社。
 ▼事務作業をして18:00には退社

【入社してすぐは…】
一人前になるまでは『3年間』は必要だと考えています。
なぜなら、幅広い電気通信工事を請け負う当社では、経験と知識が必要だからです。
ベテランの先輩に同行して、まずはアシスタント業務から始めましょう!
道具の名前、図面の見方から丁寧に教えます。
作業に必要となる資格は、全額会社負担で取得していただきます。
徐々に技術を学んでいただければ、大丈夫ですよ!


【仕事の魅力!】
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
岐阜県下の河川の監視カメラの設置や信号機横の道路監視カメラの設置、地震対策センサーの設置など人々の暮らしの安全を守る社会貢献性が高い仕事です!
官公庁からの公共工事の元受けなどの依頼を主に受けており、仕事の依頼も増加中です。


【ここがポイント!】
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎朝5分ほど朝礼を当番制でしています。
自分に回ってきたら自由にスピーチする風習があり、
「雨が降っているので気を付けましょう」や、
「うまいラーメン屋を発見!」など、
テーマは自由に20名ほどの社員の前で話すなどして、
人前で話すことに慣れるようにしています!

チーム/組織構成
20~60歳まで幅広い年代の社員が在籍していますが、年齢問わずみんな仲が良く就業環境の良さがこの会社の特徴です♪

■組織名称:電気設備部

対象となる方

【高卒以上・志望動機不問/第二新卒・未経験も大歓迎】普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※職種未経験歓迎

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
⇒入社後に、MTに切り替えていただきます。(経費は会社負担)

【歓迎条件】
■機械いじりや壊れたモノを直すのが好き・得意だという方
■チームで協力して行うスポーツや仕事が好きな方(チームワークやコミュニケーションが活きる仕事です)
■イチから機械・電気系のスキルを学び、資格取得に向けてがんばれる方

勤務地

【転勤なし・マイカー通勤OK】
岐阜県岐阜市菅生7-3-24

勤務時間

8:30~18:00 (所定労働時間:8h/休憩時間:90分※昼休み1時間、午前15分・午後15分)

※閑散期:4~9月(基本的に定時退社)
※繁忙期:年末~3月(官公庁系の仕事が来ます。残業が多くなる傾向があります)
■平均残業時間
30時間

※入社半年は基本定時で退社となります。また閑散期も基本定時退社です。

雇用形態

正社員

給与

月給18万円以上+別途残業代金+各種手当

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<手当>
■通勤手当
■残業手当
■家族手当(子育て世帯に月3万円支給)
■職務手当(最大月5万円支給)
■出張手当
■資格手当

<資格取得について>
資格取得でお祝い金+月額のベースがアップします!
◎主な資格
電気工事士2種※ほぼ全員取得
工事担任者
陸上特殊無線技士
施工管理技士(電気・通信)

資格があると現場代理人になれたり、
担当できる案件の幅が広がります。

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

■社員の年収例
年収:310万円(未経験入社2年目)
年収:320万円(電気工事経験有・入社2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備

<各種制度>
■企業年金(日本ケーブルテレビ企業年金基金)
■財形貯蓄制度
■社員互助会
■海外研修旅行(費用は全額会社負担です)
⇒セブ島、北京、台湾などに行きました!

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■5日以上の長期休暇もOK(保守的な仕事もあるので、他の社員の調整すれば長期休暇も可能です)

たずさわる工事の詳細は…

下記のようなさまざまな工事に携わります。
始めは何もわからなくて大丈夫!先輩のアシスタントから始めて、徐々に学んでいきましょう。

■CATV関連
・ヘッドエンド設備設計・施工
・光ケーブル架線工事(接続・測定)
・引込・宅内配線・機器設置、調整

■LAN関連
・LAN配線、スイッチ、PC等配置、設定
・機器室免震設備設置工事
・機器室改修に伴う電源改修工事

■情報通信設備各種
・モバイル基地局工事
・監視カメラ、CCTV設備工事
・道路情報板設置工事
・交通信号機設置工事
・防災システム関連工事

官公庁からの依頼が増加中

【直近3年の売上推移】

■2019年実績:7億4500万円
└内訳:CATV=3億8900万円/LAN=1億500万円/官公庁=2億8400万円

■2020年実績:8億5600万円
└内訳:CATV=3億9600万円/LAN=1億5000万円/官公庁=3億1100万円

■2021年見込み:10億8000万円(予想値)
└内訳:CATV=3億7500万円/LAN=1億5000万円/官公庁=5億5500万円


出典:doda求人情報(2021/8/19〜2021/10/13)

和光通信株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。