マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

湯山電設株式会社

その他

神奈川県大和市上草柳3-2-20

湯山電設株式会社の過去求人・中途採用情報

湯山電設株式会社の 募集が終了した求人

電気工事スタッフ(賞与年2回以上/4年連続で3回支給)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

マンション・戸建住宅・店舗における電気配線、設置作業など/未経験から国家資格取得が可能
具体的な仕事内容
~電気ゼロベースから人々が集う、笑顔あふれる”場所”を造ります~

都内や神奈川県内を中心に
役所や店舗、工場をはじめマンションや戸建ての
新築・リフォームや改修に伴う
総合の電気工事をお任せしていきます。
各現場の進捗状況を把握し、
”期日までに丁寧に仕上げる”をモットーに
取り組んでいます。
※訪問は1日1件程度


【具体的には…】
コンセントや照明器具の取り付けをしたり、
分電盤の取り付けや配線、
電気設備の設置などをご担当いただきます。
一般住宅や店舗・商業施設など、
様々な建物を担当するので
毎回新鮮な気持ちで取り組めます!

業務に慣れてきたら、
現場の進捗状況や納期までを把握する
施工管理業務もお任せします。


【工事の種類】
高圧受電設備や工場の動力設備、
室内のコンセントや照明の設置、
オフィス電話の設置やLAN工事まで幅広く手掛けます。


【入社後は…】
当社の仕事の流れを掴んでいただくまでは
先輩に随行して全体の流れを覚えましょう。
その後、できることから少しずつ
仕事をお任せしていきます。

慣れるまでは一人で作業させたり、
仕事を押し付けたり、ということは絶対にしません。
経験の浅い方は日々の業務の中で
徐々にステップアップしていきましょう。

※社員の定着率も高く、健全に業務拡大を続けています。

チーム/組織構成
作業は1~2名体制で行います。
勤務開始後、分からないことは丁寧に
指導していきますので、安心して働けます。
経験が浅い方でも前向きな方であれば
人柄重視の採用を心掛けております!

メンバーの9割は中途入社です。
・元電気工事士(他社)
・元自動車整備士
・元フリーター
・元介護職
様々な経歴を持つ方が多数。

<社員たちのプロフィール>
既婚者:独身者=9:1
35歳まで:35歳以上=5:5
県内在住:県外在住=10:0
車通勤:電車通勤=9:1

<社員たちの趣味一覧>
機械いじり、車いじり、テレビゲーム、フットサル、スノーボード、読書、映画鑑賞、サイクリング、ファッション、料理、釣り(海・川)など。

対象となる方

資格・経験・学歴不問 未経験歓迎(業界経験者優遇/異業種からの転職・第二新卒・ブランクOK)
【こんな方歓迎】
◆電気工事士の資格者は優遇
◆家電の配線・セッティングが得意な方
◆電気配線が好きな方
◆体を動かすことが好きな方
◆お客様の役に立ちたいというサービス精神が旺盛な方
◆普通免許(AT限定可)をお持ちの方

【求める人物像】
◆人との出会いを大切にできる方
◆向上心を持って仕事に取り組むことができる方
◆きちんとしたコミュニケーションがとれる方
◆熱意のある仲間と、一緒に仕事がしたい方

未経験者には基礎から丁寧に指導していきます。
ひとつひとつ、ステップアップしていきましょう。

#業種未経験歓迎 #職種未経験歓迎

選考のポイント

・当社にマッチしているか
・成長したいという意欲があるか
・最後まで仕事を担うバイタリティがあるか

未経験の方も経験をお持ちの方も、技術の有無は不問です。
一緒に働く仲間ですから、人柄を重視します。

勤務地

神奈川県大和市上草柳3-2-20(大和駅)
※車通勤可(無料駐車場完備)
※小田急江ノ島線・相鉄線『大和駅』徒歩15分
※転勤なし

~藤沢・湘南台・大和・厚木・海老名・綾瀬・相武台前・座間・相模原・長津田・十日市場・鴨居・町田・相模大野方面よりスムーズに通えます。~

勤務時間

8:00~17:00(実働8h/休憩1h)
※状況により多少残業の場合有
※本社に設置しているタイムカードで勤務時間を管理しているため、
 帰社するまでの移動時間も残業代が発生します
※勤務地は東京・神奈川が中心です
■平均残業時間
20時間

(移動時間も含む)

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~40万円+各種手当
※残業が発生した場合、別途支給

<月収例>
■未経験者/月収230,000円
 ※残業20時間を想定し含む
 ※全員が対象となる各種手当を含む
■経験者(3年以上を目安)/月収300,000円
 ※残業20時間を想定し含む
 ※全員が対象となる各種手当を含む
■経験者(3年以上を目安、且つ第二種電気工事士の有資格者)/月収330,000円
 ※残業20時間を想定し含む
 ※全員が対象となる各種手当を含む

<各種手当>
■家族手当/月1万~2万円(扶養家族の人数他により変動)
■役職手当/月1万~5万円
■夜勤・休日出勤手当/1万2000円~
 ※月平均2日~3日程度出勤になる場合有り
■誕生日・結婚記念日手当/各1万円
■時間外手当
■その他手当

■賞与
年2回
以上(会社業績による)
※直近4年間は年3回支給(計2.5か月分)
※7月、12月に支給

■昇給
年1回
(5月)

■入社時の想定年収
年収300万円
(無資格の未経験者/月給20万円+各種手当×12か月+賞与)
年収460万円
(有資格の経験者/月給30万円+各種手当×12か月+賞与)

■社員の年収例
年収340万円(1年目/無資格/月給21万円+各種手当×12か月+賞与)
年収370万円(3年目/電気工事士/月給25万円+各種手当×12か月+賞与)
年収490万円(6年目/電気工事士/月給32万円+各種手当×12か月+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給年1回(5月)
■賞与年2回以上(7月、12月)
 ※昨年度実績:計2.5か月分
 ※直近4年間は計3回支給(業績により)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ふくりこやまと(大和市の中小企業向けの福利厚生)
 ※市内飲食店の優待、有名テーマパークの優待等
■神奈川県共済組合
■資格取得支援制度
 ※電気工事士1級・2級、電気設備施工管理1級・2級等
 →実技の練習を空き時間で実施
■交通費全額支給
■マイカー通勤OK
■残業代別途支給
■家族手当(1万円~2万円)
 ※扶養人数他により変動
■充実した研修制度
 未経験の方は入社から2年程度の時間をかけて一人前に育てます。
 ※試用期間は3か月です。研修中の待遇変更はございません。

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日+第2・第4土曜日(月休み6日程度)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(1週間程度)※2020年度実績
■夏季休暇
(4~5日程度)※2020年度実績(カレンダーにより)
■有給休暇 
入社半年後より10日付与
※公休と有給休暇を組み合わせ連休取得も可能(5連休なども可)
※10日連休もOKです!

先輩スタッフより(入社3年目)

電気工事の醍醐味は、【達成感】【成長を感じること】【評価が見えるところ】です。
私たちの仕事は、簡単に伝えると、
新しい建物の電気を通すことです。
電気・光が灯るのって、やっぱり見ていて格別なんですよね。
事故なく安全に現場での仕事が終わって
無事に電気がつく時は、苦労が報われる瞬間です。

一人で工事ができるようになると
成長が感じられて、嬉しくなります。
先輩から初めて「あの現場、任せていいか?」と聞かれた時には、
一人前になったことを実感してわくわくしました。

実力がつくと、当社はお給料として評価が返ってきます。
長く働かなければ責任者になれない…
という会社ではないのでご安心下さい!


出典:doda求人情報(2021/8/2〜2021/10/3)

湯山電設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。