マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ジェイ・ブライト

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル12F

株式会社ジェイ・ブライトの過去求人・中途採用情報

株式会社ジェイ・ブライトの 募集が終了した求人

ITエンジニア/未経験可/年間休日165日以上/在宅勤務も有

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

ヘルプデスクからスタートで未経験も安心。経験スキルに応じITインフラ構築・運用・保守からスタートも可
具体的な仕事内容
★システム開発やネットワーク構築などを幅広く手がける当社。大手システムインテグレーター(上場企業)とは15年来の取引関係にあり、いまでは事業部内のインフラ管理を丸ごと任されています。
このプロジェクトにおいて、ITインフラの構築・運用・保守などの業務を担当することが、あなたの仕事。未経験の方は、まず社内のヘルプデスク業務からスタートして、徐々にステップアップを目指してください。
※西新宿にあるクライアント先企業での常駐勤務となります。

【具体的な仕事内容】
■サーバ全般の監視・運用・保守
■VMWare、HYPER-Vによる仮想サーバ構築
■Windows ServerOSの環境構築
■LinuxOSの環境構築
■ネットワークの環境構築
■AWS、Azureなどのクラウド環境構築
■VBAによる作業効率化 
■顧客要件に応じた検証作業 など

【まずは社内ヘルプデスク業務からスタートすることも可能です】
■例えば「パソコンが動かなくなってしまった」といったお問い合わせに、メールや電話などで対応
■PCキッティング/パソコンのセットアップ・ソフトウェアのインストール
■PCアカウント登録(ADなど)・管理業務 
■書類作成などの各種事務作業

<チャレンジ精神旺盛な方は嬉しい!>
◆上記に記載のない業務への挑戦や新しい製品、システム等の導入提案が可能!
業務を通じて技術スキルの経験を積むことができます!
◆クライアント先には当社のメンバーが複数名、常駐しています。
チーム体制であなたの成長を見守っていきますので、ご安心ください。

チーム/組織構成
社員の平均年齢は30歳。全社員の約7割が20代です。
直近2年間で入社した社員の大半が、未経験からのスタートでした。

今回は事業拡大に伴う増員募集です。
ITエンジニアとして、スキルも働きやすさもステップアップするチャンス♪
新しい仲間が増えるのを楽しみにしています!

対象となる方

【学歴不問】◎サーバ・ネットワーク等ITインフラに関する知識ある方は歓迎します。実務経験なくてもOK
★IT業界未経験の方や第二新卒も歓迎します【未経験歓迎】
「これからIT業界で活躍できるスキルを身につけたい」という方も、ぜひお気軽にご応募ください。
仕事に必要な知識・スキルは、入社後にイチからお教えします。

【以下の経験・スキルをお持ちの方は、さらに歓迎いたします】
■サーバ・ネットワーク運用・保守・環境構築に関する経験・スキルある方
■サーバ・ネットワーク・DBに関する基本的な知識をお持ちの方
■ホームページ作成に関する経験・知識をお持ちの方
■ITヘルプデスク・テクニカルサポートの経験・スキルある方

選考のポイント

【求める人物像】
◆円滑なコミュニケーションを大切にして、仕事に取り組める方
◆チームで協力し合いながら、業務を進められる方
◆組織の一員として、規定等を遵守できる方

※人柄重視の採用スタンスです。

勤務地

【在宅勤務導入】東京都新宿区西新宿のプロジェクト先/西新宿駅から徒歩5分のキレイな高層ビル内で業務を行っています。
※転居を伴う転勤はありません。
※在宅勤務は試用期間3カ月終了後、適用されます。

<交通アクセス>
東京メトロ・丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分、各線「新宿駅」より徒歩18分、
都営地下鉄・大江戸線「都庁前駅」より徒歩10分

★その他、都内近郊でのプロジェクトなども多数あります。スキルに応じて他のプロジェクトへのアサインも行います。

勤務時間

標準労働時間/
◆週休2日制の場合:1日8時間
◆週休3日制の場合:1日10時間


【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間/8時間
コアタイム/11:00~16:00
フレキシブルタイム/7:00~20:00


【時差固定出勤制も選択可能】
コロナ感染リスクを配慮し、通勤ラッシュ時間を避ける目的で導入した制度で、
1カ月間、出勤時間を固定にすることも可能です。
下記のパターンから選択できます。
*8:00~17:00
*8:30~17:30
*9:30~18:30
*10:00~19:00


※基本的に残業はありません。
※毎週金曜日は「No残業day」です。
 定時の30分前には「ほぼ」強制的に退社させています。
 もちろん、その分、給与が引かれることはありません。
※毎月最終金曜日はプレミアムフライデーのため、12時で業務は終了となります。
■平均残業時間
5時間

程度

雇用形態

正社員
3ヵ月~最長1年間の試用期間あり/その間は契約社員。
※試用期間中も給与や待遇などに変更なし。
※試用期間終了後に面接を行い、互いの合意の上、正社員に登用。

給与

【インフラ設計・構築(サーバ構築・ネットワーク構築など)の経験ある方】月給35万円~45万円
※上記月給にはみなし残業手当(10万3920円~13万3520円/30時間分)を含みます。

【インフラ運用・保守の経験ある方】月給25万円~35万円
※上記月給にはみなし残業手当(7万4320円~10万3920円/30時間分)を含みます。

【未経験者】月給23万円~25万円
※上記月給にはみなし残業手当(6万8400円~7万4320円/30時間分)を含みます。

◎いずれも超過分は別途全額支給いたします。
◎経験・スキルを考慮の上、給与の額は決定いたします。

<年収例>
年収400万円+賞与/入社1年目・月給34万円+賞与/26歳(経験2年)
年収500万円+賞与/入社2年目・月給42万円+賞与/38歳(経験4年)
年収600万円+賞与/入社4年目・月給50万円+賞与/42歳(経験4年)

■賞与
年1回
※業績により年2回支給の場合あり

■昇給
年1回
※業績により年2回昇給の場合あり

■入社時の想定年収
年収500万円
以上(インフラ設計・構築経験者)/年収400万円以上(インフラ運用・保守経験者)
年収300万円
以上(未経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■育児休暇、産前産後休暇制度
■交通費支給(上限あり)
※バス利用通勤費は支給対象外
■在宅勤務導入(テレワーク制度)
■出張手当(原則今回入社した方が出張をすることはありません)
■待機手当(正社員のみ)
■出産・結婚祝い金
■誕生日お祝い制度
■親睦会経費会社負担
■3ヵ月ごとにキャリア面談を実施
■研修制度充実:スキルアップ研修あり(必要に応じて外部技術研修受講も支援) 
■宣言目標設定/社員が宣言した目標を達成すれば昇給あり! 実際に最大10万円の月給アップ例があります。
■企画提案大会/事業拡大に向けた企画を社員が提案し、採用された場合、賞金を支給します。また、採用された企画が利益につながった場合、さらにインセンティブを支給します。
■カジュアルデー(毎週金曜日)
毎週金曜日は私服勤務が可能。週末に帰省するメンバーなどに好評です。
※女性は普段の日でも私服勤務が可能です。
■時短制度


【「育児サポート雇用制度」もあります】
1日4時間勤務・残業ゼロの時短勤務も選ぶことができます。興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
★資格取得支援制度/年間1万5000円を支給。研修や書籍購入、受験費用などとして活用できます。
★報奨金制度/IT関連の資格取得で1万円~最大20万円の資格取得一時金を支給します。
<報奨金例>
・ITパスポート/1万円
・基本情報技術者/4万円
・Linux(LPICレベル3)/5万円
・MS認定資格Azure Solutions Architect Expert/5万円
・応用情報技術者/7万5000円 
・ITストラテジスト/20万円 ほか

休日・休暇

<年間休日>
165日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日:1日の標準労働時間8時間)■週休3日制(どの曜日も選択可能:1日の標準労働時間10時間)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(消化率100%)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(有給休暇以外に5日連続の休暇を取得可能。有休と併用すれば最大2週間連続で休めます/その間、業務連絡はNGです)
■レクリエーション休暇(3カ月に一度、自分の趣味や資格取得のためにとれる休暇です)
■時間休
■プレミアムフライデー
毎月最終金曜日は「プレミアムフライデー」のため、12時で業務終了です(0.5日休みとなります)。

★年間休日165日以上(週休3日制の場合)★年間休日135日以上(週休2日制の場合)

新たにレクリエーション休暇を導入

当社はこの度、「レクリエーション休暇」制を新しく導入しました。
これは3カ月に一度、自分の趣味や資格取得のために休暇がとれるというもの。
全社員が対象となり、自身のスキルアップやオフタイムの充実にあてることができます。
この制度を効果的に活用しながら、一人ひとりが自身の働き方をさらに快適なものにしています。

社内ヘルプデスク業務について

実際に社員さんのところへ足を運んで解決する場合もあります。そのため、フットワーク軽く、丁寧な対応が必要です。社員さんとのコミュニケーションにてお悩みを解決するなど、やりがいや楽しさを感じられます。


出典:doda求人情報(2022/1/10〜2022/4/3)

株式会社ジェイ・ブライトの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。