株式会社SPC
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社SPCの過去求人・中途採用情報
株式会社SPCの 募集が終了した求人
Webディレクター/エンジニア・デザイナー・営業等から転身可
- 正社員
- 転勤なし
企業の特設採用サイトや、ECサイト、その他WordPressを使ったHP制作等の制作ディレクション
具体的な仕事内容
あらゆる業種の企業からご相談を受けたサイトの制作ディレクションをお任せします。
※経験が浅い方であっても、先輩ディレクターと一緒に動きながら、一歩ずつプロのWebディレクターに成長することができます。
「見込み顧客をたくさん集めたい」
「良い人材を確保したい」
「売上をアップさせたい」など
私たちは顧客が目指す成果と並走し、単に言われたものを形にするのではなく、Web制作のプロとしてこちらから提案し、顧客が求める成果を残すクリエイティブを実践しています。
例えば「こうしたい」という顧客の要望に対し、「こういう理由だからおススメできません」とはっきり伝えることも。
ビジネスパートナーとして対等にやりとりすることで、顧客からの信用を獲得しています。
《当社のこだわり》
◎会話形式でのヒアリング(経営課題、Webサイトに関する不満点、実現したいこと)
◎詳細のすり合わせ(目標の共有、具体的な企画の提案)
◎チーム内(デザイナー・エンジニア・マーケティング等)の密な連携
《入社後のサポート体制》
Web制作におけるあらゆる職域を内制化している当社では、相談や、質問を行いやすい環境です。
また、プロデューサー、マーケッター、デザイナー、エンジニアが近い距離で働いているため、専門外の情報も入ってきやすいです。
《スキルアップもできる》
クライアントの業種は様々でWebディレクションを通して、クライアントの業界を熟知することができ、それを繰り返しているとおのずと、コンサルティング能力が身につきます。
チーム/組織構成
現在当社に所属するメンバーは約30名で、平均年齢は30代前後。「ディレクター」「デザイナー」「エンジニア」「マーケッター」「営業」など、各分野が密に連携しながらWebサイトのクリエイティブを行っています。
■学歴不問 ■Web制作に関する実務経験をお持ちの方、または勉強中、業界に強い興味をお持ちの方
★意欲・適性次第では第二新卒・未経験歓迎!
★他職種からの転身歓迎!
《応募対象となる経験》
Web制作に関わる職種の経験
※ディレクター、デザイナー、エンジニア、マーケッター、営業など
《歓迎する経験・スキル》
・ワイヤーフレームを作成した経験
・デザイン経験
・WordPressを使ったサイト作成の経験
・SNSを使った企画/運用経験
・ECサイト構築のディレクション経験
・インフルエンサーを活用したPR企画の経験 など
《2021年4月上旬に新オフィスへ移転》
本社/東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿3丁目 8F
★転勤なし
《アクセス》
■東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目」駅より直結
■各線「新宿」駅より徒歩5分
10:00~19:00(休憩1時間)
■平均残業時間
30時間
正社員
3ヶ月の試用期間あり(期間中の給与・待遇に差異はなし)
月給25万円~60万円
※経験者は月給28万円以上を保証
※経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
※月給額には45時間分のみなし残業代(6万2,000円/月給25万円~14万8,000円/月給60万円)を含む/超過分は別途全額支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月30,000円まで)
■プロジェクトリーダー手当
■昇給
随時・昇格随時
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
年収500万円/5年目・36歳
年収450万円/2年目・29歳
年収340万円/1年目・24歳
■社会保険完備
■各デスクにデュアルモニタPC完備(Windows)
■社員旅行(業績による※2018年は沖縄、2019年は韓国)
■服装・髪型自由
《各種研修制度あり》
入社後は技術やマーケティングなど、Web制作に関するさまざまな知識を吸収できる研修制度があります。この他、社内勉強会もあり、継続的にステップアップすることが可能です。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率はほぼ100%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
より良い仕事をするためには、オフのリフレッシュが欠かせません。その点、顧客との直取引が多い当社では、案件スタート時に無理のないスケジュールを組むように心がけています。その結果、土日は確実に休み、残業も月平均30時間以内、有給消化率ほぼ100%など、オンとオフのメリハリがきいた働き方を実現しています。
産前産後・育児休暇の取得実績も多く、中には育休を2週間取得した男性メンバーもいるほどです。
■採用サイト制作.com…採用専門サイト制作をご案内するWebサイト
■ECサイト制作.com…ECサイト制作をご案内するWebサイト
■サイト無料診断キャンペーン…無料でWebのお悩みを解決する改善レポートを作成
■JC…インフルエンサーマーケティングをご案内するWebサイト
■Instaluck…Instagram専用の運用ツール
株式会社SPCの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)