マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社GOAT

システムインテグレータ(SIer)

千葉県松戸市松戸1228-1松戸ステーションビル 5F

株式会社GOATの過去求人・中途採用情報

株式会社GOATの 募集が終了した求人

年休170日/副業可/楽しさ優先のエンジニア/20代中心!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

システム開発※条件にマッチする方は面談参加するだけでAmazonカード支給3000円分支給します!
具体的な仕事内容
【自社内作業中心】希望やスキルに応じたプロジェクトで、システム開発・構築・運用等をお任せ

リモート案件が約8割で、自社内作業がほとんど。昨今では東証一部上場企業など大手企業や官公庁などとの取引実績も増えています。

【具体的には・・・】
■システム開発請負事業
自社でお客様のシステムを開発。多様な業種からの依頼を請け負っているため、上流から一貫して経験でき、多岐にわたるプロジェクトを通じたスキルアップが可能です。

■システムエンジニアリングサービス事業
お客様の開発を支援する事業。現在はリモート可能なプロジェクトを中心に参画し、各自がスキルアップ可能な業務をピックアップして提案。プロジェクト参画後も、不安な点はいつでも相談できる環境を整えています。



◆◇新規部門立ち上げで、仕事の幅が拡大
―――――――――――――――――――
今年、システムインテグレーション部を新設した当社。今後はWebアプリやスマホアプリ、ECサイト構築やLPの制作といったプロジェクトにも、より注力していきます。


◆◇PM・PLなどにもチャレンジ可能
―――――――――――――――――
現在、自社内でプロジェクト全体に対応できるよう、徐々に体制を整備中。将来的にはマネジメントも手掛けられるなど、個々のエンジニアの価値を高める人材育成を行っています。


◆◇制作実績
――――――
・Web系航路予測システム フロント開発(新規開発)
・電子カルテシステム用コミュニティQ&Aサイト(新規構築)
・営業会社コーポレートサイト(新規制作)
・建築系企業コーポレートサイト (新規構築)
……など多数。

チーム/組織構成
メンバーは12名(男性9名・女性3名)。平均年齢27歳という若い組織です。


開発環境
Java(Spring,Springboot,Struts2)、PHP(CakePHP,FuelPHP,Laravel,Smarty)、Python、Ruby(Ralis)、Swift、Kotlin、Android Java、JavaScript(Vuejs,Angular,Nodejs,React)、Go言語、その他インフラ技術(AWS,Azure,GCP,コンテナ,doker)、Flutter等

対象となる方

【学歴・転職回数不問】エンジニアの実務経験者(言語・年数不問)※理想のキャリアを実現したい方歓迎!
■応募条件
エンジニア経験をお持ちの方。
※経験分野・言語・経験年数は一切不問です(第二新卒歓迎)。
※開発経験がなくても、やる気があれば保守・運用経験者も大歓迎!

【こんな方を歓迎します】
◆興味のある技術にチャレンジしたい方。
◆先進的なスキルを身につけたい方。


【こんな方が活躍できます】
◇当社のカルチャーに共感していただける方。
◇人を楽しませ、自らも楽しみながら仕事に取り組める方。
◇上下関係がなく、ストレスフリーな組織で働きたい方。
◇自分のアイディアで、サービスや制度を作ってみたい方。

勤務地

【転勤なし】
東京オフィス(東京都台東区上野6-1-6 御徒町グリーンハイツ1005号)
本社(千葉県松戸市岩瀬38-3)
※U・Iターン歓迎します
※転居を伴う転勤はありません


<アクセス>
東京オフィス⇒各線「御徒町駅」北口より徒歩2分
本社⇒「松戸駅」東口より徒歩8分

◎現在の社員はほとんどがリモートワークのため、お客様先へ伺わなければいけないこともありますが、多くは自宅/社内での作業になります。

勤務時間

■フレックスタイム制
・1日の標準労働時間:8時間
・コアタイム/フレキシブルタイム 共に設定なし

※9:00~18:00、10:00~19:00、11:00~20:00のいずれかから、お選びいただく形となります。
※案件により変動する可能性がございます。
■平均残業時間
10時間

~15時間

雇用形態

正社員
試用期間6カ月

給与

月給25万円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2375円~6万4775円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

<残業代の改善に取り組み中です!>
固定残業代制を廃止し、残業代全額支給へ向けた取り組みを、現在進行形で進めています!

★試用期間中の給与は、以下の通りとなります。
月給23万7500円~47万5000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2375円~6万4775円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円 (月給×12ヵ月)※スキル・経験により変動します。 

■社員の年収例
年収例600万円(29歳/エンジニア歴6年)
年収例460万円(26歳/エンジニア歴4年)
年収例400万円(25歳/エンジニア歴2年)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆健康診断
◆交通費支給あり
◆服装自由
◆残業手当
◆深夜残業手当
◆休日出勤手当
◆社員旅行(メンバーみんなでレクリエーションを実施しています!)
◆リモートワーク可
◆キックオフ(年1回)※優秀者数名にMVP手当を支給
◆副業OK(副業の支援あり)
◆社員紹介制度
◆研修制度(IT研修など)


<独自の制度>
◇後輩OJT手当
「後輩の面倒を見なきゃいけないのに給与は特に変わっていない……」
そんな経験から、後輩のOJTを行う場合には手当を支給します!

◇ブログ投稿手当
GOATでは現在、技術ブログを運営中です。その運営にはもちろん社員皆様の協力が必要になってきますが、「業務とは別にブログを書かなきゃいけない……なんてめんどくさい!」と思う方もいるでしょう。

そこでブログを投稿した人にはブログ投稿手当を支給しております!
1投稿につき、手当を支給するという会社側もエンジニアも双方にメリットのある制度です。

休日・休暇

<年間休日>
170日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇の取得も可能です!

<休暇や制度もアイデア次第!>
休暇も社内制度もまだまだ整備している真っ最中の当社!あなたのアイデアも積極的に取り入れて、少しずつ充実させていきたいと考えています。

透明性のある評価制度

「評価基準が不透明」、「自分の仕事がどのくらい給与に反映されているか、わからない」といったことを防ぐため、エンジニアが自身の単価や売上を確認したり、Slackで声を上げやすくするなど、公平で透明性の高い評価制度を整えています。

社名「GOAT」とは?

英語の直訳で「ヤギ」の意味を持つGOATですが、「Greatest Of All Time(史上最高)」の頭文字をとったネイティブスラングとしても使われています。

一人ひとりのエンジニアの“史上最高”を掛け合わせて、クライアントも巻き込んで楽しく仕事ができる。そのような会社を目指して、この社名を付けています!

自社コンテンツ事業

自社サービスを確立し、売り出していく事業。既に進めているプロジェクトが存在し、今期は大きく力を入れる予定です。

当社では、お客様先のルールに縛られず、自由な働き方が可能です。また、自社コンテンツ事業は一からサービスを作ることを前提としているため、売り方も考える必要があります。GOATでは社員一人ひとりの意見を大事にしており、自由に発言できます。自分で考えたWebサービスを作ってみたい人におススメです。


出典:doda求人情報(2021/9/9〜2021/12/1)

株式会社GOATの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。