株式会社Office MTY
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Office MTYの過去求人・中途採用情報
株式会社Office MTYの 募集が終了した求人
管理事務/未経験大歓迎!イチからステップアップできる環境
- 正社員
- 転勤なし
管理事務/マツモトグループ7社の事務代行(社内関連部署とのやりとり・受発注処理・来客対応など)
具体的な仕事内容
「事務管理部」の一員として、松本寝具㈱、東洋リネンサプライ㈱などマツモトグループ7社の事務代行をお任せします。
―管理事務の主な業務内容―
《商品の受発注処理》
■お客様や営業からの注文窓口(TEL・FAXなど)
■注文書の作成(PC入力)
■仕入れ先(メーカー)への発注
■納期の確認・調整
■仕入れ先から届いた商品の検品
■請求に関する問合せ対応
《この他》
■各種情報(顧客・契約・商品など)や契約書・社内書類などの管理
■仕入先をはじめとする来客の窓口および関係部署への案内
―入社後の流れ―
まずは「事務管理部」に配属となり、管理事務として工場や管理部門(総務・経理など)、営業、流通センター等とやりとりしながら、現場視点でマツモトグループ各社が展開している事業・サービスと、それを動かす各拠点・部署に関する理解を深めていっていただきます。
もちろん業務内容は部内の先輩社員がOJT形式でイチから教えますので、未経験の方もご安心ください。
※最初はいずれかの会社を担当しますが、最終的にはどの会社でも対応できるように業務の幅を広げていっていただきます。
―意見・アイデアも積極的に出してください!―
ペーパレス・業務効率化の取り組みも随時行っているので、「こうした方がいいのでは?」という意見があれば遠慮なく部内で発信していってください。
年功序列・社歴偏重のカルチャーはありませんので、良いアイデアはどんどん形にすることができます。
―将来のキャリアについて―
管理事務として現場の知識を蓄積した後には、本人の適性に応じて、管理部門の中でも専門性を要する業務(総務・経理・システム・監査など)にキャリアチェンジし、当社の中核社員として成長することができます。
チーム/組織構成
配属先の「事務管理部」では20代~30代の社員が在籍しています。社員の前職はメーカーの事務、販売、個人向け営業などさまざまで、多くの社員は持ち前のコミュニケーション力を活かし、未経験から業務を習得しています。
■学歴不問(第二新卒者も歓迎) ■基本的なPC操作ができる方 ※未経験歓迎!人柄重視の採用です。
《こんなあなたにピッタリです》
■協調性・チームプレーを大切にできる方
■物事を素直に吸収できる方
■相手の立場でコミュニケーションがとれる方
■積極的に業務改善に取り組める方
■対人関係で壁をつくらない方
※人柄・コミュニケーション力が活かされる仕事なので、接客・サービス・営業等の経験者も大歓迎です!
東京都江東区南砂5-14-10
※転勤なし
※マツモトグループの本社ビルです。(「松本寝具」「東洋リネンサプライ」の看板が目印)
《交通》
東京メトロ東西線「南砂町駅」2b出口より 徒歩10分
※バスでお越しの場合は… 都営バス「亀高橋停留場」より徒歩1分
(系統 亀21、亀23、亀29、両28、門21、秋26)
8:30~17:30(実働8時間)
■平均残業時間
5時間~20時間程度
正社員
試用期間3ヶ月あり(条件変動なし)
月給22万円~26万円(一律手当含む)
※これまでのご経験を考慮し、加給優遇いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家族手当
■交通費全額支給
■役職手当
■管理手当
■慶弔手当
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回(1月)
■入社時の想定年収
年収316万円
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度 ※対象は入社3年目から
■制服貸与
■保養所あり
■表彰制度あり(個人、部門、事業所ごとに各賞あり)
<年間休日>
109日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に数回土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
各社を通じて、寝具やリネン、ユニフォーム、介護用品といったさまざまな商品のリース・販売事業を展開しているマツモトグループ。いずれの商品も社会に根ざしていることから、堅実な経営をキープしています。組織規模も順調に拡大しており、この10年でも新しい工場が6つ増えました。
当社は2017年設立と比較的歴史が浅い会社ながらも、福利厚生・待遇はマツモトグループ内で統一されているため、創業86年で培った「組織力と就労基盤」の恩恵を受けることができます。
一過性の社会情勢で職を失う心配もなく、安定した就労環境のもとで長期じっくりと腰を据えて働ける会社です。