マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

横浜消火器株式会社

その他商社

神奈川県横浜市磯子区馬場町1-48

横浜消火器株式会社の過去求人・中途採用情報

横浜消火器株式会社の 募集が終了した求人

消防設備点検スタッフ/未経験者OK/年間休日120日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

消防設備点検業務
具体的な仕事内容
各事業所(事務所・工場・ホテル・学校等)に設置してある消防設備を消防法に基づき、点検と報告をする業務です。また、消防設備の改修工事等も実施し、お客様の防災設備の保全を守る仕事です。現場は主に横浜市内です。未経験の方には丁寧に指導しますのでご安心下さい。

新人さんの、1日の点検業務の流れはこんな感じです。

8:10 出社(概ね20分~30分前には出社しています。)
8:30 業務開始~(本日の予定の確認と準備!)
8:40 点検先に向けて出発!先輩社員と1台の車に乗って出掛けます。
9:30 現場到着!午前中は幼稚園の消防設備を点検。園長先生に挨拶して点検業務開始!保母さんや園児の邪魔にならぬように気を配ります。
11:30 点検業務終了。点検の結果を園長先生に報告して次の現場へ移動します。
12:00 移動途中の定食屋さんでランチタイム。(忙しい時は車中でコンビニ弁当の時も)※昼休憩(1h)
13:15 午後の現場(鉄工所)に到着。工場長に挨拶して点検開始!ここは敷地も広いので、たくさん歩くぞ~! 
16:00 点検終了。消火器、誘導灯、屋内消火栓、自動火災報知設備、動力消防ポンプなど、たくさんの設備を点検!不良ヵ所も見つかり、工場長に報告して帰路につきます。
16:30 帰社。パソコンで点検結果報告書の作成!先輩は不良ヵ所の修繕見積やその他の業務をこなします。
17:00 明日の予定を確認し、準備をします。
17:30 業務終了~お疲れ様でした!
と、こんな感じです。
この仕事は、こんな方が向いています!

お客様の業態に合わせて点検させて頂くので、早出や遅くなる事もあります。敷地の広い工場では外回りを歩くので寒い日や暑い日もあります。でも毎日、様々な業種のお客様のところへ出かけるのが楽しい!そして災害時に確実に働く消防設備の点検を行う緊張感と責任感!このような仕事に興味を持って頂ける方からの応募を心よりお待ちしております!

横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。

横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。

チーム/組織構成
2名の先輩スタッフに同行して業務を覚えてもらいます。

■組織名称:保守メンテグループ

対象となる方

高卒以上
※求める人材:
普通自動車運転免許(AT限定可)

消防設備点検資格者・消防設備士の資格があれば尚可
※その他の資格をお持ちの経験者も大歓迎!

職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎

勤務地

神奈川県横浜市磯子区馬場町1-48 ※転勤なし

交通アクセス:
JR根岸線 根岸駅又は市営地下鉄 吉野町駅又は阪東橋駅より バス停根岸橋下車徒歩2分

自転車・スクーター通勤OK(自動車応談)

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)

残業20時間未満
■平均残業時間
10時間

~20時間

雇用形態

正社員
■試用期間:採用者の経験資格等により3か月~6ヶ月
※試用期間中は時給制(時給1,500円)、有給休暇の使用ができません。その他の労働条件は同一。

給与

月給 224,800円 ~ 367,600円(固定残業代含む)
※資格、経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、固定残業代として51,800円~84,600円を支給
※固定残業代を超える時間外労働は追加で別途支給

■賞与
年2回
 業績支給

■昇給
年1回
(10月) 資格取得時の資格手当あり

■入社時の想定年収
年収269万円
~441万円

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
退職金制度/確定拠出年金

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
休日出勤の場合は振替にて休んで頂きます。(年8回程度) 土日祝休み
■年末年始休暇 
(10日)
■GW休暇
(10日)
■夏季休暇
(10日)
■有給休暇 
(6か月所属で20日付与)
※有給休暇との組合せにより10日間の休日を年3回実現!


出典:doda求人情報(2021/8/30〜2022/3/31)

横浜消火器株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。