マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フューチャープロパティ

不動産仲介

東京都千代田区内神田1-9-5SF内神田ビル8F

株式会社フューチャープロパティの過去求人・中途採用情報

株式会社フューチャープロパティの 募集が終了した求人

スタートアップ企業!稼げる不動産仲介セールス(100%反響)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【テレアポ・ノルマなし!】首都圏エリアの投資用物件(マンション中心)の売買仲介をお任せします
具体的な仕事内容
☆営業スタイルは、仲介サイトを通してのお問い合わせに対応する、100%反響営業です。

☆テレアポ・飛び込みなどの営業手法は一切行いません(なぜなら非常に効率が悪いからです)。提案に集中できる環境です。

☆8~9割はオフィス勤務。外勤は1割程度です。


――――――
■仕事の流れ
――――――
◎国内最大級の不動産投資情報サイトである「楽待(ラクマチ)」など経由で、物件購入に関する問い合わせが入ります。

◎不動産資産の投資運用パートナーとして、お客さまが思い描く将来のライフプランなどをヒアリングし、最適な投資運用スタイルを提案します。

◎実際に物件を内見する場合は同行し、ご納得いただいた上で契約を行います。

◎ご契約後が、本当のスタートです。賃貸管理や収支プランの改善、リフォームや売却サポートなどを通して継続的にサポートします。


――――――
■物件の特徴
――――――
◎東京を中心とした首都圏エリア…人口減少が続く国内において、人口維持または緩やかな変化で推移する場所である
×
◎中古物件…家賃相場が安定しており、価格の下落リスクが少ない
×
◎ワンルームマンション…東京における単身世帯の割合は7割と言われ、需要が変わらず高い

といった、「空室リスク」の可能性が低い物件を取り揃え、多くのお問い合わせを頂戴しています。


――――――――――――――
■自社アプリ「TOUSHINDAI」
も大変好評です!
――――――――――――――
不動産投資に関するノウハウを集約し、スマホ一つで不動産投資が行えるTOUSHINDAIアプリを自社で開発。

スマホ一つで、収支状況を一目で確認できる、長期シュミレーション管理ができる、不動産投資・運用に関するノウハウを動画学習できるなど、スマートに手堅く、不動産投資を行いたい方から高い評価をいただいています。

チーム/組織構成
ディベロッパー、メディア、ITコンサル、エンジニア、不動産仲介と、多彩なバックグラウンドを持つ20代~30代前半のメンバーが集まっています。

稼ぎたい、将来性が見込める事業である、ビジョンに共感したなど様々な理由でジョインしています。

■年齢構成:セールス担当は4名。30代前半が3名、23歳が1名です。
■定着率:定着率100%

対象となる方

【未経験可★第二新卒歓迎】若いうちから稼ぎたい!という気持ちがある方 
<必須条件>
■社会人として最低限のマナーをお持ちの方(挨拶、名刺の受け渡し、清潔な身だしなみなど)

<こんな方にはぴったりな環境です!>
■独立・起業を視野に入れている方
■成果に見合った報酬を手にしたい方
■とにかく稼ぎたい方
■これから伸びる事業に挑戦したい方
■同世代の仲間と組織成長をけん引したい方
■投資用不動産の勉強がしたい方

<歓迎条件>
■接客・販売・営業経験をお持ちの方
■不動産売買や不動産管理に関する実務経験をお持ちの方
■宅地建物取引士の資格をお持ちの方(資格手当あり)

※高卒以上
※業界も職種経験も不問

選考のポイント

面接というより、面談という形でざっくばらんに話しましょう!「成果に正当な報酬で応えてもらいたい」「同世代の仲間と新規ビジネスに取り組みたい」「自由に結果を出したい」などのホンネは大歓迎です!

勤務地

【転居を伴う転勤なし/恵比寿駅徒歩1分/オシャレなお店も多い立地です】

本社/東京都渋谷区恵比寿1-8-3 いとうビル2F

<アクセス>
JR山手線 恵比寿駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩1分

※U・Iターン歓迎

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間/8時間
フレキシブルタイム/なし
標準的な勤務例/10:00~19:00

☆自由で柔軟な働き方ができる組織を目指しているため、自らの成果にあわせて、適宜勤務時間を調整できるスタイルを採用していければと思います。面接で相談しながら決めていきましょう!
■平均残業時間
40時間

程度 ※1日1~2時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(条件・待遇に変更はありません)

給与

月給29万円以上~

<頑張りに応えるインセンティブ制度>
明確なインセンティブ制度を導入しています。

★下記インセンティブ例です
売上180万円以上:売上の5%(9万円以上)
売上250万円以上:売上の7%(17.5万円以上)
売上350万円以上:売上の10%(35万円以上)

※仲介物件の平均売上:40万~50万円/1物件
※売主物件の平均売上:150万円~250万円/1物件


<成績を出しやすい環境です!>
セールスメンバーは、大体平均で月250万円の売上を計上し、月給にプラスして月18万円程のインセンティブを獲得しています。多くのお問い合わせを頂戴しているため、未経験の方でも2カ月目ぐらいから、無理なく月1~2件の契約を結ぶことができます(ノルマは一切設けていません!)。

■昇給
※会社の成長に応じて適宜あり

■入社時の想定年収
年収500万円
~ ※歩合給のため、頑張りが還元されます!

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■宅建保有手当(月1万円)
■私服OK ※オフィスカジュアル可/髪型自由/ネイルOK
<研修に関して>
入社後は、代表竹内より投資用不動産に関する座学研修を1週間程度行います。その後は、OJT研修となります。先輩と共に一通りの経験を積んでいきながら、3カ月から半年程度での独り立ちを見込んでいます。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社6カ月後より、10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
☆勤務時間と同様の考え方になりますが、各人がそれぞれのスタイルにあわせて休暇を設定し、柔軟な働き方ができる組織にしていきたいと考えています。たとえば、「今週は土日休みだけど、予定にあわせて来週は日曜日・水曜日休みにしよう」「繁忙期を乗り越えたので、1週間以上の長期休暇を取ろう」など、ご自身で調整し、仕事もプライベートも充実させていただきたいと思います。

メンバーを簡単にご紹介!(1)

■竹内 崇史(34歳)/代表取締役CEO
慶応義塾大学総合政策学部卒業後、楽天(株)に入社し、営業としてキャリアをスタート。野村不動産(株)に転職し、実績を積みながら不動産業界の理解を深める。その後、ITベンチャーの創業に携わり、商品企画力/経営戦略の知見を習得。


■永谷 慎(34歳)/取締役
慶応義塾大学経済学部を卒業後、富士通(株)に入社し、営業としてキャリアをスタート。メディア事業会社に転職し、Web広告を用いてマーケテイング上の課題解決、新規顧客獲得、およびブランディングを実践。その後ITベンチャーの創業に携わり、広告プロモーションの知見およびマーケティング力を習得。

メンバーを簡単にご紹介!(2)

■金 稀俊(35歳)/取締役
同志社大学医科学研究科を修了後、富士通(株)に入社し、エンジニアとしてキャリアをスタート。アクセンチュアに転職後、アソシエイツマネージャーとして多くの大手企業の業務改革に従事。ITコンサル経験から成るシステム開発の工程管理やマネジメント力を有する。

■三枝 健人(33歳)/セールスマネージャー
アパレル販売員としてキャリアをスタート。前職では富裕層向けの高級物件を扱う不動産ベンチャーにて営業として活躍。知人であった取締役永谷の紹介で代表竹内と出会い、ビジョンに惹かれ入社。YouTubeなどを利用したソーシャルメディアマーケティングも得意としている。


出典:doda求人情報(2021/8/30〜2021/10/24)

株式会社フューチャープロパティの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。