富士食品工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
富士食品工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
富士食品工業株式会社の 募集が終了した求人
エンジニア(修理・メンテナンス)/転勤なし/福利厚生充実
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎!】「もやし」を包装する機械の修理・修繕やメンテナンスをお任せします。
具体的な仕事内容
■食品製造機器の洗浄、点検、保守
■製造工程上の改善
■改善提案 など
自社で開発・製造・販売する「もやし」を包装する機械の修理・修繕やメンテナンスに携わっていただきます。
【教育体制について】
機械の種類が多いため、専門知識の習得には5年ほどかかるイメージです。その分、時間をかけて丁寧にサポートしていきますので、仕事の進め方や機械の名前、操作方法などを焦らずじっくりと覚えていきましょう。先輩社員がマンツーマンでフォローしますよ。
チーム/組織構成
本社工場、日光工場、栃木工場合わせて約400名が在籍中です。日光工場の工場長は40代となっており、全体的に若い社員が多く活躍しています。現在、修理やメンテナンス対応は4名で行っていますが、一人に負担が集中しないようにシフトも調整するなど、働きやすい環境が整っています。
【高卒以上/業界経験・職種経験不問】少しでも興味のある方はお気軽にご応募ください!
<こんな方をお待ちしています!>
■モノ作りが好き、または興味がある方
■食に強い関心がある方
■設備エンジニア(電気工事や溶接等)の経験を活かしたい方
※未経験、ベテランエンジニアともに歓迎します。
【転勤なし・自動車通勤OK】
日光工場/栃木県日光市針貝188
【アクセス】
■車:日光宇都宮道路 大沢I.Cより約15分
■電車:東武日光線・鬼怒川線/下今市駅より車で約16分
JR日光線/今市駅より車で約18分
【日光工場について】
1日240トンという世界最大級の生産能力を備える、日光の名水を利用した世界最大級のもやし生産工場、それが日光工場です。1995年10月、緑豆もやし・黒まめもやしを製造する富士食品工業のメイン工場が栃木県日光市に完成。以来、品質管理を最重点課題に掲げ、2003年10月には、ISO9001認証を取得しました。
日光工場の中の室温や散水の量・タイミングなどは、すべてコンピュータが制御しており、また自動計量機、自動箱積み機(パレタイザー)、自動運搬装置など、さまざまな生産機器が配置されています。高度に機械化された環境は国内外の多くの方々に高く評価され、工場見学の依頼も絶えません。
8:40~17:40(休憩/12:00~13:00)
※夜勤シフトあり。その場合の勤務時間は下記のとおり。
20:00~翌5:00(休憩/翌0:00~翌1:00)
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間2カ月(期間中の条件に変動なし)
月給20万円~40万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者:1万円、子ども:一人につき1万円/月)
■通勤手当(月5万円まで)
■残業手当
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■永年勤続表彰
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■親睦会
<年間休日>
107日
<休日・休暇>
月9日休み(2月のみ月8日)
■有給休暇
(10日/入社6カ月後から付与)
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
富士食品工業株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)