株式会社プリプレス・センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プリプレス・センターの過去求人・中途採用情報
株式会社プリプレス・センターの 募集が終了した求人
印刷工務及び機械オペレーター/資材の運搬・検品・納品など
- 正社員
- 転勤なし
【大阪支社】印刷製造工場の印刷工務及び機械オペレーター/U・Iターン歓迎/転勤なし
具体的な仕事内容
印刷工場内にて機械の操作および運搬作業を担当して頂きます。
<主なお仕事>
・「フィルム窓貼」機械の操作
・化粧箱の貼り加工の機械操作
・工場内での資材の運搬
・積み下ろし作業
・検品作業
・配送・納品業務
◇工場内での立ち仕事が中心となります。
◇作業は、二人一組で行います。
◇経験は不要です。
◇転勤はありませんので、腰を据えて働いていただくことが可能です。
=1日の流れ=
09:00 出社
09:10 朝礼、業務開始
12:00 昼食、昼休憩(60分)
13:00 業務開始
15:00 休憩(15分)
18:00 退社
【製造課 課長より】
クライアントより搬入された生地に指定のフィルムを貼りつける窓貼り機の作業がメインになります。
主に窓貼り機で製品製造する為の機械のセッティング、製造中の機械オペレーションを行ってもらいます。(正常に窓貼り機を作動させ正常な製品を製造させる) 案件によっては製造された製品の検品作業も行ってもらいます。
窓貼り機のオペレーションに関しては先輩オペレーターが丁寧に指導致します。
製品の搬出、搬入をフォークリフトにて行う為、免許を取得(費用会社負担)してもらいます。
仕事の面白さは日々の作業の中で自分自身がスキルアップしている事が実感出来ます。
チーム/組織構成
◇30代~60代のスタッフが活躍中です。
年齢層は幅が広いですが、風通しの良い職場です!
◇前職は工場スタッフ、事務職など
職種未経験のスタッフも多数います!
■組織名称:共立美線印刷事業部 製造課
■男女比:工場(製造課)には、男性4名、女性3名のスタッフが在籍しています。
<機械オペレーター経験者優遇!>印刷業界の経験不問!/フォークリフト免許保持者は優遇いたします。
印刷業界での経験・学歴は問いません!
転勤もありませんので、長く腰を据えて働ける環境です。
<こんな方に向いています!>
・機械操作や機械整備が好き
・フォークリフトの免許を活かして働きたい
・デスクワークよりも身体を動かす仕事がしたい
・モノづくりや印刷業界の仕事に興味がある
大阪府大阪市東淀川区豊里1丁目11-36
<交通アクセス>
・阪急京都本線「上新庄駅」から徒歩17分
・地下鉄 今里筋線「だいどう豊里駅」から徒歩18分
・大阪シティバス 豊新1丁目バス停より徒歩3分
豊新4丁目バス停より徒歩5分
■9:00~18:00(所定労働時間8時間)
※休憩時間:60分
■平均残業時間
10時間
◎繁忙期、製品によって(納期・製品仕様)により残業はありますが、多くはありません。
正社員
※長く活躍していただける方、大歓迎です。
月給200,000~270,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず22時間分(30,000円~31,000円)を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※試用期間3ヶ月/同条件
■賞与
年2回
(7月・12月)※業績による
■昇給
年1回
(7月)※業績による
■入社時の想定年収
年収244万円
※左記は専門学校新卒の場合の最低支給額です。 経験・スキルを考慮し面談にて決定!
■社員の年収例
年収284.4万円/入社1年/月給23.7万円※賞与、通勤手当は含んでおりません
年収324万円/入社1年/月給27万円※賞与、通勤手当は含んでおりません
■交通費規定支給/上限月3万円まで支給
■住宅手当/東京・大阪勤務:単身者51,000円、扶養義務のある配偶者がいる場合56,000円 ※世帯主の場合のみ支給となります。
■家族手当/配偶者:7,500円、子供(満18歳まで):2,500円 ※扶養義務がある場合のみ支給となります。
■地域手当/24,000円(東京・大阪勤務者のみ)
■資格取得支援制度
■社会保険完備
■退職金制度:中小企業退職金共済
■OCS
■全印工連生命共済
■定期健康診断
■育休・産休制度(実績あり)
■定年制/再雇用制度あり
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
■土日祝休み(会社の年間カレンダーにより、月1程度土曜出勤の場合あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇(入社半年後10日付与)
※その他、会社カレンダーによる
先輩スタッフが機械の操作方法から一つずつお伝えします。
安心してご入社ください。
約1~2年で、一通りの作業が出来るようになります。
大切にしていただきたいのは、「自ら質問をする姿勢」です。
分からないことは積極的に質問・相談をしてください。
試用期間後は、全社共通のオンラインによる人事評価システムに準じます。
自己目標を設定し、半年または1年ごとに自己査定、上長査定、会社査定を行います。
自分の目標を自分で設定することで、主体的に取り組むことが出来ます。