小島建興株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
小島建興株式会社の過去求人・中途採用情報
小島建興株式会社の 募集が終了した求人
耐火被覆工事作業スタッフ/完全週休2日制/18時05分退社
- 正社員
- 転勤なし
各種建築・建設現場にて、柱や梁に耐火材を吹き付ける耐火被覆工事全般をお任せします。
具体的な仕事内容
丈夫な鉄骨も火災時の熱には弱いため、耐火材吹付けは建物を建てる際に必ず必要な作業です。ビルや商業施設、福祉施設など大きな建物を中心に手掛けています。
◎未経験スタートでも安心の教育体制
……………………………………………
まずは現場の掃除や、道具・資材の運搬など、先輩のサポートとして簡単なところから徐々にお任せしていきます。道具の使い方や資材の用途など、初歩的な部分も丁寧に指導していくので、未経験の方もご安心ください。
現場作業経験がある方、同業種の経験がある方は、経験を活かして即戦力として活躍していただければと思います!
<こんな技術が身に付きます!>
■吹付け工法(半乾式/温式吹付けロックウール)
■成型板工法
■巻付け工法
※作業エリア:九州全域、山口県(メインエリアは福岡県内です)
今は言われてもピンとこないモノばかりだと思いますが、技術を磨けばこれらの工法がすべてあなた自身の力になります!長く活かせる専門技術を、ぜひ当社で身に付けてください!
=========
>>ここもPOINT!
=========
◎【現場は3名以上で】常にチームで参加するので安心!
◎【作業は屋内中心】天候に左右されにくい業務!
◎【余裕を持った納期】残業はほとんどなし!
◎【独立支援あり】異業種から転職して独立を果たした先輩も!
チーム/組織構成
スタッフ同士のチームワークが良く、長く活躍できる環境が整っています。気さくでフレンドリーな先輩が多いので、わからないことや困ったことは相談すれば的確なアドバイスをもらえますよ。勤続年数が長いベテランスタッフが多くいるのが、働きやすい職場環境の証です!
<未経験歓迎!>成長したいという意欲をお持ちの方であればイチからしっかり指導します!◎学歴・経験不問
<このような方を歓迎します!>
■建築に興味がある
■安定した会社で働きたい
■一生モノの技能を身に付けたい
転職の理由はなんでもOK!当社では成長しようという意欲とやる気を重視します。あなたのチャレンジを、心より歓迎します!
九州支店(福岡県糟屋郡粕屋町)での勤務となります。
※作業エリア:九州全域、山口県(メインエリアは福岡県内です)
※転勤なし・UIターン歓迎
9:00~18:00(実働8時間/休憩時間1時間)
※現場により多少変動する場合があります。
※残業ほぼなし
■平均残業時間
5時間
程度
正社員
試用期間3カ月
※期間中は家族手当、交通費の支給なし
月給23万円~30万円
※経験・能力等を考慮し決定します。
<成長が収入UPに直結!>
当社では安心して働いてもらうための環境を整備。【正社員】かつ【月給制】のため、日給月給などのように『仕事の休みにより収入が安定しない』といった心配も一切ご無用です!
技術を磨けば磨くほど大規模な現場にも参加できるようになるのがこの仕事の特長。成長した分、給与もどんどんUPします!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月5000円)
■家族手当(配偶者:月5000円、子:月1000円/人)
■賞与
年2回
(前年度実績/年10万円~50万円)
■昇給
昇給あり
■入社時の想定年収
年収270万円
以上 ※最低保障給を基に算出した年収モデルです。経験・能力によりUPします!
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度(上限65歳まで)
■独立支援あり
■自動車通勤OK
◎異業種から転職して当社で経験を積み、独立を果たした先輩もいます!
<休日・休暇>
■完全週休2日制
日曜+1日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
※会社カレンダーによる(休暇希望考慮いたします)