一般社団法人上尾中央医科グループ協議会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人上尾中央医科グループ協議会の過去求人・中途採用情報
一般社団法人上尾中央医科グループ協議会の 募集が終了した求人
総合職/異業界出身者を募集/裁量大きく活躍(将来の幹部候補)
- 正社員
- 転勤なし
【医事課/総務・人事課/地域連携課/健康管理課】病院の受付、採用活動、広報活動、健康診断対応など
具体的な仕事内容
【上尾中央医科グループ(AMG)について】
1964年に設立。1都6県に28の病院や21の介護老人保健施設、その他専門学校などを開設。
地域密着型の総合医療福祉グループとして、幅広い医療・福祉サービスを提供しています。
【具体的には】
当グループの病院内にて、以下いずれかを担当します。
■医事課
・受付・会計
・診療報酬請求(レセプト)
・入退院手続き
・各種診療科内の事務
など
*診療報酬請求とは*
患者さんが窓口で支払うのは、診療行為にかかった費用の最大3割。残りの7割は健康保険組合などで負担しており、それを別途請求するのが診療報酬請求業務です。
病院の収入の大部分を占めるため、正確な請求業務が求められ、「病名と診療内容に間違いがないか」など、医師や看護師と確認する場面もあります。専門性の高い仕事ですが、OJTや充実した研修制度で徐々に覚えられます!資格は不要です。
■総務・人事課
・労務管理
・採用活動(医療従事者を採用。※医師の採用は主に病院事務長が行いますが、部分的に携わります)
・医療物品や薬の購入・管理
・高度医療機器の選定・購入
・施設管理(設備の修理の手配など)
など
診療報酬を得るためには、法律や制度で定められた人員配置や機器の設置が必要です。
高額医療機器の購入に関しては、医師と病院経営について話しながら進めます。
「投資を何年後に回収できるか」などコストを意識して取り組んでいます。
■地域連携課
・自院の魅力(得意な疾患、医療技術、医療設備など)を近隣の病院・クリニックの院長や担当医師に広め、紹介患者を増やす
・各地域の医療機関と連携し、患者の受け入れをコーディネート
・退院後に経過を診てもらう医療機関や、介護が必要な方向けに在宅医療を紹介
・市民健康講座の企画・運営
など
■健康管理課(健康診断・人間ドックの運営)
・健康診断・人間ドックのメニュー立案・企画
・受付・会計(電話・Web・窓口など)
・当日の検査案内(順序通りに待合室へ誘導)
・診断結果処理(結果表の内容チェック、郵送業務)
・再検査のための受診案内
・請求業務
など
チーム/組織構成
質問や相談がしやすい体制です!臨機応変にチームワークで進めています◎
【未経験歓迎】裁量大きく主体的に働きたい方 ※文系・理系不問!医療の知識は一切必要なし
◆業界未経験者歓迎!ぜひご応募ください◆
前職が不動産営業や販売店の店長など、異業種出身の先輩も事務長やチーフ職として活躍中です!
【以下に当てはまる方は歓迎します!】※いずれか/必須ではありません
■営業経験をお持ちの方
■周囲を巻き込み、物事を推進していける方
■目標達成に向けて前向きに行動できる方
■裁量大きく主体的に働きたい方
■全体像を掴み、広い視野で最適解を見出せる方
■安定した環境でキャリアアップしたい方
■将来的にマネジメントに挑戦したい方
「新しい風を吹かせてほしい!」という思いから、異業界出身の方を歓迎します。
新たな視点で、積極的に改善提案などをしていただけると嬉しいです。
【原則転勤なし】東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県内にある、上尾中央医科グループの各総合病院
※勤務エリアはできる限り考慮します!
1カ月単位の変形労働時間制(1週間あたりの平均労働時間は40時間)
※土曜日出勤の場合あり(月2回程度)。日曜日・祝日はお休みです。
<シフト>
平日:8:30~17:30、10:00~19:00(遅番は週1~2回)
土曜:8:30~12:30
■平均残業時間
10時間
程度 ※繁忙期・閑散期あり
正社員
※試用期間3カ月(待遇に差異なし)
月給22万5000円以上(一律支給の各種手当を含む)
※能力・経験により基本給のベースアップあり
※残業代は別途支給
<キャリアアップについて>
主任→係長→課長→事務長とキャリアアップを目指せます。
専門性を追求するスペシャリスト、部署を横断的にまとめるリーダーを担うゼネラリストなど、あなたに合うキャリアを描くことができます。実力に応じて早期にステップアップできます。
将来的には部門をまたいでチーフ会、事務部会などに参加することも可能です。経営を支える重要なポジションで活躍できます。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~
■社員の年収例
330万円(賞与込)/23歳(入社1年目)
390万円(賞与込)/26歳(入社3年目)
450万円(賞与込)/29歳(入社7年目)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月10万円まで)
■時間外手当全額支給
■家族手当(月5000円~1万5000円/1人:規定あり)
■住宅手当(月1万5000円支給)
■資格手当
■役職手当
■出張手当
■出産・育児支援金(出産時:1万円)
■退職金
■診療費関係見舞金制度
・グループ内の病院を利用した場合、診療費や薬代を一部返金(翌月給与で返金)
・1親等までご家族も利用可(規定あり)
■生命保険の団体割引
■マイカー通勤OK
■駐車場完備
■海外研修
■社内勉強会
■社員旅行
■社員食堂
■保養所(軽井沢・那須)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
変則週休2日制 ◎シフト制(月10日/希望休申請可)◎日曜日・祝日はお休みです
■年末年始休暇
(4.5~5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5~6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
※土曜日出勤の場合あり(月2回程度)。日曜日、祝日はお休みです。
※全日休みや半日休みが可能。半日休みを土曜の午前に取得して土日休みにしたり、全日休みを平日に使い平日1日+土日休みにしたり。それぞれの希望に応じて、休みを調整しています。
※5日間以上の長期休暇の取得も可能です。
入社後はOJTで指導し、仕事の進め方、必要となる知識などを丁寧にお教えします!
いち早く現場に慣れていただけるようにサポートしますし、チームリーダーが常に状況を把握してスムーズに仕事が進むようにフォローします。
なお、医師や看護師が取り扱う医学知識は自然と身に付きますので、ご安心ください。
例えば、診療報酬など、医療事務ならではの専門知識は学びますが、少しずつ成長すればOK。
病院特有の「医療安全対策」や「感染対策」に関する研修もあり、着実に知識を身に付けられる環境です。
AMGでは新型コロナ患者も受けて入れており、日々柔軟な対応を求められています。
感染対策は最新の医療知識を用いており、職員は安心して働くことができます。
<例>
■総務・人事課
・感染拡大防止等支援事業の助成金申請など、行政との調整。
・新型コロナワクチン接種の実施医療機関として、厚生労働省との調整と薬剤確保などの準備。
・コロナ収束後の体制を、総務、医師、看護師と相談。
など
■医事課
・患者さん受付窓口業務では、最新の医療知識を用いた感染対策を施し臨んでいます。
・医療従事者向けワクチン接種を効率よく進めるための運用管理。
など
<Oさん・34歳へインタビュー>
新卒で医療系の人材紹介会社へ入社し、2年程営業職として勤めました。
医療業界に貢献したいと思っていたので、やりがいはありましたが、「第三者」という感覚がどうしても抜けず、医療現場に直接関われる職場への転職を希望しました。
さまざまな医療系の求人を検討しましたが、総務・人事職で働ける点は重要視しており、未経験から挑戦できるAMGは大変魅力に感じました。
余談ですが、入社の決め手は、面接官がすごく面白い人だったこと(笑)。医療系というと堅いイメージがありましたが、ここで働けたら楽しそうだなと思ったんです。
家から職場が近い、休みが多いのもポイントでしたね!