SILVER CHORD株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SILVER CHORD株式会社の過去求人・中途採用情報
SILVER CHORD株式会社の 募集が終了した求人
建築設計/月給50万円以上/残業月10時間以下/年休110日
- 正社員
- 転勤なし
【自社戸建物件担当】木造戸建住宅の建築設計(区割り、プラン作成、製図ほか)をお任せします。
具体的な仕事内容
<具体的には…>
■現地調査
■区割り
■ボリュームチェック
■基本設計(プラン作成)
■実施設計(製図)
■その他、各種確認・申請 など
◎これまで使用してきたソフトをそのままご使用可能です。
(Revit、AutoCADなど、使用しやすいものを導入します。)
<担当案件>
・横浜エリアの建売住宅になります。
・価格帯は3000万円~5000万円です。
・1人あたり月1棟程(年間12棟程)を目安に担当していただく予定です。
<自由度高くお任せします>
今回のポジションは設計チームの初期メンバー募集となり、当社建売住宅の設計まわり全般をお任せします。
区割りから始まり、立地を活かせる設計や、ニーズをとらえた設計など、裁量大きく働くことができる魅力があります。
<働きやすい環境で長く働く>
「設計職としての仕事にやりがいを感じるけれど、もう少しゆとりをもって働きたい」という方へ。当社では、社員一人ひとりの働きやすさを大切にしています。年間休日は110日で定時帰りも可能。しっかりと収入を得ながら、メリハリを持った働き方が可能です。
チーム/組織構成
20代~60代まで幅広い世代の社員が在籍しています。
中途入社の社員ばかりのため、あなたもきっとすぐになじめるでしょう。
入社年次や年齢を問わずフラットな関係性のため、風通しがよく和やかな雰囲気です。
【学歴不問】二級または一級建築士資格、木造戸建ての建築設計経験をお持ちの方
必須:
■二級建築士、もしくは一級建築士資格をお持ちの方
■木造戸建ての建築設計経験をお持ちの方
※使用ツールはご希望のものを導入します。
※普通自動車運転免許(AT限定可)必須となります。
【案件担当エリア】
神奈川県横浜市
※案件の現場は横浜エリアを中心に首都圏のみです。
※転勤なし。
【本社】
神奈川県横浜市磯子区森が丘2丁目14-31
※組織拡大中につき、今後オフィスを移転予定です。
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
以下 ※残業はほとんど発生しません。定時帰りも可能です。
正社員
※試用期間4カ月(期間中、条件に変更はありません)
月給50万円以上
※ご経験やスキルを考慮のうえ決定します。
※ご経験が5年以上ある方は、前職給与を考慮します。
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収700万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■社用車貸与
■各種資格手当
■社内イベント(自由参加)
■社員旅行(海外・国内)
<社員旅行について>
社員だけではなく、社員の家族まで参加できるため、にぎやかな雰囲気です!これまで、北海道、中国、グアムに行きました。昨年は新型感染症の影響で中止しましたが、収束したら再開します。
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(火・水)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(11日~20日)
※5日以上の連続休暇OK
<社員=家族だからこそ、休日も柔軟に>
有給休暇は取得しやすい環境です。それだけではなく、ペットが亡くなった場合には3日ほどお休みできることも。代表は、つねに社員の気持ちに寄り添ってくれるため、非常に心強い存在です。
・TOHO 株式会社
・日成工事 株式会社
・株式会社 髙島テクノロジーセンター
・工藤建設 株式会社
・株式会社 センチュリー工業
・株式会社 アイシン