協和警備保障株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
協和警備保障株式会社の過去求人・中途採用情報
協和警備保障株式会社の 募集が終了した求人
万引きGメンや施設警備/セキュリティスタッフ/女性活躍中
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験OK】万引きGメンや施設全体の安全管理まで/業界トップクラスの働きやすさが魅力
具体的な仕事内容
「施設常駐警備」と「万引きGメン」があります。
どちらも施設内警備が中心なので、基本的に空調の効いた快適な空間で働けます。
【施設常駐警備】
■施設内の受付対応・鍵の管理・貸出
■施設内の巡回・立哨(定位置での警戒・監視)・パトロール
■モニターでの監視
■物流倉庫での手荷物検査
■車両誘導・入出庫車両受付 など
※施設は、オフィスビル、商業施設、工場、大型物流倉庫など
★基本的に屋内での勤務なので、暑さ・寒さなどの心配がある場所も少なく、一般的な警備と比較し体力的な負担も小さいことが特徴です。
【万引きGメン】
私服警備を実施します。
店舗の商品の在庫や季節、時間帯から、万引きされる確率が高くなりそうな商品にメドを立て、
警備スタッフの配置や巡回ルートを考えながら万引きを防いでください。
◎現行犯人確保後の手続き
現行犯人を確保した後は、警察に引き渡し。
その際は状況説明などもお任せします。
デリケートなお仕事のため、法律の基礎知識も学んでいただきます。
★女性向けの店舗や女性トイレの見回りもあるため、女性からの応募も大歓迎です。
チーム/組織構成
【施設警備】
約350人が活躍中。女性は10名ほどいます。
1物件に15~20人配属される案件もあれば、2、3人の案件もあります。
【万引きGメン】
約45名が活躍中。半分が女性です。
「定年まで安心して正社員で働ける仕事を探していた」
「50代になって新しい人間関係が築けたのが嬉しい」
「気兼ねない関係が心地よく、ストレスがない」と話す社員が多く、非常に和やかな職場です。
他社へ転職したスタッフが、当社に戻ってくるケースも珍しくありません。
【未経験歓迎!学歴不問】社会人経験20年以上の方も歓迎!ゼロから新しいキャリアをスタートできます
★就業ブランクOK!
【必須条件】
18歳以上の方(警備業法14条に基づく)
簡単なPC操作ができる方(配置先により日誌・報告書作成・メール送受信業務があるため)
Word・Excel・PowerPoint・Outlookなど操作出来る方歓迎!
【こんな方を求めています】
◎身だしなみは整えている
◎しっかり挨拶ができる
◎その場に応じた言葉づかいができる
◎時間を守れる
◎報告・連絡・相談を怠らない
◎お客さま・同僚と丁寧なコミュニケーションができる
◎整理整頓が得意
【異業種からの転職者も多数活躍中】
元警察官、アパレルの販売員、飲食店店員、タクシー運転手など、さまざまな人が活躍中。
兵庫県姫路市、明石市、神戸市 他に大阪府内・京都府内に勤務地多数
【転勤なし/ご希望に柔軟にお応えします!】
☆現場への直行直帰が基本です
☆U・Iターン歓迎
☆現場は電車通勤がほとんどです。一部の現場でマイカー通勤・バイク通勤・自転車通勤(当社規定による)が可能な現場もありますので、ご相談ください。
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
※希望を考慮して柔軟に対応します
【施設常駐警備】9時間拘束(実働8時間)
【万引きGメン】9:00~21:00の間でシフト制(実働7時間)
<施設常駐警備シフト例>
日勤/8:00~18:00
日勤/9:30~18:30
夜勤/20:00~6:00
<万引きGメンシフト例>
日勤/10:00~17:00
日勤/11:00~19:00
日勤/13:00~21:00
正社員
※試用期間6カ月(条件は本採用と同じです)
日給8210円
【月収例】
月収22万5000円(10日勤務、夜勤10日行った場合)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
※業績などを勘案の上実施
■入社時の想定年収
年収250万円
~400万円
■社員の年収例
360万円/42歳(入社5年)現場責任者
400万円/55歳(入社7年)管理部門
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■法定研修手当/2万4000円(3日間・20時間分)を支給
■資格手当(自衛消防、施設警備、交通誘導、雑踏警備、警備員指導教育責任者等)
■残業手当
■出張手当
■資格取得支援制度
■制服貸与
■退職金制度
■再雇用制度
■受動喫煙防止策について:配属先による
■誕生日プレゼント:会社から毎年プレセントが贈られます!通勤用バッグやネーム印つきペンなど、内容は毎年変わります。
<研修について>
入社後は3日間の法定研修で警備業の基礎について学びます。研修は大阪支社もしくは京都営業所で行います。
その後配属先で、先輩スタッフによるOJTのもと、実際の業務の流れについて覚えていきましょう。
<休日・休暇>
月5~8日(公休) ☆別途で夜勤明けの休みがありますので、実質休日はもっと多いです。
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年後に10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
セキュリティ業界では老舗企業として一目置かれる当社。
創業以来、46年にわたり赤字を出すことなく事業を展開しています。
イベント系の警備と違って景気に左右されることなく、決まった場所での長期的な勤務となり、安定した業績が見込めます。
安定した売上があるからこそ、一つひとつの案件をしっかり選定することができ、働きやすい環境で勤務できています。
協和警備保障株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)