エム・ティ・ストラテジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エム・ティ・ストラテジー株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
エム・ティ・ストラテジー株式会社の 募集が終了した求人
ITソリューション営業/法人営業経験あればOK/月給35万円
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
<営業マニュアルあり/業界勉強会あり>既存顧客との関係維持をメインとした営業活動をお任せします!
具体的な仕事内容
【経験1年程度の方でも安心して取り組める業務からお任せします!】
・既存顧客様との関係維持
→案件の最新状況の確認や現在、弊社要員が参画している案件の状況確認など
・ビジネスパートナー様からの要員調達
など
★詳細なマニュアルがあるから安心して取り組めます★
経験1年程度の方でも安心して業務に取り組めるよう、当社では「営業マニュアル」が存在しています!
各業務の流れや押さえとくポイントなど、明記しておりますので、経験が浅くても安心して下さい!
★代表の田口がしっかりフォローします!★
代表の田口が、きちんとレクチャーをしながら徐々に業務に慣れてもらいますので、安心して下さいね。
もちろんIT業界のこともしっかりと教えますよ!
チーム/組織構成
会社全体として、20代・30代の中途入社者が中心です。お互い切磋琢磨し合いながら、成長しております。
■組織名称:営業部
【学歴不問/第二新卒歓迎/業界不問】◆何かしらの法人営業経験が"1年~2年"程度ある方(業界不問)
◆学歴などは一切不問です。
その方の思考やポテンシャル、人柄で判断します。
【必須条件】
◆何かしらの法人営業経験が"1年~2年"程度ある方(業種未経験歓迎)
※今回は営業として基礎中の基礎から取り組んでいただく予定です。その為、ベテランの方だとつまらなく感じてしまう可能性がございます。
【こんな方にオススメです】
◎営業として着実に成長したい方
◎『PMコンサルの育成に特化する』という当社のコンセプトに、興味・共感を持つ方
◎自分の仕事を通して日本のIT業界をもっと良くしていきたいと考える方
など
独り立ちできればフルリモート勤務もOK!
◆本社(東京都文京区)
※転居を伴う転勤はありません。
【本社住所】
◆東京都文京区本駒込3-20-3 講談社FSビル5F
9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
以下 ※残業はほとんどありません。定時退社の時も◎
正社員/契約社員
試用期間6カ月
※試用期間中は契約社員。試用期間終了後に正社員となります。
※試用期間中も給与等の待遇に違いはありません。
◆月給35万円~45万円+インセンティブ+交通費等の手当+業績賞与
※経験・スキル・能力等を十分に考慮して優遇します。
【年収例】
◆420万円(26歳 営業経験1年)
◆500万円(28歳 営業経験3年)
★この業界の営業でよくあるのが「業務量と報酬が見合っていない」こと。
当社ではそんな状況を打破するために、適性評価で高報酬を定めています!
■賞与
業績に応じて支給します
■昇給
年1回(6月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~900万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤交通費支給(上限/月3万円)
◆時間外労働手当
◆休日出勤手当
◆教育研修(社内で代表からの直接指導、プロジェクト内でのOJT)
◆資格取得支援制度(PMP、TOEICなど)
◆男性育児休暇
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆成人祝い金
◆災害見舞金
◆従業員や家族の死亡弔意金
◆社内禁煙
◆健康診断(年1回)
◆食事補助制度(チケットレストラン)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇、弔意休暇 など)
■有給休暇
(10日~20日)
■男性育児休暇
など
※5日以上の連続休暇あり
◆1976年10月生まれ。
2002年に慶應義塾大学大学院理工学研究科を卒業し、同年4月にシステムエンジニアとして日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。
金融・保険業務、報道顧客向けシステム開発案件のPMとして数々のプロジェクトを成功に導く。
2013年に中国・大連へ赴任し、大規模オフショアテスト組織の立ち上げに成功。
2016年に帰国し、1社の執行役員を経て、2017年6月に当社を設立。
◆話してみればすぐに分かりますが、田口は確固たるビジョンと信念を持つ「情熱の人」。
目標に向かってエネルギッシュに行動し、周囲に良い影響を与え続けています。
一度話してみる価値は十分あると思いますよ!
代表の田口とタッグを組み、営業のプレーヤーとしてフットワークが軽く柔軟に動ける方を採用したいと考えています。我こそは!と思う方は、ぜひ積極的にご応募ください。
エム・ティ・ストラテジー株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)