株式会社スキルコネクト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スキルコネクトの過去求人・中途採用情報
株式会社スキルコネクトの 募集が終了した求人
人材営業/インセンティブあり/昇格チャンスが豊富
- 正社員
- 転勤なし
≪異業界歓迎≫人材コーディネーターおよび、キャリアカウンセリング業務
具体的な仕事内容
◆ITエンジニアを必要としている企業と求職者のマッチングを図ります。営業経験を活かし、早期にプレイングマネージャーとして活躍のチャンスがあります。
【具体的には】
●新規クライアントの開拓、人材のご提案
●既存のクライアントのフォロー
●求職者との面談
●求職者のスキルシート作成、面接同行など
●就業後のフォロー、サポート等
■ 異業界の方も安心スタート ■
…………………………………………
入社後は先輩営業が同行し、マンツーマンで仕事の進め方、業界知識など、丁寧に指導いたしますので、人材業界での経験がないという方もご安心ください。入社時点でのIT知識もとくに必要ではありません。「人が好き」ならOKです。
■ 「マネージャー候補」です ■
…………………………………………
入社後は、マネージャー候補としての役割を期待しています。今後の組織拡大を見据えながら、マネージャーのポストを拡充の予定。チームから力を引き出すことで、あなた自身の成長も実現できます。
■ キャリアアップのチャンスは豊富 ■
…………………………………………………
現在、事業拡大中の当社では、今後、大阪をはじめ、名古屋、福岡といった主要都市に拠点を拡大していく方針。マネージャーに留まらず、拠点をイチから立ち上げるチャンスもあります。
■ 新規事業立ち上げのチャンスも ■
………………………………………………
これまでに培ったノウハウ、ネットワークをベースに、今後は新たな業界への人材提供、新規事業の立ち上げなど、さらに事業領域を拡大していく計画。自分を成長させながら、会社の成長も担うやりがいがあります。
チーム/組織構成
現在、営業メンバーは6名の体制。平均年齢は30歳です。
【学歴不問】営業経験のある方(経験年数・業種不問)◆人材・IT業界未経験歓迎/第二新卒歓迎
◆人材業界での就業経験をお持ちの方は、入社後に経験・知識を活かせます。
■歓迎する人物像
・成長意欲の高い方
・マネジメントに関心のある方
・自分が頑張った分だけ稼ぎたい方
・ゆくゆくは経営にも携わりたい方
東京都豊島区池袋/「池袋駅」より徒歩3分/転勤はありません
※リモートワーク実施中
※本社は2021年、増床移転したばかりの新しいオフィスです!
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
正社員
試用期間3カ月(待遇・条件に変更なし)
月給24万円~35万円
※経験・年齢などを考慮のうえ決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
☆頑張りに応じて収入はアップ!
個人業績に応じて、月給にインセンティブを加算します。
■昇給
給与改定年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~700万円
■社員の年収例
年収700万円/経験2年・28歳/月給30万円 + インセンティブ340万円
年収500万円/経験1年・24歳/月給25万円 + インセンティブ200万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限3万円/月)
■インセンティブ制度
■各種手当
・出張手当
・残業手当
・役職手当
・通信費手当
■社内表彰制度
■社内カンパニー制度
■社内イベント
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■誕生日休暇
☆5日以上の連休取得可
株式会社スキルコネクトの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)