マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社JPF

放送・新聞・出版

東京都千代田区富士見2-4-11

株式会社JPFの過去求人・中途採用情報

株式会社JPFの 募集が終了した求人

レース運営(選手フォロー)/オープニングスタッフ/週休3日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

2021年10月オープンの自転車競技場(競輪場)のレース運営業務/選手の誘導、事務など
具体的な仕事内容
千葉に新たにオープンする「千葉JPFドーム」で、レースの運営に携わっていただきます。

競技が行われるのは、原則土曜・日曜。
そのため、事前準備を含め勤務は木曜~日曜が基本です。

───
▽木曜日:事前準備
───
■施設・備品のチェック
■競輪場内の清掃・消毒
対応するのは選手が使用するエリアのみです。
(客席の清掃や、競技トラック(バンク)の整備は他スタッフが行います)
など

───
▽金曜日:選手到着
───
■選手の受付
└名簿チェック
└選手の携帯電話回収
└競技用ヘルメットのチェック(ルール通りか確認します)
└PCR検査の陰性証明チェック
など

■練習の案内・誘導
練習やタイムトライアルの開始・終了時間を案内し、誘導を行います。

───
▽土曜日・日曜日:レース開催日
───
1日に12レースが開催されます
■レース前練習の案内・誘導
■レース準備場所への誘導・点呼
■レース後の控室等への案内

※ほか各日、書類作成など事務作業や、選手がケガをした場合の付き添いなども行います
※ご経験によっては、「ネット上での投票システムの管理」や「賞金の精算」もお任せします

━━━━━

【入社後は】
OJTを中心に業務をお教えします。
競輪のルールがわからなくても、まずは問題ありません!
同期の仲間も多数いますので、安心してスタートできます。

【ゆくゆくは】
希望や適性に合わせて、さまざまなキャリアを築くことが可能。
たとえば、
資格取得支援を利用して審判を目指すも良し。
技術を磨いて、検車(自転車の点検・整備)のプロになるも良し。
地域創生やスポーツ振興を行う企画職への転籍も良し。

長きに渡り、一緒にスポーツを盛り上げていきましょう!

チーム/組織構成
配属先の「千葉JPFドーム」は2021年10月に競技を開始する、新しい施設。
選手の対応をする同部署には、10名程が在籍する予定です。

★年齢や社歴は関係ない!★
新しい競技場を「一緒に作り上げる」仕事。
手探りの部分もありますが、その分あなたの介在価値は無限大!
年齢や社歴に関係なく、意見を取り入れるフラットな社風です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】スポーツに関わる仕事がしたい方、自転車に興味がある方歓迎です!
特別な経験・スキルは不要です。
意欲・人物重視の採用を行います。

<こんな方歓迎します>
■スポーツに興味がある、スポーツに打ち込んだ経験がある
■自転車競技、サイクルスポーツに興味がある
■スポーツビジネスに携わりたい
■新しい施設の運営にイチから携わりたい

※経験は不問ですが、もし以下のような経験があれば活かしていただけます
・自転車競技経験
・施設やイベント運営の経験
・経理などお金を扱う経験(賞金の精算などで活躍いただけます)
・システムを扱う経験(投票システムの管理などで活躍いただけます)

勤務地

【転勤なし】
千葉JPFドーム(千葉市)での勤務です。
★U・Iターンの方は、引越し代全額負担します

※一般財団法人 日本サイクルスポーツ振興会(JCSPA)への出向となります
(事業内容/サイクルスポーツ振興に携わる事業や地域振興事業)

・最寄り駅:千葉公園駅、作草部駅、東千葉駅、千葉駅

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
(1週間の平均労働時間40時間以内)

<勤務時間帯例>
■木曜・金曜:9:00~18:00(休憩60分)
■土曜・日曜:9:00~21:00(休憩60分)
※業務により異なります
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月~12カ月
(試用期間中は契約社員としての採用となります)

給与

月給20万円以上
※経験やスキルを考慮して決定いたします

■賞与
年2回
※試用期間終了後

■昇給
年1回
※試用期間終了後

■入社時の想定年収
年収240万円
~ ※経験・スキルを考慮し決定します

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆交通費規程内支給(出張交通費全額支給)
◆制服貸与(会社ロゴがプリントされたポロシャツ)
◆ソフトウェア貸与
◆慶弔見舞金
◆社員表彰制度
◆確定拠出年金
◆引越し代負担(規定あり)
◆残業手当
☆社員に人気!自転車購入助成制度☆
自転車購入費用の3割を会社が負担する制度です。
数十万円するような本格的なロードバイクもお得に購入できるため、多くの社員が利用しています!

休日・休暇

<年間休日>
150日
前後

<休日・休暇>
週休3日(業務により変動しますが、基本月~水曜がお休みです)
■有給休暇 
(毎年全社員が5日以上取得しています)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★復職して活躍している社員もいます
■介護休暇
■特別休暇

仕事場は、これまでにない新しい競技場!

10月2日より、"スピード王"を決定するトーナメント戦「PIST6 Championship」を開催。
国際基準のルールのもと行われるハイレベルな競技だけではなく、会場のエンターテインメント性も見どころです。

■日本最大級の巨大ミラーボールを天井に設置
■最新の音響・照明設備
■映像やレーザー照明による空間演出
■選手も個性的でおしゃれなユニホームを着用
■エントランスを彩る現代美術家のアート作品

そんな新しいサイクルスポーツの発信地を一緒に盛り上げ、自転車競技の魅力を伝えていきましょう!


出典:doda求人情報(2021/9/16〜2021/12/8)

株式会社JPFの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。